タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (54)

  • ウクライナって何で揉めてるの?ロシアが悪いの?

    ロシアウクライナ占領するぞー」 ↓ ウクライナ住民「ロシアなんかに服従するもんか!反乱や!」 ↓ 旧ロシア「うざいな・・・料供給を止めてやる」 ↓ ウクライナ政府「うう・・・人口の1/4が餓死してしまった・・・」 ↓ ロシア「邪魔者も減ったな!みんな集まれ!ソ連になるで!」 ↓ ソ連「変身!ウクライナは人口少ないみたいなんで、東部にロシア人を移住させるわ」 ↓ ウクライナ政府「東部は、ほとんどロシア人になってしまった・・・」 ↓ チェルノブイリ原発「ば・・・爆発するよ!」 ↓ ソ連「事故でもう大混乱だわ・・・ソ連はボロボロや・・・」 ↓ ウクライナ西部住民「今こそ独立だ!」 ↓ ウクライナ東部住民「ソ連はもうダメそうだし、独立もありだよね」 ↓ ロシア「ソ連崩壊してロシアになったよ。これから仲良くしようよ。天然ガスも優遇価格で売るよ!」

    ウクライナって何で揉めてるの?ロシアが悪いの?
  • ワタミで半年バイトした感想を色々書いてく

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/08(土) 00:23:39.40 ID:jMRf+njn0質問は後で答えるよ。 ちなみにキッチン。 研修程度のことならホールのことも分かる。 関連記事 渡邊「ワタミを叩くのは、経営者時代も、自民党でも、常に正論しか言わない僕に嫉妬してるから」 ワタミで働く外国人「日人は無意識に外国人を差別している」 小倉智昭「ワタミは相当過酷な労働条件下にあっても皆同じように働いている。個々の資質の問題もある」 ワタミ「給料が低くても”会社に貯金”してると思いなさい」 ワタミとユニクロ、ブラック企業との批判者 今野晴貴氏に警告文が送られてきた 続きを読む

    ワタミで半年バイトした感想を色々書いてく
  • 【白き暗黒】 残業代ゼロ キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’━!! 実験導入へ!!!!!!!!!!!!!!

    残業代ゼロ実験導入 政府方針 年収800万円超想定 政府が、一定水準以上の年収がある人には週四十時間が上限といった労働時間規制の適用を除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の実験的な導入を、一部の企業に特例的に認める方向で検討していることが十四日、分かった。 年収八百万円を超えるような大企業の課長級以上の社員を想定。時間外労働に対する残業代は支払わない上、休日、深夜勤務での割増賃金もない。経済産業省は自分の判断で働き方を柔軟に調整できるようになり、生産性向上につながるとしている。 労働基準法は労働時間の上限を一日八時間、週四十時間と規定。これを超えると残業代の支払いが義務付けられ、休日や深夜の勤務には賃金を割り増す。現行でも実際の労働時間とは関係なく、一定時間働いたとみなして固定給を払う「裁量労働制」があるが、休日、深夜の割り増しはある。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソ

    corydalis
    corydalis 2013/08/16
    WEって、前の安倍内閣のときにも言われてた事じゃん。自民盗を圧勝させるから欲ボケ企業のやりたい放題になる。
  • ラーメン・定食屋を経営するのは簡単だよw

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/15(木) 10:13:42.27 ID:vBKsbZ1X0先月まで飲コンサルタントをやってた。 すげえ単純なことをきっちり守ればぼろ儲けとは言わんが、家族を養うことぐらい普通にできる。 ※関連記事 豚レバー規制検討きたあああああああああああああああああああ豚レバーがえなくなるぞおおおおおお (^ν^)「う、うまい うますぎる」 批評家に絶賛されたピザが、なんと冷凍品だった。 進撃の巨人で絶対に巨人にべられない方法思いついたwwwwww 「1日1に切り詰め」 生活保護の減額 受給者切実 指じゃない、触れるとただれべると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピーク 続きを読む

