タグ

2012年9月5日のブックマーク (12件)

  • 日経BP社、iPhoneでも読みやすい次世代雑誌アプリで「日経トレンディ」を配信

    ヤッパと共同開発した「MAGA+」を利用して、iPhone向けに再構築したレイアウトで読みやすくコンテンツを提供する「日経トレンディDigital」が登場。 日経BP社は、雑誌「日経トレンディ」の次世代雑誌アプリ「日経トレンディDigital」をiOS向けに公開した。アプリの利用料金は無料で、購読コンテンツを有料で購入する。有料購読は10月4日からスタートし、10月3日までは最新号の一部を無料配信する。 ヤッパと共同開発した「MAGA+」を利用し、小さな画面でも読みやすいレイアウトを実現。雑誌1冊をiPhone向けに再構築することで、ストレスのない閲覧を可能にした。表やチャートの閲覧操作を簡単にするモードも搭載している。 内部コンテンツは発売日に最新号を入手可能で、自動ダウンロード機能も搭載。購読した号は最大5台のiOS端末で同時に閲覧可能となっている。iOS 5を搭載した端末で利用でき、

    日経BP社、iPhoneでも読みやすい次世代雑誌アプリで「日経トレンディ」を配信
  • 特許法・著作権法| 有斐閣

    知的財産法学習の中心となる,特許法・著作権法の2編で構成。条文の基的知識を身につけ,重要判例のルールを理解したうえで,問題の道筋を見極める力を養う。対象領域の広い知財法の基礎の習得に最適。初学者からロースクール生まで,必携の1冊。 序 論 知的財産法の概要 第1編 特許法 編のあらすじ 第1章 特許の要件 第2章 特許を受ける権利 第3章 発明者・職務発明 第4章 出願・審査 第5章 審判・審決取消訴訟 第6章 特許権の効力 第7章 特許権の侵害等 第8章 侵害に対する救済 第9章 実施権 第2編 著作権法 編のあらすじ 第1章 著作物の定義 第2章 著作物の例示 第3章 二次的著作物 第4章 編集著作物・データベースの著作物 第5章 著作者 第6章 著作者人格権 第7章 著作権 第8章 著作権の制限 第9章 権利の取引 第10章 著作権の保護期間 第11章 著作隣接権 第12章 権

    copyright
    copyright 2012/09/05
    10月下旬刊行予定。
  • 「まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍」 【第17回】cakes(ケイクス)でコンテンツのネット購買をとことん考えた | ダ・ヴィンチWeb

    かべ :まつもとさん、どうしました? 前々回にも増して遠い目をして。 まつもと :今度は真面目に感慨深いんです。タイトルは1度変わりましたが連載の第1回でお話しをうかがった加藤貞顕さんに再びお目にかかるので。 かべ :あ! あれですね、ダイヤモンド社で『もしドラ』『適当日記』の電子版など電子書籍展開についてお聞きした……。 まつもと :ですです。その加藤さんはいま独立されて、株式会社ピースオブケイクを設立、来週の9/11(火)に、定額読み放題サービスのcakes(ケイクス)というサービスをスタートするんです。 かべ :おおー、なんとタイムリーな。早速まいりましょう! 加藤貞顕(かとう・さだあき) 1973年、新潟県生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。アスキー(現:アスキー・メディアワークス)にて、おもにコンピュータ雑誌の編集を担当。ダイヤモンド社に移籍し、単行電子書籍

    「まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍」 【第17回】cakes(ケイクス)でコンテンツのネット購買をとことん考えた | ダ・ヴィンチWeb
  • 政府が「将来の原発比率は0%」と宣言できない本当の理由

