記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wasarasan
    wasarasan 一体、Dosる!?

    2018/08/16 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『とにかくぶった切ってやろう』とか『とにかく殴り込みにいこう』とか、これはこれはぶっそうなインターネッツですね(´ω`)

    2018/08/16 リンク

    その他
    digitalmatic
    digitalmatic 合法DoSと聞いて

    2018/08/16 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 攻性防壁だ

    2018/08/16 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ドス持って現地に殴り込みとどっちが効果的なんだろう。▼『提案資料は政府のサイトでも見ることができます。』 いやいやいやいや、道化を演じてるの?

    2018/08/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそもが今どきDoSでどうにかなるような相手なのかね。個人宅のサーバーで運営してるとでも思ってんだろうか。

    2018/08/16 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 法的にも社会的にも技術的にもダメだと思う。技術的には、DoSは当然ブロックされて効かない可能性が高いし、DDoSにできるわけでもなし、アタック先のご近所やアタック元の同一サービスプロバイダユーザも巻き添え。

    2018/08/16 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji インターネット素人に教えてほしいんだけど、サイトだけを狙って攻撃できるものなのか。サーバー全体が被害被る大迷惑攻撃にならないのか。海賊版容認してるサーバーだからもろとも沈んでOKってこと?

    2018/08/16 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 世界よ。これが日本だ!

    2018/08/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 法定にクリアする方法を考えるならブロッキングで考えればいいのに。反対派は「ブロッキングには裁判が要る」とか言ってるだけだよ。

    2018/08/16 リンク

    その他
    ytsnomiya221
    ytsnomiya221 攻撃はアリかもって一瞬思ったけどよく考えると、法律守りながら運営者特定が不可能なら、必要な情報を手に入れるために現行の法律を変える、もしくは特定するために法律を作って特定を目指すのが法治国家だよね。

    2018/08/16 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 (D)どういう(o)おつむを(S)してるんだ

    2018/08/16 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru なんじゃこりゃ…。

    2018/08/16 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t この団体、ヤフーの人が会長だし、この資料もヤフーの執行役員が書いてるんだが、ヤフー大丈夫ですか?

    2018/08/16 リンク

    その他
    palm84
    palm84 おーまいがー

    2018/08/16 リンク

    その他
    kurukurucure
    kurukurucure 犯罪の提案とかバカかな?なんでこんなに進まないんだろ。しかもDDosに強いCloudflare以外の鯖使ってるバカなんていないんだから無駄すぎる議論。こんな的外れなことだべってるなら連盟とやら、解散してくれ。頼むから

    2018/08/16 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 法治国家じゃないのかも

    2018/08/16 リンク

    その他
    spiral
    spiral 頭悪すぎだろう。仕組みをいちから勉強しなおせ。日本IT団体連盟会長のWikipediaのページを見たけど、まあ技術はわからないんだろうなという経歴だったw

    2018/08/16 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 大手海賊はCDN使ってるだろうから、トラフィック従量課金制のCDN業者が儲かるな。裏で繋がってたりして。

    2018/08/16 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim ほんと頭が悪すぎる。こんなのがITなんちゃら団体を名乗らないでほしい。

    2018/08/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "不正な侵害行為に対する正当防衛行為"こう切り出した時点でどうかと。

    2018/08/16 リンク

    その他
    kyrina
    kyrina アニメやマンガの見すぎなんじゃ? 「悪人に人権は無い」はスレイヤーズのリナ・インバースだけど、ありゃギャグでフィクションだから面白いのであって、国家がそれやったらいかんでしょ。

    2018/08/16 リンク

    その他
    rinsuki
    rinsuki CDNとかその類い通されたら意味ないのでは...

    2018/08/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/08/16 リンク

    その他
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara 好戦的処置というか、これは許されてよいことなのか

    2018/08/16 リンク

    その他
    adramine
    adramine 人治国家な周辺国を真似るなよ……

    2018/08/16 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 海賊版サイトの運営の方が上品。話が通じる。

    2018/08/16 リンク

    その他
    bengaroho
    bengaroho イカタコウイルスの作者に追いついてきたな。

    2018/08/16 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi ほとんどがCloudflare使っているだろうし、海賊版サイト対策にまともな人がいないのか?

    2018/08/15 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 プロバイダから規制喰らってしまえ

    2018/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2YUAWCZs2dJ

    政府が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」(議事録)の中で提案された...

    ブックマークしたユーザー

    • naglfar2018/08/21 naglfar
    • tteraka2018/08/20 tteraka
    • toshiharu_z2018/08/18 toshiharu_z
    • Seiji-Amasawa2018/08/17 Seiji-Amasawa
    • fazz06112018/08/17 fazz0611
    • tanemurarisa2018/08/16 tanemurarisa
    • wasarasan2018/08/16 wasarasan
    • suzu_hiro_88232018/08/16 suzu_hiro_8823
    • digitalmatic2018/08/16 digitalmatic
    • mizchi2018/08/16 mizchi
    • cubed-l2018/08/16 cubed-l
    • KariumNitrate2018/08/16 KariumNitrate
    • quick_past2018/08/16 quick_past
    • oldriver2018/08/16 oldriver
    • kuzumaji2018/08/16 kuzumaji
    • feeton2018/08/16 feeton
    • Wafer2018/08/16 Wafer
    • deep_one2018/08/16 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事