  • 平沢勝栄 「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」

    ※関連記事 “ワタミをブラック企業と考えますか?” 週刊文春1,500人アンケート…「はい」80% 渡辺美樹ワタミ会長の自民党公認に反対80% ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 【政治】 ワタミの渡辺美樹会長 自民党から今夏参院選比例代表出馬検討 ワタミで死ぬほど働く →  謎の給与天引き、寄付金の半強制で給料が雀の涙ほどに ワタミ・渡邊会長「君達に今夢がないのは、親の責任である。親に夢がないから、子どもにも夢がない」 続きを読む

    corydalis
    corydalis 2013/06/29
    ワタミを公認するなと電凸する人々は、そもそもワタミのブラック体質が自民盗の体質と同じことに気付いてないんだろうか。悪さをしたヤクザの横暴を、その悪さを命令した親分に注進するという愚かさ。
  • 収入変わらないのに「国保負担額」倍増…月3万とか鬼だな

    国民健康保険料(税)の「納付通知書」の送付が始まっています。東京23区内では、年2万円から16万円もの値上げの人もいます。受け取った住民から「高くて払えない」「毎年値上げが繰り返され、もう限界」と悲鳴が上がっています。 大田区在住の女性(69)は病気の子ども2人を抱え、シルバーセンターで働いています。「年金生活の両親が保険料を払ってくれていますが、ギリギリの生活です。私の収入もわずかなのに、また1万円以上も上がった。覚悟はしていましたが大変です」 12日に通知書を発送した大田区では、翌13日から問い合わせが相次ぎ、同日窓口を訪ねた区民は101人、電話は約300件。平日の2日間で393人が訪ね、電話は900件近くにのぼりました。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-18/2013061801

    corydalis
    corydalis 2013/06/23
    ホントカネ持ち優遇税制だよね。レスにある通り実費で病院にかかったほうが安い。実質労働者から高齢者への所得移転。せめて払っている世代が老後苦しまないようにして欲しい。でも年金受給は先延ばし。アホか。
  • ワタミ会長 渡邉美樹(53)、いきなり選挙法違反事前運動をやらかす

    https://twitter.com/EVElawoffice/status/341411321708949504 @tanumatadahiko 田沼正彦 ワタミ株主向けに渡邉美樹さんから手紙届きました。要約すると自民党の全国比例代表候補に立候補するからよろしくという内容。私は渡邉さんに票を入れておこうと思います。(神奈川って投票出来るのか?)国から貰うことよりも自分で出来ることを探して動く方が賢明だと思います。 http://twittaku.info/view.php?id=341029943968403456 ※関連記事 海江田代表 「民主党は(政権につくことを国民から)期待されている」 民主党 鈴木寛「テレビ政治をダメにした」 なんで社会主義って駄目なの? 輿石氏「問責ごっこ、政治が前に進まない」 続きを読む

    corydalis
    corydalis 2013/06/06
    日本を法治国家だと思ったら大間違い。
  • 【川口委員長解任】民主党幹部「国益とか言うが、そういうことをわれわれが判断する立場にない」

    この日の予算委はNHK中継が入る予定だったが、与党の欠席により中継なしで行われた。 野党側は、中継がなかったことへの「穴埋め」として中継付きの質疑を新たに設けるよう自民党に要求、15日に行うことで合意した。 「合意したものを後からどうこう言いたくない」 民主党の池口修次参院国対委員長は記者会見で満足げに語った。 解任決議案は可決するし、参院選に向けて予算委での野党側の露出を増やす段取りもつけた-。 池口氏からはそんな勝ち誇った思いがにじむ。 もっとも、国民の理解を得られるかは疑わしい。 解任決議案提出は、日中関係が冷え込む中、楊国務委員との会談に意義はないと断定しているに等しい。 そもそも、川口氏の帰国予定の4月24日になって、楊氏との会談が翌25日に開催されることが決まった。 川口氏は24日午前の段階で帰国延期を求め、自民党は野党に帰国延期を打診したが、野党は「委員会開