    一昔前は、どこの新聞も同じような記事を書いていて面白くなかったが、福島第一の原発事故以来、新聞ごとの特徴が出てとても興味深い。 事故前と変わらずに、東電・経団連・政府側に立って原発を推進し続けようとしている御用新聞が読売新聞。逆に、電力業界からの広告費をきっぱりと捨て、原発の安全神話や使用済み核燃料の問題点をするどく指摘続けているのが東京新聞。同じテーマに関するそれぞれの社説を読み比べるととても勉強になる。 例えば、読売新聞の「再処理稼働へ『原発ゼロ』は青森への背信だ」 と東京新聞の「『ウラン節約』ウソだった 再処理『原発維持のため』」。 読売新聞の社説は「将来は原発0%を日のエネルギー政策として選択すると、青森の六ヶ所村に再処理のために中間貯蔵してきた3000トンの使用済み核燃料は行く先を失う。だから原発0%を選んではいけない」というのが主題だ。 逆に、東京新聞の社説の主題は「使用済み

  • 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 - MIAU

    MIAU プレスリリース 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 MIAUは、文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 内容は以下の通りです。 2012年9月4日 「間接侵害」についての意見 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 【要旨】 「間接侵害」の創設には反対。 ただし、以下の1〜3の問題が解決される場合には賛同の余地が残される。 いわゆる「カラオケ法理」等によって過度に拡張された直接侵害の範囲を縮小・整理し、その上で間接侵害を改めて定義すること 公正な利用を著作権侵害としないことで、間接侵害の範囲を過度に広げないようにすること 間接侵害の要件を明確かつ具体的に規定すること リーチサイトへの規制には全面的に反対。 【理由】 1. い

    文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の関係団体ヒアリングで「間接侵害」について意見を述べました。 - MIAU
  • 著作権法の一部改正について~違法ダウンロードの刑事罰化~ 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「著作権トピックス」

    平成24年通常国会において可決・成立した著作権法一部改正案及び修正案のうち,いわゆる「違法ダウンロードの刑事罰化」についてご紹介します。 今回の違法ダウンロードの刑事罰化に係る改正の経緯と内容について 平成21年の著作権法改正により,私的使用の目的であっても,違法にインターネット配信されていることを知りながら,音楽映画をダウンロード(録音又は録画)すること(以下,違法ダウンロードといいます。)は,刑罰はないものの,違法とされました。しかし,違法ダウンロードによる被害は未だ深刻な状況にあることから,年6月,「違法ダウンロードの刑事罰化」を内容とする議員修正案が提出され,同年6月20日に内閣提出法案と併せて可決,成立しました。 「違法ダウンロードの刑事罰化」とは,具体的には,私的使用の目的であっても,有償著作物等の場合には,著作権又は著作隣接権を侵害するインターネット配信を受信して行うデ

  • イラストなのに「児童ポルノ」? 「GREE」性表現ガイドラインは業界に有益か?

    ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」などを運営する、大手インターネット企業・グリー株式会社が、開発者に向けて「GREEデジタルコンテンツ内の性表現に関するガイドライン」を示していることが、明らかになった。 編集部が入手した資料によれば、 「ガイドラインの目的は、グリー株式会社(以下、「当社」といいます)が定めた性表現に関する使用禁止行為を、GREEデベロッパー様にご理解いただき、ガイドライン準拠により、青少年の保護、およびGREE Platformの健全性を向上させていくことを目的としています」 と、目的を述べた上で、下着表現・性行為表現・強調表現・裸体表現・児童ポルノ表現・留意すべきワードの項目ごとに禁止表現を定めている。 「下着表現」では「下着の露出が確認できる、または下着の露出を想起させると当社が認めた場合は、禁止表現とします」として、その定義を「下着が露

    イラストなのに「児童ポルノ」? 「GREE」性表現ガイドラインは業界に有益か?
  • 本の「自炊」って何?なぜそれが必要?どんな方法があるの?

