2020年8月8日のブックマーク (24件)

  • 真夏の恐怖・1【本当にあった呪いの話…】 - 人生何でも二刀流!

    中学の頃かと思うのですが… 伊集院光のラジオ番組「Oh!デカナイト」で『怪談特集』がありまして。 それがもう怖いのなんの。 人も創作怪談をする(と言っても公開はほぼしない)ので、何話かは自作ではなかろうか。 そのうち、ネットでも見る「赤いクレヨン」とか「変な間取りがあって開けたら生活感のある部屋が…」「十三階」的なのは、この怪談特集初なのでは無いかと。 赤いクレヨンはいま調べたら、やはり伊集院光さんでした。 変な間取り…については、タイトルも忘れてしまったので謎です。 思い込みかも。 「十三階段」は島田秀平さんアレンジの都市伝説になっているようですね。 『一日一段階段を昇る子供(?)がいて、昇る度に「一段昇って嬉しいな(だったかな)」と声がする。 13段目を昇り切ると自分の部屋が目の前。 14日の夜を怖くて迎える事が出来なくて引っ越す』的な話だったような。 思い込みかも… 夏ってそういう

    真夏の恐怖・1【本当にあった呪いの話…】 - 人生何でも二刀流!
  • 二重整形を行った理由と経過について

    二重整形を受けた経験があります 高校卒業から大学の入学式が始まるまでの間に、二重整形を受けた経験があります。 私が受けた施術は切開法で、メスを使用して行う整形術でした。 メスを使用しない埋没法も、ダウンタイムの少なさや痛みの少なさという点では魅力的でしたが、私としては絶対に元に戻らない方法で二重を目指したいと思っていました。 埋没法はいつか一重に戻ってしまう点がネックだったため、結果として選んだのが切開法だったのです。 以前からぱっちりした目元に憧れていて、一重よりも二重の方が純粋に見た目が良くなると考えていました。 そのことから二重整形は絶対に行いたいと思っており、大学への進学という新たな環境に入る前のタイミングで実施しました。 両親は理解があり、反対されることは無くスムーズに話が進められたため、その点はとてもありがたかったです。 母親と一緒に美容クリニックへ訪れて相談し、仕上がりイメー

    二重整形を行った理由と経過について
  • はじめてブログに商品レビュー記事の依頼がきたので挑戦してみて苦労した事や感想などを紹介します。

    こちらがイーザスソフトウェア様からEaseUS RecExpertsというPC画面録画ソフトについてのレビュー記事の依頼があり初挑戦した記事です。 ブログに商品レビュー記事の依頼がきた経緯このブログ(みことにおまかせ)は月6記事前後の投稿でアクセス数は約15000PVです。正直こんな弱小ブログでもレビュー記事の依頼がくるんだとビックリしました。 レビュー記事の依頼はGoogleフォームのお問合せからEaseUSという会社のアカウントからメッセージがきているのを発見しました。 メールの内容Mikoto様 管理人様 初めまして。 イーザスソフトウェアの◯◯◯と申します。 突然のメール、失礼いたします。 弊社は2004年の会社設立以来、データ復旧、データバックアップ、パーティション管理などのソフトウェア開発を行っている企業です。 御ブログを楽しく拝読させていただいています。 日ではリリースされ

    はじめてブログに商品レビュー記事の依頼がきたので挑戦してみて苦労した事や感想などを紹介します。
  • 穴があったら入りたい話 - ほうれい線上のアリア

    夜、コペルの部屋からなんだかガタガタと音がしているので ジョニーさんが 「何をしているの?いい加減に寝なさい」と 声をかけ、 コペルの部屋のドアをガラッとあけたら ベッドと壁の間にコペルが挟まっていたらしい。 小さい時からコペルは穴があれば手を入れるし、隙間があれば挟まる子だったが 中学生になってもそれは変わらないようだ。 君は一体何がしたかったんだ。 何をどうしてこうなったのかは教えてくれなかったけど、 男の子の行動って当に謎。 日記・雑談(40歳代)ランキング ↑応援していただけると嬉しいです にほんブログ村 ↑いつもありがとうございます 気軽にコメントやブクマにて足跡を残してくださると嬉しいです。 いつもありがとうございます。 とても励みになっています。