    corydalis
    corydalis 2013/05/09
    自民盗があまりに先の衆議院選で勝ちすぎたので川口も自覚なしにやりたい放題。消費税増税という公約違反をした民主盗に非難する資格は無いが解任は正しい流れ。でも気の毒がって自民支持する愚民も出るだろうね。
  • TPP 例外容認 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    日米両政府は22日午後(日時間23日未明)の首脳会談後、環太平洋連携協定(TPP)に関する 共同声明を発表した。「TPP交渉参加に際し、一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束することを求められるものではないことを確認する」と明記した。日側が求めた 関税撤廃の「例外」を事実上認めた内容で、日の交渉参加に向けた後押しとなる。 安倍晋三首相は24日に帰国後、政府与党内で調整した上で、近く交渉参加表明を最終決断する見通しだ。 声明は「最終的な結果は交渉の中で決まっていく」として、配慮すべき分野があるとの認識を示した。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013022390084214.html ※関連記事 TPP、例外品目確保に「一定の感触」…経産相 TPP参加決定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━・・・? 日維新の会、衆院選公約を発表 

    corydalis
    corydalis 2013/02/23
    例外が本当に容認されると糠喜びしているレスがたくさん沸いていてビックリ。スポーツですら日本に不利なようにルールが絶えず改定されているというのに、すげぇ能天気なやつら。
  • 責任には鈍カン、批判には反カン “張本人”菅元首相が党再生提言

    責任には鈍カン、批判には反カン “張人”菅元首相が党再生提言 民主党の菅直人元首相が党再生に向け、「右傾化する自民党に対抗する二大政党の一方を目指すべきだ」などとする提言をまとめたことが27日、明らかになった。菅氏といえば首相時代に民主党の信頼を失わせた“戦犯”の一人だが、自らの責任には一切触れていない。党執行部は党改革創生部を立ち上げ、先の衆院選の敗因や約3年3カ月の政権運営の問題点を総括する作業に着手したが、菅氏の言動は活発な議論どころか混乱を招きかねない。(坂井広志、原川貴郎) 複数の党幹部によると、菅氏は22日の常任幹事会で「民主党再生に向けて」と題したA4ペーパー1枚を出席者に配布し、全文を読み上げた。 この中で衆院選での大敗北について「政党として統一が保たれないマネジメントにあった。政策上の議論が分裂につながったことが国民の信頼を失う最大の原因となった」と指摘した。

    corydalis
    corydalis 2013/01/29
    もうあきれて相手にしたくない。いちおう総理大臣だったものがいつまでも生き恥を晒しているという記録に。
  • 尾木ママ、ぶち切れ 「よくわからない生徒8人に会見させたのは不可解。一部の意見にすぎない」

    尾木ママ怒り心頭!「誰がこんなことやらせたんだ」 桜宮高生徒が記者会見 「誰がやらせたのか。とんでもない。こんな記者会見やらせるべきでない」 いつもはニコニコしている教育評論家の尾木直樹が珍しく顔を真っ赤にして怒った。体育系2学科の入試中止が決まった大阪市立桜宮高校で、運動部主将を勤めた3年生8人が記者会見して入試中止反対を訴えたのだ。 運動部の主将つとめた8人並べて「入試中止に反対」 大阪教育委員会が決めたのは、今春(2013年)の体育科(80人)とスポーツ健康科学科(40人)の入試を中止し、同じ定員を普通科に振り替えて募集をするという内容だった。主張が通った橋下大阪市長は「教育委員会が教育的な視点で素晴らしい決定をして下さったと思う」と高く評価した。 ところが、市長会見の直前に運動部の主将を務めた8人の生徒が市役所内で記者会見を開き、入試中止の決定に反対を表明した。「なぜ高

    corydalis
    corydalis 2013/01/23
    生徒をダシにして普段学校を叩いている尾木が、今度は生徒が自分の意に沿わない行動をしたからといって逆ギレ。もうこんな自称教育評論家とやらを露出させるべきではない。
  • 朝日 「民主党がんばれマジ全力で頑張れ 今は耐えて耐え忍ぶんだ また政権復帰するときのために」

