ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (265)

  • 「漫画村」裁判の原告が現状を漫画化して公開 拠点とみられる超高層タワーマンション特定方法も語る - ねとらぼ

    海賊版サイト「漫画村」の実質的運営者とみられる人物を特定した、東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士がねとらぼ編集部の取材に対し、どうやって運営者を特定したのかを明かしました。また、漫画家で原告のたまきちひろさんからは、裁判や運営者特定の舞台裏を漫画化したものも提供いただきました。 たまきちひろさんが描き下ろした「漫画漫画漫画家のたまきちひろさん(著書に『人生リセット留学。』や、ドラマ化された『Walkin' Butterfly』など)と、代理人の中島弁護士が「漫画村」へサーバ提供を行っていた米Cloudflareに対し、運営者情報などの開示を求める訴訟を起こしたのは4月16日のこと。 閉鎖状態となった「漫画村」 裁判所からの正式な海外送達には時間がかかるため英訳の訴状・証拠書類(アクセスログなどの漫画村の情報の保全請求も含む)を中島弁護士が準備するなどしてやりとりした結果、8月1

    「漫画村」裁判の原告が現状を漫画化して公開 拠点とみられる超高層タワーマンション特定方法も語る - ねとらぼ
  • 「DMCA本来の目的から逸脱した利用を行ってしまった」――「侍エンジニア塾」運営会社、DMCA悪用で謝罪も「悪評隠し」については否定 - ねとらぼ

    プログラミングスクール「侍エンジニア塾」を運営する侍社は10月27日、同社が過去に実施したDMCA(デジタルミレニアム著作権法)申請について「DMCA来の目的から逸脱した利用を行ってしまった」として謝罪しました。しかし、DMCA申請の目的についてはあくまで「著作権侵害」と説明しており、批判を浴びていた「Google八分」(逆SEO)目的については否定しています。 DMCA申請に関するお詫びとお知らせ 「侍エンジニア塾」サイト もともとは同社の不正疑惑について指摘していたブログに対するDMCA申請が発端。同社は過去、「侍エンジニア塾」の勧誘ページで「今なら通常10万円の入塾金0円」「先着20名様」「10/10(水)までに無料体験レッスンを受けた方のみ」といった記載を行っていましたが、実は「10/10(水)」の部分はスクリプトで表示されており、誰がアクセスしても「常に1週間後の日付」が表示さ

    「DMCA本来の目的から逸脱した利用を行ってしまった」――「侍エンジニア塾」運営会社、DMCA悪用で謝罪も「悪評隠し」については否定 - ねとらぼ
  • 画像「無断転載」の情報開示請求、慣れたら10分でできる 裁判で約90万円勝ち取った写真家インタビュー (1/4) - ねとらぼ

    個人で対処するのが難しいと思われがちな「画像の無断転載」。大切な写真やイラストが知らぬ間に盗用されているのは悲しいものです。とはいえ、いきなり弁護士に依頼するのもハードルが高く、二の足を踏んでしまいがち。 そこで今回は、弁護士を立てない「人訴訟」の経験も豊富で、1回の裁判で約90万円の和解金を得た実績もある夜景写真家の岩崎拓哉さんに、無断転載に遭った際の対処方法についてご自身の体験を元に語っていただきました。 岩崎さんが運営する、全国の夜景スポットを紹介するサイト「夜景INFO」 メールフォームでコンタクトを取らず、まずは相手の情報開示請求を ――無断転載をした相手に問い合わせる上でまず注意すべき点とは何でしょう? 岩崎:いろいろな交渉の仕方があると思うんですが、特に相手が匿名の「まとめサイト」などの場合、サイトに設置されたメールフォームからの連絡はおすすめしません。運営者情報が書かれて

    画像「無断転載」の情報開示請求、慣れたら10分でできる 裁判で約90万円勝ち取った写真家インタビュー (1/4) - ねとらぼ
  • 「漫画村は違法か」判断の裁判、異例の判決延期に Cloudflareが判決数日前に答弁書 - ねとらぼ