    穴があったら入りたい話 - ほうれい線上のアリア
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    よく中国のこどもが壁に挟まって警察が助けてる動画がありますね。ん?助けないのかな?
  • コロナ禍のパパ活相場 in 新宿 - sekaiの違い

    女・ラーメン・海鮮の楽園とも言えるススキノから帰った6月のある晴れた日の午後、Xは東京でティンダーをひたすら右スワイプしていた。ススキノ遠征に向けてティンダーで現地調達できないかな、と1ヶ月間だけ有料会員になっていたのでススキノから帰ってきてもまだ右スワイプし放題。新しい夢を追いかけていた。 するといくつかマッチしたのでそれぞれ見ていくとP活(パパ活)希望、いうストレートな文言をコメントに書いている女子が2人ほど目に止まった。 A嬢の場合。 ルックス:上 年齢:20歳 職業:サービス業 写真はイメージです。 コメント欄には「金は愛。私の愛は金で買えます」と書いてあり若干メンヘラ気味、銭ゲバ直球であまり深追いしたくないタイプではあったが逆に興味をそそり物は試し、メッセージを送ってみた。 写真だけ見るとなかなかの美人である上20歳というスペックだ。また、ハーフ顔である故にどっかの国との混血かど

    コロナ禍のパパ活相場 in 新宿 - sekaiの違い
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    食事代は「面接飯代」なのですね。勉強になりました。冷静な対応をするには、時給換算すれば良いですね。
  • 【書評】嫌われる勇気 幸せになる勇気 岸見一郎 古賀史健  ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    皆さん、「嫌われる勇気」をもう読まれましたでしょうか? の題名にインパクトがありますので、題名やこのの表紙をご覧になったことのある方は多いと思います。 このが出版された時は、内容の良さにその題名のインパクトも手伝って、大変売れました。 そして未だにこのは売れ続けています。 この、気になっていませんでしたか? 気になってるでしょ。(笑) そこで、今更感はありますが、大人気「嫌われる勇気」を紹介したいと思います。 せっかくなので、その続編の「幸せになる勇気」も一緒に紹介します。 なんと2冊一緒に紹介! これを日の伝統的ことわざで言うなら、「1粒で2度美味しい。」 そうです。 今回は、アーモンドグリコのように、2つの味が楽しめます。(笑) 【1.「嫌われる勇気」の紹介】 【2.「嫌われる勇気」のポイント」】 【3.「嫌われる勇気」の感想】 【4.「幸せになる勇気」の紹介】 【5.「幸

    【書評】嫌われる勇気 幸せになる勇気 岸見一郎 古賀史健  ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    「好かれる」「嫌われる」どちらか一方に振り切るのは土台無理な話です。ならば、自分らしく生きたいですね。
  • 【レビュー】笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セットはソロキャンプ初心者におススメ焚火台! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの彩りに花を添えてくれるのは暗闇の中での焚き火ですが、ソロキャンプ用の焚火台はサイズや種類も多く選ぶのが大変です。 そんなときに、笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」ならサイズも大きく焚き火だけではなく、調理や火力調整もしやすくソロキャンプ初心者にはおススメの焚火台に仕上がっています。 笑'sとは? 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【基仕様】 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【仕様】 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【特徴】 笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【価格】 笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セット【レビュー】 【ポイント1】コンパクトになって持ち運び便利! 【ポイント2】グリルプレートで調理がしやすい! 【ポイント3】大きな薪もそのまま使える! 【ポイント4】通気性能

    【レビュー】笑's 「コンパクト焚き火グリル B-GO」3点セットはソロキャンプ初心者におススメ焚火台! - 格安^^キャンプへGO~!
  • 埼玉県に告ぐ【第65弾】8月第1週一挙大公開。(2020803~20200807) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、第65弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 8月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第64弾で2020年7月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年8月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 タコスカ (id:kefugahi) 様、  KONMA08 (id:konma08)様、冴島唯月 (id:ohitorisamazanmai)様、 Pちゃん (id:hukunekox) 様、dorifamu (id:dorifamu)様、おかじぃ (id:ser