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 当ブログの以前の名前は、「おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか?」。 をバラバラに裁断してスキャンし電子データ化する、いわゆる自炊(の電子化)から始まったブログです。 2010年7月に「自炊完全マニュアル」なるものを書き始め、2011年1月にそのマニュアルを書き終えたのを機にもっと手を広げて記事を書き出し、いろいろあって現在のushigyu.netに至ります。 の自炊方法まとめ。裁断、スキャンからタブレット・Kindleでの読書まで徹底解説! 今でも少しずつアクセスのある以前書いた自炊マニュアルですが、2年の歳月を経た現在見てみると、文章は稚拙だし、段落分けやレイアウトなど若干読みにくい部分もあります。 使用する機器はほぼ変わっていません

    本の「自炊」って何?なぜそれが必要?どんな方法があるの?
  • 自衛隊 今も国民監視/違法な個人情報収集/情報保全隊の内部資料

    陸海空自衛隊の情報保全隊を統合して2009年に新設された自衛隊情報保全隊のもとで、違法な国民監視活動とその記録化が続けられていることが3日、同隊の内部資料などで判明しました。陸上自衛隊の情報保全隊による国民監視は07年、日共産党の志位和夫委員長が告発して明るみに出ましたが、その後も継続していたことが裏付けられました。監視された市民らが訴えた国民監視差し止め訴訟仙台地裁判決(今年3月26日)では「人格権を侵害した違法な情報収集」だとして国に賠償が命じられています。 平和運動参加者、イスラム教徒、自治体幹部… 紙が入手したのは「注意 特に厳重な取り扱いを要する」と指定し、「週報」と表題がついた自衛隊情報保全隊の内部文書。作成部署を記したとみられる欄には「情報保全課」と記載されています。同課は、部隊発足時の大臣訓令によると情報保全隊部に置かれた部署。「情報の収集整理及び配布」などが任務です

    自衛隊 今も国民監視/違法な個人情報収集/情報保全隊の内部資料
  • 敵は進化したゴキブリ、ゴキブリ、ゴキブリッ! SF漫画「テラフォーマーズ」がムシできない面白さ

    ヤングジャンプで連載中の「テラフォーマーズ」は、火星で驚愕の進化を遂げたゴキブリと人類との戦いを描くSF漫画。圧倒的戦力を持つゴキブリに対し、人類は遺伝子操作によって手に入れた“虫の能力”で対抗するのだが……スリル&キモさ満点のバトルから目が離せない。 ゴキブリは気持ちが悪い。彼らも必死に生きているのだが、やはり家の中ではなるべくお目にかかりたくない。黒く平たい体、長い触覚、棘のある足。そんなものが突然、フローリングの上をカサカサ動きまわったりする。ホントにやめてほしい。 一方で、ゴキブリはすごい。しぶとくて、素早くて、3億年前からほとんど変わらぬ姿で生きてきたという。その生命力・生存力には、ただただ感嘆する。 そんなゴキブリを火星の人類移住計画に活用したら、とんでもないことになってしまった――週刊ヤングジャンプで連載中の「テラフォーマーズ」は、人類とゴキブリの戦いを宇宙スケールで描く異色

    敵は進化したゴキブリ、ゴキブリ、ゴキブリッ! SF漫画「テラフォーマーズ」がムシできない面白さ
  • 文化庁 | 文化行政のあらまし | 文化関係の法令 | 古典の日に関する法律について

  • オンライン海賊版ゲーム ユーザーも初摘発へ 神奈川県警  - MSN産経ニュース

    オンラインゲームのプログラムを不正に入手し、別のサーバー上で正規ゲームと同様のゲーム空間を作り出した上で多数のユーザーにプレーさせたとして、神奈川県警が近く、著作権法違反容疑でサーバーを管理していた大阪府八尾市に住む20代前半の男について、書類送検する方針を固めたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。 このゲーム空間が違法な“海賊版”と知りながらプレーしていた複数のユーザーについても同容疑で書類送検する方針で、ユーザーにまで同法を適用した摘発は全国初になるという。 捜査関係者によると、男はIT会社「エヌ・シー・ジャパン」(東京都)が運営する、多人数が同時に参加して2グループに分かれて戦う人気オンラインゲーム「タワーオブアイオン」のゲームプログラムを入手し、海賊版となるゲーム空間を作り出して多数のユーザーにプレーさせていた疑いが持たれている。 正規にゲームをプレーするには利用料が発生する