    の司法が初めて「海賊版サイト『漫画村』は違法なのか」を判断する裁判が、10月26日、東京地裁で判決を迎える予定でしたが、想定外の理由で判決の言い渡しが延期されました。 東京地裁が4月16日に受理した訴状 漫画家のたまきちひろさん(著書に『人生リセット留学。』、ドラマ化された『Walkin' Butterfly』など)が、「漫画村」にサーバを提供していた米Cloudflareに対し、運営者情報等の開示を求めている訴訟(関連記事)。 閉鎖状態となっている「漫画村」 たまきさんの作品が無断掲載されていたことを示す証拠など 4月16日に東京地方裁判所が訴状を受理した後は、裁判所からの正式な海外送達には時間がかかるため、たまきさんの代理人を務める東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士からの英訳の訴状・証拠書類(アクセスログ等の漫画村の情報の保全請求も含む)が5月14日に米Cloudflare

    「漫画村は違法か」判断の裁判、異例の判決延期に Cloudflareが判決数日前に答弁書 - ねとらぼ
  • 「漫画村」は違法なのか 日本の裁判所が初めて違法性を判断する注目訴訟が26日に判決 - ねとらぼ

    海賊版サイト「漫画村」は違法なのか。日の司法が初めてその判断を行う裁判が、10月26日に判決を迎えます。 漫画海賊版サイト「漫画村」(現在は閲覧できない状態/モザイク加工は編集部による) 「漫画村」にサーバを提供していた米Cloudflareに対し、漫画家のたまきちひろさん(著書に『人生リセット留学。』、ドラマ化された『Walkin' Butterfly』など)が、運営者情報の開示を求めている訴訟(関連記事)。 Cloudflareに対する訴状 たまきさんの作品が無断掲載されていたことを示す証拠など 原告側は、氏名や住所を含む運営者情報、著作権侵害に関わるアクセスログ等について開示するよう求めており、たまきさんの代理人、東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士は「著作権侵害に関わるアクセスログは、『誰が漫画村のサイト更新・管理をしていたのか』が分かる証拠となるため、正犯性(※)を示す極

    「漫画村」は違法なのか 日本の裁判所が初めて違法性を判断する注目訴訟が26日に判決 - ねとらぼ
  • テレビ東京、「池上彰の現代史を歩く」使用画像について謝罪 ドラクロワの絵画ではなくコラ画像だった - ねとらぼ

    テレビ東京は10月23日、「池上彰の現代史を歩く」(10月21日放送)内で使用した絵画「民衆を導く自由の女神」を紹介する際、加工された画像を使用してしまったことを認め、謝罪しました。 Wikipedia - 民衆を導く自由の女神 番組では案内人の池上彰さんらがフランスを訪れ、同国を理解するために「五月革命」や「フランス革命」について解説。その中で「民衆を導く自由の女神」が紹介されましたが、この画像が家の絵画ではなく、ゲーム「アサシンクリード」に登場する“アサシン”が民衆に紛れ込んでいる様子が同絵画にコラージュされた、いわゆる「コラ画像」になっていました。 再現画像(画:ドラクロワ ねとらぼ編集部Kikka) 番組が放送されるとSNSなどで視聴者から指摘が殺到。この事態に対し同局は番組公式サイト上で、放送の画像は「誤って使用してしまった」と釈明。今後について「このようなことのないよう、チェ

    テレビ東京、「池上彰の現代史を歩く」使用画像について謝罪 ドラクロワの絵画ではなくコラ画像だった - ねとらぼ
  • フリーザ様「日本の1年間の交通事故件数は53万です」 交通安全を教えてくれるパロディ漫画がためになる - ねとらぼ

    「私の戦闘力は53万です」――『ドラゴンボール』のフリーザ様のあの有名なせりふをもじって交通事故の実態を教えてくれるパロディ漫画が人気を集めています。 「日ではどれ程交通事故が発生しているのかお教えしておきましょうか」とピッコロに問うフリーザ様。ピッコロが2万くらいか……と思っていると、「日の1年間における交通事故発生件数は530000です」と衝撃の数字を告げます。なおこれは平成27年(2015年)の数字で、2017年には47万まで減っているので「ご心配なく」とも語るフリーザ様ですが、それでもめっちゃ心配です。 両手でしっかりハンドルを持つことで少しは安全運転になるかもしれないと事故を減らす方法を提案してくれるフリーザ様に反論するピッコロ。「ほっほっほっ… いけませんねぇ せっかくちゃんと一分間に一件の交通事故が起きていると教えてあげたのに…」と、3694人の死者(2017年)が出てい