    埼玉県に告ぐ【第65弾】8月第1週一挙大公開。(2020803~20200807) - おっさんのblogというブログ。
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    暑い時に食べたくなるものの色って人によって違うのですね。3様はナイジェリアの国旗がお好みのようで・・・。
  • サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!…カープ内野手の雑記 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、ノブナーガでお届け致します。 カープに久々に楽しみな選手が彗星のごとく現れ、テンションが上がったというただそれだけの記事・・・ ・久々野球ネタ ・カープの彗星! ・カープの内野 ・結び カープに久々に楽しみな選手が彗星のごとく現れ、テンションが上がったというただそれだけの記事・・・ ・久々野球ネタ 頂上突撃~!!! 天下布武!!! 命燃やせ!!! 是非もなし!!! 強く! ヌハハ! 高く! フハハ! 跳ねろ~若鯉~!!! エイエイオ~!!! うるせ~!●ねッ!!! そんなワケでサンデーバセバルタ~~~イム!!! だから土曜日だっつ~の!!! 久々に野球を語りたくなったそうじゃ。その鯛民愚(タイミング)が今ゆえ致し方なし! ていうかオメェ(信長)は名古屋だろうが!名古屋のチーム応援したれよ!最下位だろ今(8/7時点)!!! フン!儂は常に強き者の味方よ!!! いや

    サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!…カープ内野手の雑記 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    やっぱりナーガ様は、名古屋を応援しないと。イチ松論争というものがあったのですね。松井は実は中距離バッターだったみたいな話もありますね。イチローは安打数に価値を見出しホームランに興味が無かったという話も
  • 薄毛治療の開始から460日後の画像です - 発毛効果のあるブログ

    おはようございます。 薄毛治療放置歴30年の超絶望的な状況から、 一念発起して治療を開始して460日が経過した、 7月7日七夕生まれの、ミスターヒコボシです。 うだるようなというより、身の危険すら感じる程 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。 私は元々メラニン色素の関係か、わずかな時間で 真っ黒に日焼けしやすい人ですので、この2,3日に 日中仕事で外を少し出歩いただけで、 結構大変なことになってしまいました。 ご存知の通り、私の頭頂部は特殊な状態ですので(笑)、 顔もさることながら、テッペンが、 かなり日焼けしてしまったのです。 それでは頭頂部の日焼け状況をご覧ください! って違うだろっ!(笑) 失礼しました。 元関西人の一人乗り突っ込み癖が出てしまいました。 改めまして、日も比較画像をご覧ください。 薄毛治療の開始から460日後の画像です 薄毛治療開始前           

    薄毛治療の開始から460日後の画像です - 発毛効果のあるブログ
  • 無意識 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    どこまで行っても追いかけてくる。 どこに隠れてもすぐに見つかる。 心にふたをしてさ。 二度と出てこないように注意深く閉じ込めたって、 どこから抜け出してきたのか。 気がつくと目の前に現れる。 そして逃げようとして振り返ると、 そのまた目の前に現れる。 逃げることなどできないのだ。 「忘れないでよ」って、 「忘れたふりをしないでよ」って、 「当は気がついているんでしょ?」って、 目の位置にある、 目のカタチをした空洞、 それが力強く訴えかけてくる。 ちょっとしたホラーよりも恐ろしい。 「無意識」ってやつ、 どこかで向き合わないといけないのだ。 意識しないようにすればするほどに、 ますます意識するようになる。 何か別の幸せで、 上から覆い隠したところで、 見えないところで育ち続けている。 そしてその存在に耐えられなくなって、 それと向き合いだしたところで、 簡単に折れてはくれないのだ。 どん