    政権を担うということが、いかに難しく、厳しいものか。 総選挙で衝撃的な惨敗を喫した民主党は、そのことを身をもって学んだに違いない。 衆院に小選挙区比例代表並立制が導入されて18年。6度目の総選挙の結果は、想定されていた二大政党制の姿とはほど遠い「自民党一人勝ち」の様相となった。 それでも、野党第1党にふみとどまった民主党の役割はいぜん大きい。 包括的な政策の体系と全国規模の組織をもち、政権がつまずけばいつでも交代する用意がある。そんな野党の存在が、民主主義には欠かせないからだ。 落胆している暇はない。この3年間の教訓をふまえ、民主党はみずからの政策と組織を根から鍛え直してほしい。 振り返れば、あまりにも未熟だった。 ことあるごとに党内で内紛が起き、分裂を繰り返す。「ムダの排除などで16.8兆円の新規財源を生み出す」などといった無責任なマニフェストがまかり通る。 今回の惨敗

    corydalis
    corydalis 2012/12/19
    もう民主盗はないだろう。旧社会党が自民盗と連立政権を組んで雲散霧消したように、何年後かには民主盗は無くなっている。
  • 経済学者「テレ朝の報道番組でハイパーインフレと財政破綻をセットで話すよう強要されたが断った」

    tusnjnhsn さんが 2012/11/27 に公開 BSフジで毎週土曜日21時から22時25分まで放送している生放送番組の連携コンテンツ配信より抜粋。 経済学者がテレビ朝日:モーニングバードという番組で自民党・安倍総裁が発表した経済政策について否定的な発言(「国が破綻する」「ハイパーインフレになる)」をするように強要した事実を激白しています。 2 サイベリアン(大阪府) :2012/11/27(火) 23:54:27.67 ID:LoS4foGW0 いいぞこういう暴露もっとやれ 4 アムールヤマネコ(愛知県) :2012/11/27(火) 23:54:52.21 ID:64hD58qh0 ハイパーインフレになれば返済が楽になるな 5 セルカークレックス(鹿児島県) :2012/11/27(火) 23:55:09.87 ID:tIFvpj4W0 ハイパーインフレーション

    corydalis
    corydalis 2012/11/28
    盗電のときはこういうことは起きないのに、安倍批判だとこういうことになる。レスに安倍擁護が多いことからも明らかなように、安倍マンセーのためのカネがどこからか出てる。
  • 石原「後継の都知事は猪瀬さんでいいと思いますね」

    --都知事の後継候補者で、具体名は上がっているのか 「私は猪瀬(直樹副知事)さんで十分だと思っている。あんな優秀な人はいない。官僚じゃないし、同じ物書きでも私よりよっぽど優秀。言ったことは全て着手してくれた。(知事になれば)私の代わりに行動を取ってくれると思う」 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121025/mca1210251649017-n1.htm ジャガー(宮城県) :2012/10/25(木) 15:35:15.71 ID:/M5SN7XM0 誰支持だよ 3 アムールヤマネコ(広島県) :2012/10/25(木) 15:36:00.90 ID:FpGf9a850 ワタミよりはまぁ… 4 又(大阪府) :2012/10/25(木) 15:36:44.56 ID:/UbwptR30 そのまんま東がまた性懲りもなく出てきたらたた

    corydalis
    corydalis 2012/10/25
    猪瀬って、共産党で共産思想をまなんで、共産主義の弱点を学習した人間だろ。で、保守層に取り入って出世するという。そしてそういうのを選ぶ東京愚民もたくさんいるわけで。
  • ワタミ会長・渡邉美樹 「この国は経営者にとって生きづらい」

    ■編集元:ニュース速報板より「ワタミ会長・渡邉美樹 「この国は経営者にとって生きづらい」」 1 スノーシュー(埼玉県) :2012/10/14(日) 15:52:42.81 ID:LiFi9SRFP ?PLT(12000) ポイント特典 経営者にとって生きづらい国 きょうは、出だし、ワタミの宣伝のようになるがお許し頂きたい。 ワタミでは2008年から社員の独立フランチャイズ制度として、居屋「炭旬(すみしゅん)」を展開している。炭火串焼と旬鮮料理を中心にし、20~30坪程度の小さなお店である。夫婦2人とアルバイト数人いれば十分。お客様との温かなつながりを持てるように開発した。 お店を一見してもワタミグループとは見えないだろう。 おかげさまで手ごたえがいい。現在13店舗まで拡大してきた。 なぜ、こうしたお店を作ったのか。それは高齢者需要を取り込むためだ。現在展開している主力の居

    corydalis
    corydalis 2012/10/15
    やりたい放題やって自民党から維新の党から秋波を送られている御仁が何を言ってるのか。
  • 【朝日】さっそく安倍叩き開始ww 「議員だけで決めた国民無視の安倍総裁ww」