    フリーザ様「日本の1年間の交通事故件数は53万です」 交通安全を教えてくれるパロディ漫画がためになる - ねとらぼ
  • 「Twitterアイコンが丸くトリミングされるのは同一性保持権侵害」 アイコン無断使用を巡る裁判で - ねとらぼ

    自分が撮影した写真を無断でTwitterアイコンに使われたとして、プロ写真家が投稿者情報の開示を求めていた裁判で、東京地方裁判所は10月16日、「無断使用した画像をTwitterアイコンに設定している場合、ツイートを投稿するたびに画像が丸くトリミングされることになり、これは同一性保持権の侵害にあたる」と判断し、米Twitter社に対し、ツイート投稿者の発信者情報を開示するようにとの仮処分を下しました。 アイコンを設定すると、自動的に四隅が丸く切り取られる仕様 同一性保持権とは、著作者人格権の一種で、著作者の意に反する改変を禁止できる権利のこと。Twitterのアイコンは設定する際、自動的に元画像を丸くトリミングする仕組みですが、これも同一性保持権侵害にあたるというのが今回の判断。さらにアイコン画像をアップロードした時はもちろんのこと、「そのアイコンを設定したままツイート」した場合も新たな侵

    「Twitterアイコンが丸くトリミングされるのは同一性保持権侵害」 アイコン無断使用を巡る裁判で - ねとらぼ
  • サイコガン装着した『ポプテピピック』商品に『コブラ』作者が「許可をとりなさい」と苦言 大川ぶくぶさんが謝罪 - ねとらぼ

    10月3日6時ごろ漫画『コブラ』の作者・寺沢武一さんがTwitterで、漫画『ポプテピピック』(大川ぶくぶ)のコラボグッズにコブラの武器・サイコガンが勝手に使われていると指摘し、注目を集めていました。これを受け大川ぶくぶさんは18時ごろ、寺沢さんとコブラファンに向けて「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません」とTwitter上で謝罪しました。 指摘された商品「左手にサイコガンを持つポプ子」 指摘されていたのは、ファッションブランド「Candy Stripper」とポプテピピックのコラボアイテム「左手にサイコガンを持つポプ子」。ポプテピピックのキャラクター・ポプ子がサイコガンを装着したイラストの入ったトレーナーで、2017年11月からCandy Stripperの店などで定期的に販売されていました。 大川ぶくぶさんのツイートに指摘する寺沢武一さん 寺沢さんはTwitterで、大川さんが自身の

    サイコガン装着した『ポプテピピック』商品に『コブラ』作者が「許可をとりなさい」と苦言 大川ぶくぶさんが謝罪 - ねとらぼ
  • 2YUAWCZs2dJ

    政府が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」(議事録)の中で提案された、ある海賊版対策がネットで議論を呼んでいます。ブロッキングの代わりに、海賊版サイトに合法的なDoS攻撃を行うことで、サイトの閲覧を難しくさせようというもの。これは……アリなの……? DoS攻撃のイメージ。サイバー攻撃の一種で、サーバやネットワークに一時的にアクセスを集中させ、負荷をかけて閲覧しにくくさせること 提案したのは、IT関連の団体により構成される「日IT団体連盟」で、提案資料は政府のサイトでも見ることができます。 知的財産戦略部・インターネット上の海賊版対策に関する検討会議への提案 資料内では「アクセス集中方式」と呼称されており、連盟側はこの方式について、「1億人の権利を犠牲にして得るものが少ないブロッキングに比べれば、海賊版サイトの運営者だけが影響を受け、回避手段を講ずるにはコ

    2YUAWCZs2dJ
  • 注目集まる「アビス・ホライズン」訴訟問題 「艦これAC」は“パクリゲーム訴訟”暗黒の歴史を塗り替えられるか

    既報の通り、セガ・インタラクティブおよびC2プレパラートは去る7月11日、同社の「艦これアーケード(艦これAC)」の権利を侵害しているとして、スマートフォン用ゲーム「アビス・ホライズン」の配信差し止めを求め、東京地方裁判所に対し仮処分命令申し立てを行いました。 「艦これAC」(左)と「アビス・ホライズン」(右) これまでにも、DeNAの「釣りゲータウン」や、アスキーの「エムブレムサーガ」など、類似ゲーム(いわゆる“パクリ”)を巡る裁判はたびたび話題になってきました。最近でも、バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)」の運営会社が、「荒野行動」「Rules of Survival」に対し配信差し止めを求める訴訟を起こしたのは記憶に新しいところです(関連記事)。 「艦これAC」側が今回主張しているのは、「著作権侵害」と「不正競争防止法違反」の