    無意識 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    本当にすみません。最初の方を読んで、飼育が面倒で目隠しをしてしまった豆苗とのエピソードかと思ってしまいました。僕のこのふざけた感じはこどもの頃から変わらないですね。悪ふざけのベールで包まれているのか?
  • 【ある患者さんとの思い出:その2】上腕骨骨幹部骨折…<前編>Aさんの事情 - すなおのひろば

    私がPT経験8年目ぐらいの頃だったと記憶しています。 たまたま、3名の上腕骨骨幹部骨折の患者さんをほぼ同時期に担当することとなりました。 いずれも20代の若い方々で、骨折の状況もまちまちです。 日々の診療の中で、患者さんとのコミュニケーションを通して私自身も勉強になったり、色々と考えさせられることが多いものです。 今回は最初のひとり、Aさんについてのお話しです。 《スポンサーリンク》 1.はじめに…上腕骨骨幹部骨折とは 1)骨折の原因と種類 2)治療方法 2.Aさんの場合 1)気になること 2)職場復帰の話 3)裏社会の内情 3.運命に翻弄されて 1.はじめに…上腕骨骨幹部骨折とは 1)骨折の原因と種類 上腕骨(じょうわんこつ)とは、肩関節と肘関節の間をつなぐ「二の腕」の骨です。 骨幹部(こっかんぶ)は、その中央部のことを指します。 上腕骨骨幹部骨折は交通事故などの外傷の他、「投球骨折」や

    【ある患者さんとの思い出:その2】上腕骨骨幹部骨折…<前編>Aさんの事情 - すなおのひろば
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    その会社、その上司、パワハラじゃないですか!労働基準監督署に言った方がいいですよ!指が無くなりそうですが・・・。後半を待ちます。
  • 500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。

    500円玉貯金とは『500円玉貯金』とはお財布に入っている『1円玉』『5円玉』『10円玉』『50円玉』『100円玉』『500円玉』のうち『500円玉』だけ貯金箱に入れていく方法です。 貯金する為に節約してみたけどあまり成果が出ないでずに途中で挫折して諦めてしまった方には マイペースでコツコツ続ける事ができて他の『貯金』『節約方法』より簡単に貯金する事ができて無理なく『10万円』以上貯金する事ができます。 500円玉貯金のやり方塵も積もれば山となり『500円玉』貯金を諦めずに続ければ確実に貯金することができます。

    500円玉貯金で80万円達成!途中で挫折しないで目標を達成する為のコツを紹介します。
  • ドラゴンクエストBGM・街、村、城の曲ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    HEYエブリワン!デカタマとCJ、ラリドラでお届けするYO! 久しぶりのゲームBGMシリーズです・・・一旦ドラクエの方に行きます ・ゲームBGMシリーズについて ・管理人のDQ歴 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 久しぶりのゲームBGMシリーズです・・・一旦ドラクエの方に行きます ・ゲームBGMシリーズについて ちょっと久しぶりのこのシリーズ!音楽のデカタマ!音楽のデカタマでございます! うるすぇ!!! ま~ま~、出番の少ないもんドゥ~士仲良くしな~、ドゥんぐりの背比べってなもんだぜ~、ドゥフフフ。 オマエもうるっすぇ!!! さて、今回の「縛り」に関しては以前FFでやった「街、村、城」・・・それの今回ドラクエ版だ! ぶっちゃけ音楽に関しては管理人の好みはFF>>>DQなんだけど、そんでもまぁ好きな曲がないってワケで

    ドラゴンクエストBGM・街、村、城の曲ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    ドラクエあまりやったことがないんですよ。曲は良いですが、敵が出てくるのが怖くって・・・。バイオはやるんですけどね。パルプンテ!
  • 灰色のサマーバケーション。名古屋100人×10日。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました

    残業残業残業!!!なんだコラー!休みだからって今のうちに残業とかやめてよね・・・。 そう、明日から9日間休みなのだ。ゴールデンサマー休暇だがね♪工場勤務の方々はほとんどが同じく休みではないでしょうか?三菱期間工の方々は・・・ふふふ、何連休目ですか? やりたい事はたくさんある。名古屋飯のい歩き、フィッシング、ツーリング、キャンプ、ウーバー、土鍋を買いに行く?、とにかくたくさんある。でもヤバいのよね、名古屋のコロナ新規感染者10日連続で100人越えだってさ。ゲェ!!!1000人以上も名古屋に感染者がいるのかよ!連日33度を超える猛暑だっていうのに収まらぬコロナウイルス、お前最強だな。 この夏の大型連休は灰色に染まってしまう・・・。 う~ん・・・名古屋飯い歩きや泊りがけの遊びは自粛だね。じゃあ何すんだべさ?・・・晩酌。いつも通りだね。もしくはUber Eatsだらけになると思われます。コロナ

    灰色のサマーバケーション。名古屋100人×10日。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    バイクで誰もいない山に行って釣りを楽しんで、キャンプ飯として買った土鍋で味噌煮込みうどんを作るのはどうでしょうか?
  • コロナ禍で旅行に行けない!JALのマイルは、紙のクーポンに交換してホテルで食事! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    川崎日航ホテルにランチバイキングに行ってきた この春、娘が高校を卒業し、看護学校に進学しました。 卒業祝いにどこか家族4人で旅行へ行きたいと思ってJALのマイルをためていましたが、コロナ禍で旅行どころではなくなりました。 JALのマイルの有効期限は約3年です。なので近年は3年ごとに家族旅行に行っていたのですが、しばらくマイルを使っての旅行はコロナのこともあり、いけそうにありません。 去年の年末に消えてしまうマイルがあったのですが、去年の年末は高校三年生の娘の進路がまだ決まっておらず、とりあえず、消えてしまうのを防ぐために、JALクーポンに交換しました。JALクーポンに交換しておけば、マイル交換で航空券を予約した時、ホテルはJALクーポンでお支払い可能なホテルに泊まればよいのです。 コロナ騒ぎで夏休みもほとんどないし、今回、交換しておいたJALクーポンを日航ホテルでの事に使うことにしました

    コロナ禍で旅行に行けない!JALのマイルは、紙のクーポンに交換してホテルで食事! - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    以前も「川崎日航ホテル」に行かれてました?なんか椅子の写真の記憶があります。(記憶違いならスミマセン)よほど美味しいバイキングなのかと凄く気になります。
  • 二重整形を行った理由と経過について

    二重整形を受けた経験があります 高校卒業から大学の入学式が始まるまでの間に、二重整形を受けた経験があります。 私が受けた施術は切開法で、メスを使用して行う整形術でした。 メスを使用しない埋没法も、ダウンタイムの少なさや痛みの少なさという点では魅力的でしたが、私としては絶対に元に戻らない方法で二重を目指したいと思っていました。 埋没法はいつか一重に戻ってしまう点がネックだったため、結果として選んだのが切開法だったのです。 以前からぱっちりした目元に憧れていて、一重よりも二重の方が純粋に見た目が良くなると考えていました。 そのことから二重整形は絶対に行いたいと思っており、大学への進学という新たな環境に入る前のタイミングで実施しました。 両親は理解があり、反対されることは無くスムーズに話が進められたため、その点はとてもありがたかったです。 母親と一緒に美容クリニックへ訪れて相談し、仕上がりイメー

    二重整形を行った理由と経過について
  • 酷い会社でのなんでも係 - ヒロニャン情報局

    私が過去に勤めたことがある印刷会社での話です。 当時は週休二日は普及してない時代でしたが、土曜日など半ドンの会社が多かったのですが、セコいというか夕方4時という微妙な時間まで仕事でした。 最初勤めた会社が土曜日12時までだったのと、当時でも学校も土曜日は昼間までだったので、やはり12時には会社をあがりたかったものでした。 そして、その印刷会社は年賀状関係なども請け負っていましたが、普段でも残業が当たり前で夜8時までとかの作業だったのに、それが年賀状の時期になると稼げ稼げで朝8時前に出勤、そのまま仕事は深夜0時までの仕事でした。 それが年賀状の期間続くのです。 拘束時間が長いのも難点でしたが、例えば同じ年賀状でも、郵便局のゆうメイトだと18時間勤務でも、夕方4時からの作業開始で1時間ごとに10分休憩、さらに深夜0時以降に早寝か遅寝かはあるのですが、夜中に3時間の仮眠時間があります。 その作業

