タグ

2011年6月6日のブックマーク (5件)

  • Webデザインにおける、1pxへのこだわり

    ☆ご注意☆ この記事は 2011年6月5日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 私も少しですがこの「1pxのこだわり」を日頃のデザインで使えるようになってきたので、制作方法とともにちょっとまとめてみました。 引き出しのひとつとして、デザイン勉強中の方、参考にしてもらえるとうれしいです^^ デザイン上級者の方々にとっては当然のことだと思うのですが、 最近つくづく思うのが、「1pxで質感が全然変わるよなぁ~」ってとても感じます。 たった1pxでピリッとしまったり、見やすくなったり、しゅっとなったり、、、と、1pxをないがしろにしちゃいけないんですねー… 今回は、私がデザイン制作時よく参考にしている、 デザイン参考集、bookma!さんの中から、色んなサイトを調べてみました。 目次 仕切り線の1px 文字をキリッと見せるための1px 動きのある1px 1pxの枠 仕

    Webデザインにおける、1pxへのこだわり
  • グリーに学ぶ、スマートフォン開発向けWebアプリ要素の最新技術 ~HTML5、CSS3を採用したポイントとは

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    グリーに学ぶ、スマートフォン開発向けWebアプリ要素の最新技術 ~HTML5、CSS3を採用したポイントとは
  • NTTドコモ、「Galaxy S SC-02B」と「Galaxy Tab SC-01C」のAndroid 2.3(Gingerbread)バージョンアップを明日6月7日10時以降開始と発表 | juggly.cn

    NTTドコモは6月6日、「Galaxy S SC-02Bと「Galaxy Tab SC-01C」におけるAndroid 2.3(Gingerbread)へのバージョンアップを明日6月7日より実施することを発表しました。以前紹介した日時と同じですね。 アップデート開始予定時刻は6月7日午前10時以降。それぞれバージョンアップに要する時間は20分程度。 今回はOSのバージョンアップも含むため、アップデート実施による変更点はAndroid 2.3(Gingerbraed)としての機能と、Samsung独自機能の機能があります。 Android 2.3としての変更内容の一部 -ゲームやアニメーションの動作性能向上 -「バッテリー使用量」、「メモリ使用」が設定メニューに追加 -「ダウンロード」アプリが追加 Samsung独自の変更内容の一部 -(SC-02Bのみ)ウィジェット追加画面に、提供元情報の

    coppieee
    coppieee 2011/06/06
    よっしゃー!
  • なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。

    僕の知っている範囲だと、優秀なプログラマはフリーランスか小規模な法人のオーナー社長であることが多い。人を雇っている場合でも、ほんの数人である。もちろん僕もその一人。そりゃまあGoogleMicrosoft社には凄いプログラマもいるだろうけど、日人だと当に一匹狼系の人が多い。 僕もフルタイムの従業員を雇って1年以上経ち、人を雇うと何が起きるのかについてけっこう分かってきた。なので、なぜこのようになるのかについて考えてみた。 なんと金銭的な面「だけ」でも、合理的な理由をつけることができる。僕を含めた何人かを平均したモデルで例を出してみよう。すごく単純化しているけれど。 いま一人の優秀なプログラマがいて、平均的な会社でサラリーマンとして働いても年俸1000万取れる実力があるとしよう。この人が独立した場合、「好きなプロジェクトを選べるのでやる気が出る」「独立していることについてのリスクプ

    なぜ優秀なプログラマは人を雇わないか - 人生を書き換える者すらいた。
    coppieee
    coppieee 2011/06/06
    単純にそいつが優秀なプログラマだが、優秀な経営者じゃないだけ。
  • 間違ってメールを送ったら喧嘩売られたんだが安価メールでやりかえす : まめ速

    1:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 20:55:00.70ID:WsZtT3OZ0 立ててみた 4:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 20:57:34.37ID:WsZtT3OZ0 一斉送信に返信したら知らない人にもメール送ってしまった そしたら喧嘩売ってきてるような返信がきた 6:名も無き被検体774号+:2011/03/05(土) 20:58:14.20ID:Vayb+n0r0 まずメールの内容を晒せ 7:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 21:01:03.13ID:WsZtT3OZ0 「メアド変えました」 →了解、いつ呑みに行くよ? ここで間違いに気づく、慌てて 「Iphoneのせいで関係ない人にメール行きましたすんません」 →謝っているのに「すんません」?恥を知れ。礼儀もしらんのか? ってメールが着たんだ とりあえ

    間違ってメールを送ったら喧嘩売られたんだが安価メールでやりかえす : まめ速
    coppieee
    coppieee 2011/06/06