    注目集まる「アビス・ホライズン」訴訟問題 「艦これAC」は“パクリゲーム訴訟”暗黒の歴史を塗り替えられるか
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
  • 広告代理店「グローバルネット」がJIAAを退会 漫画村含む海賊版サイトへの広告配信や不正広告に関与

    東京都の広告代理店「グローバルネット」が、インターネット広告の業界団体、日インタラクティブ広告協会(JIAA)から退会したことが、ねとらぼ編集部の調べで分かりました。 (左)7月30日時点でのJIAA正会員社、(右)7月31日時点ではグローバルネットの名前が削除に(JIAA公式サイトより/画像の一部は編集部で加工しています) JIAAの正会員の欄からグローバルネットの名前が削除されたのは7月31日のこと。JIAAに話を聞いたところ「(グローバルネットは)自主退会しました。社内の体制を整えて再入会を目指したいと聞いています」とのことでした。 7月30日時点ではグローバルネット社の公式サイトにはJIAAに加盟している旨が記されていたが……(グローバルネット公式サイトより/画像の一部は編集部で加工しています) 7月31日夕方時点で文言は削除された(グローバルネット公式サイトより/画像の一部は編

    広告代理店「グローバルネット」がJIAAを退会 漫画村含む海賊版サイトへの広告配信や不正広告に関与
  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
  • 東京地裁、違法アップローダーの氏名・住所の開示を命じる判決 権利会社が昨年10月より要求

    東京地方裁判所は7月19日、インターネットサービスプロバイダー(ISP)「KDDI」に対して、ファイル共有ソフト「Share」で音楽ファイルを違法アップロードした2人の氏名、住所を楽曲の権利を保有する会社に開示するよう命じる判決を下しました。 日レコード協会公式サイトより 日レコード協会によると、同協会会員レコード会社が違法アップロードをしていた23人に対して、著作隣接権(送信可能化権)侵害を理由に損害賠償請求等を行うため、「プロバイダ責任制限法」第4条1項に基づいてISP10社に開示を求めていたもの。 開示請求は2017年10月より行われており、23人中14人についてはISP側から任意に発信者情報が開示されましたが、開示に応じなかった「KDDI」「ソフトバンク」「ソニーネットワークコミュニケーションズ」「愛媛CATV」に対して、残る9人の発信者情報開示を求める訴訟が起こされていました

    東京地裁、違法アップローダーの氏名・住所の開示を命じる判決 権利会社が昨年10月より要求
  • アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」

    片渕須直さんが監督を務めたアニメ映画「この世界の片隅に」の製作委員会は7月24日、TBSで放送中の実写ドラマ版について「一切関知しておりません」と、異例の発表を行いました。 アニメ映画「この世界の片隅に」公式サイト 発表によると、ドラマ版には「special thanks to 映画『この世界の片隅に』製作委員会」と表記されているものの、同委員会は「当該ドラマの内容・表現等につき、映画に関する設定の提供を含め、一切関知しておりません」と説明。謝辞としての意味合いが強い「special thanks」に対し、ここまで無関係であることを強調するのは異例です。 両作は、こうの史代さんの同名漫画『この世界の片隅に』が原作。2016年に公開されたアニメ映画版は観客動員数が200万人を超え、日アカデミー賞を受賞するなど高く評価されたのが記憶に新しいところ。スタッフが舞台となった広島県呉市に何度も訪れ

    アニメ映画版「この世界の片隅に」製作委員会が異例の告知 放送中ドラマ版に「一切関知しておりません」
  • 広告主取材後にサイト消滅 関係者が語る「違法同人誌サイト」運営の手口 “有料ポイント制”で荒稼ぎも