    酷い会社でのなんでも係 - ヒロニャン情報局
  • 斉藤一人さん いいものを引き寄せ、悪いものを引き寄せない法 - コンクラーベ

    一見、失敗に見えるようなことでもそれが学びとなって、必ず成功に結びつきます。 だから自分が引き寄せた結果を見ていたら、自分が大我で生きているか、小我で生きているのかが分かります。 押し出した後に成功の道ができる 外からの圧に対して「押し出す」 微差でも負けは負け 我には「小我」と「大我」がある 追伸 「行動すること」と「なんで勉強すること」は違う 押し出した後に成功の道ができる 人が勇気を出して「押し出した」時、その前方には道ができます。 その道を一歩一歩進んでいくと、神様がひらめきという形でいいや様々なヒントを与えてくれるのです。 その与えてくれたものを活かすと、またあなたの前に道ができます。 そしてまたその道を一歩一歩進んでいくと、また神様がひらめきをくれるんです。 そうやって進んでいく道こそが幸せの道であり、成功の道となります。 押し出しもしないで成功したっていうのは無理な話。 例え

    斉藤一人さん いいものを引き寄せ、悪いものを引き寄せない法 - コンクラーベ
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    押し出すことは大切です。今朝も歯磨き粉の残りが少なくて押し出しました。チューブは、お尻の方を持って思いっきり振ると出しやすいんですよね。
  • 【成城学園前 ランチ】和食『津田園本店』冷たいお蕎麦で夏を乗り切る! - 花太郎BLOG

    東京も、朝から元気にセミが鳴き始めている。格的な夏がはじまった。 連日暑い日が続いており、と二人、そんな日は冷たいそばでもべにいこうという話しになった。成城学園前で美味しいおそばがべれそうな場所といったらやっぱり『津田園店』さん。 【成城学園前 ランチ】和『津田園店』冷たいお蕎麦で夏を乗り切る! 01.「冷たい鴨そば」と「カレーそば」 02.MAP 03.あとがき かじの 伝統の二八そば(予算1,500円~2,000円前後) リンク 01.「冷たい鴨そば」と「カレーそば」 今回、わたしとべたのは「鴨そば」と「カレーそば」。 鴨そばはあっさりしておりおつゆも旨い。この日の都内の気温は30度。暑さにやられ、欲がなかったのがウソのようにペロリと完した。 鴨そば 津田園店 それよりも・・・ カレーそば(冷)がこれまたうまい。べてたのを一口もらったが、次はこれを注文し

    【成城学園前 ランチ】和食『津田園本店』冷たいお蕎麦で夏を乗り切る! - 花太郎BLOG
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    見た目が、好きな蕎麦の感じです。美味しそう。〆も良いですね。
  • コロナ禍襲来で日本大ピンチ!自分だけは絶対生き残るコロナ対策記事まとめ! | パグぞうの夢

    こんにちは、パグぞうです。 一度は落ち着いた新型コロナウイルスですが、再びコロナ渦が猛威を奮っており日はかなり危険な状態に陥っています。 たとえ日が沈没しても自分達だけは助かるために、新型コロナが及ぼす影響や感染対策を今一度まとめましたのでご覧ください。 コロナ感染状況を把握しよう 新型コロナウイルスの影響と絶対生き残る対策まとめ まとめ コロナ感染状況を把握しよう まずはコロナ感染状況を確認しましょう。 こちらのサイトが一番分かりやすいです。 新型コロナウイルス感染症まとめ – Yahoo! JAPAN 現時点での国内累計感染者数です。 出典:Yahoo! japan 新型コロナウイルス感染症まとめ データ提供:JX通信社/FASTALERT 8月4日23時55分更新 一時期よりも増加傾向は強くなっています。今後ますますのコロナ対策が必要であることが分かって頂けるかと思います。 新型