    違法同人誌アップロードサイトを複数運営を行っていた熊県の法人「A社」について、複数の関係者が「違法同人誌サイトを運営するに至ったいきさつ」「無断転載なのに利用者からお金をとる手口」などを赤裸々に語りました。 違法同人誌サイトはいかにして生まれたか A社が運営していた違法同人誌アップロードサイト(サイトTOP画面より・同サイトは6月ごろから更新が滞り気味) 6月23日掲載の記事、「『同人誌ならグレーだから訴えられない』『駿河屋で買って自社で裁断』 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた」では、複数の違法同人誌アップロードサイトの運営元、A社を取り上げました。 A社は取材に対し、一貫してサイト運営への関与を否定しましたが、同人誌を自社裁断してアップロードするなどの悪質な手口が明らかになると、記事を見た複数の関係者からコンタクトがありました。 成り立ちを知る情報提供者

    広告主取材後にサイト消滅 関係者が語る「違法同人誌サイト」運営の手口 “有料ポイント制”で荒稼ぎも
  • 赤松健、出版社と連携した実証実験開始へ 海賊版撲滅に向けた新たな一手に?

    絶版漫画などを取り扱う電子書籍サイト「マンガ図書館Z」を運営するJコミックテラスが、ヤフーグループを離れ、メディアドゥホールディングス(以下、「メディアドゥ」)の傘下に入り、講談社から追加出資を受けたと発表しました。また、これに併せてJコミックテラスの会長を務める漫画家・赤松健さんは、“海賊版対策につながる出版社と連携した実証実験”をスタートすると報告しました。 赤松健さんは、海賊版漫画サイトが深刻な社会問題となっていた4月中旬ごろから「各出版社と作者が連携し、収益を正しく分配するシステム」が必要であるとTwitterを通じ提唱しており、実証実験を行う予定があることを報告していました。今回、Jコミックテラスがメディアドゥの傘下に入ったことについても「メディアドゥの大株主は大手出版社ぞろいで、作家としても期待感と安心感を持っている」とツイートしています。 なお、実証実験の詳細な内容は不明です

    赤松健、出版社と連携した実証実験開始へ 海賊版撲滅に向けた新たな一手に?
  • リリース前から「似てる」と指摘―― 物議を醸した艦船擬人化ゲーム「アビス・ホライズン」はどこまで“アレ”にそっくりなのか

    去る6月28日にリリースされた、スマートフォン用艦船擬人化ゲーム「アビス・ホライズン」(iOS/Android)が一部で物議を醸しています。 【2018年7月11日追記:セガ・インタラクティブおよびC2プレパラートが、同ゲームの日国内における配信差し止めを求める仮処分命令申立てを行いました】 「アビス・ホライズン」公式サイト きっかけは同じ日に「艦これアーケード」が公式サイトで、「関連性を指摘されているサービス」について注意喚起を行ったこと(関連記事)。具体的なタイトルこそ書かれていませんでしたが、ユーザーの間では「『アビス・ホライズン』のことだろう」という声が多くあがっていました。 動画が取得できませんでした 「画太郎ババァタワーバトル」の時にも書きましたが(関連記事)、何かがヒットしたら似たゲームが次々リリースされるのはゲーム業界では昔からよくあること。そんな中で、オリジナル側があえ

    リリース前から「似てる」と指摘―― 物議を醸した艦船擬人化ゲーム「アビス・ホライズン」はどこまで“アレ”にそっくりなのか
  • 漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画海賊版サイト「漫画村」にサーバを提供していた米Cloudflareに対し、漫画家が運営者情報の開示を求める訴訟を起こしていたことが分かりました。管轄は東京地方裁判所で、訴状は4月16日付で受理されています。漫画村問題でCloudflareが提訴されるのは初。 Cloudflareに対する訴状 原告は「人生リセット留学。」や、ドラマ化された「ウォーキン・バタフライ」などの著作を持つ、漫画家のたまきちひろさん。自身の作品が漫画村に無断で掲載されていたことから、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者(漫画村運営者)の情報開示を求めてCloudflareを提訴しました。代理人は弁護士法人東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士。 たまきさんの作品が無断掲載されていたことを示す証拠など Cloudflare社はアメリカ(カリフォルニア州

    漫画村問題でCloudflareを漫画家が提訴 国内でCloudflareについて争われるのは初