    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    国内全体を何とかするのは無理だから、一人ひとりが気を付けるしかないですね。自分が感染しなければ人に広げることは無いですから。
  • 番外編 私の夏うた🌻I wanna dance with you all night - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    今週のお題「夏うた」 おはようございます。今日は朝7時過ぎに出発の あやのんです。 晩御飯を載せようかと思ってのですが、久々に、今週のお題♡ 夏といえば、サザンかTUBE・・・そんな世代です(笑) どちらも、物凄いファンというわけではないんですけどね。 TVで、前田さんを見て「なんて気持ち良さそうに歌うんだろう」って、 いつも思って聴いていました。 実は、ちょっと迷ったんです(笑)TUBEの中で好きな歌は、 「さよならイエスタデイ」「Remember Me」そして「ダンス・ウィズ・ユー」 TUBEの「夏!」っていう歌よりも、少し哀愁のある歌が好みでした。 (さよならイエスタデイは、少しラテン系ですが) その中で思い出があるのは「ダンス・ウィズ・ユー」 今週のお題「夏うた」 偶然の出会い そしてダンス・ウィズ・ユー まとめ 偶然の出会い 大学の時、仲良しの友達と飲みに行っていたお店がありまし

    番外編 私の夏うた🌻I wanna dance with you all night - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    あ!モテてる。絶対モテる人の思ひ出だ🙄
  • ハッピーバースデー - 柿の葉日記

    今日は私の誕生日 今日は私の誕生日。 おめでとう私。 よくぞ今日まで生きてきた。 難産で母子どちらかが死ぬかもしれないと言われた46年前。 出産予定を過ぎても生まれてこなかった私。 父の転勤が一か月伸びてしまった。 父と母の初めての子で予定日を過ぎて母子どちらかが危ないと言われた中で、逆子で帝王切開で生まれてきたな。 輸血が必要かもと言われて父と母の職場の人達が待機してくれたけど、その必要はなかったと聞いた。 そのことを友達に話していたら、横で聞いていただけの高校の同級生が 「その時に死んでいれば良かったのに」 って聞こえる嫌味を言ったのには、深く傷つき、30年後の今もその言葉が蘇って心をグサグサ刺していくけど、それでも生きてきた。 お前に話していたんじゃないよ、勝手に盗み聞きしといて、私の心を傷つけていくんじゃねぇよ! 人に嫌われることの方が多くて、今も馬鹿で無責任で何も出来ない役立たず

    ハッピーバースデー - 柿の葉日記
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    お誕生日おめでとうございます!穏やかな1年でありますように
  • 【ウルトラQ傑作選3】ガラダマ。ダムに落下した隕石は遊星人のモンスターだった! - 雑記惑星あんのん

    【ウルトラQ傑作選】の第3弾は、 謎の遊星人が地球侵略を企てる「ガラダマ」です。 ウルトラシリーズで人気のあるガラモンが初登場する話なので、 比較的ライトな内容に仕上がっています。 ◆OPナレーション◆ その頃、太陽の黒点とは関係ないデリンジャー現象が起こり、 各地の短波通信が不通になるという騒ぎが起こっていました。 各地の天文台、および電波監視局では、 電離層の異変をとらえようと躍起になっていたのです。 asteroid0505.info 【あらすじ】山奥の村で起きた隕石騒動 【感想】ガラモンが可愛いから全然怖くない 【あらすじ】山奥の村で起きた隕石騒動 弓ヶ谷と呼ばれる山奥の村で、 分校に通う少年たちが騒いでいました。 なんと彼らは「隕石」を見つけたといい、 持ち上げて担任の先生に見せていたのです。 発見された「隕石」は妙に軽かったため、 教室で調べた大木先生(福田豊土)は首をひねりま

    【ウルトラQ傑作選3】ガラダマ。ダムに落下した隕石は遊星人のモンスターだった! - 雑記惑星あんのん
    copinoheya
    copinoheya 2020/08/08
    この怪獣はガラモンというんですね。ピグモンかと思いました。いずれにせよ、浜ちゃんに似ていると思いました。