    ■編集元:ニュース速報板より「【バカヒ放送】 アホの朝日 さっそく安倍叩き開始ww 「議員だけで決めた国民無視の安倍総裁ww」」 1 バーミーズ(大阪府) :2012/09/26(水) 14:20:16.85 ID:LWazmKch0 ?PLT(12345) ポイント特典 ボルネオヤマネコ(山形県) :2012/09/26(水) 14:21:33.46 ID:dA9snvV10 朝日ってバカなの? 5 メインクーン(埼玉県) :2012/09/26(水) 14:22:26.28 ID:Hn5CZ/yv0 もう日は軍部独裁政権でいいよ 7 ジョフロイネコ(チベット自治区) :2012/09/26(水) 14:22:47.02 ID:daYuPTDl0 放送権取り上げろ 9 セルカークレックス(内モンゴル自治区) :2012/09/26(水) 14:23:11.27 ID:

    corydalis
    corydalis 2012/09/26
    元記事もそうだが、※にもあるとおり、朝日は安倍たたきをしていると見るのは恐らく間違い。指桑罵槐と見るべき。議員だけで決めた国民無視の首相は野田。朝日は機密費を民主盗から貰って直接罵倒できないから。
  • 3年前の自民党の“予言”が的中していると話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「3年前の自民党の“予言”が的中していると話題に」 1 オリエンタル(徳島県) :2012/09/20(木) 11:42:31.33 ID:aX6lpx4F0 ?PLT(12121) ポイント特典 ・民主党による「子ども手当の創設」で、子どものいない世帯では必ず増税。 ・民主党による「年金一元化」で、自営業者・農業者の保険料が大幅アップ。 ・民主党による「補正予算の凍結」で、景気対策が中断され日経済は大混乱。 ・民主党による「長寿医療制度の廃止」で、75%もの世帯で保険料負担が大幅に増加。 ・民主党による「CO2削減目標25%」で、各家庭の年間負担額が36万円も増加。 http://twitter.com/masakichi22/status/244062238288252928/photo/1 オシキャット(内モンゴル自治区) :2012/0

    corydalis
    corydalis 2012/09/20
    民主党内に野田を初めとする隠れ自民盗がいるんだから、自民盗の都合の良いような結果になるのは当たり前。
  • シャープ、社員5000人を大リストラ! 奥田社長「膿を出し切って再生する」

    ■編集元:ニュース速報板より「シャープ、社員5000人を大リストラ! 奥田社長「膿を出し切って再生する」」 1 茶トラ(埼玉県) :2012/08/04(土) 19:51:32.12 ID:HbGa62fIP ?PLT(12000) ポイント特典 シャープが平成24年度中に国内外で社員約5千人を削減することを決めた。 主力のテレビ・液晶事業が不振をきわめ、台湾・鴻海精密工業との提携だけでは収益改善が進まず、聖域でもある人材にメスを入れざるを得ない状況に追い込まれた。 創業100年目という記念すべき年に、半世紀以上にわたって回避してきた人員削減に再び踏み切るシャープ。 しかし、業界の一部からは「まだ見通しが甘いのでは…」といったさらなるリストラが必要との厳しい声も聞こえてくる。 「断腸の思いだが、今やらないと次の成長はない。上期に膿を出しながら下期から再生する不退転の決意で臨む」

  • 鈴木宗男 「国家公務員のボーナス、3分の1カットすれば3000億円浮き、震災復興財源の柱になる」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【消費増税】 鈴木宗男氏 「国家公務員のボーナスを3分の1カットすれば3000億円浮き、(東日大震災からの)復興財源の柱になる」★2」 1 名前:ゴッドファッカーφ ★ :2012/01/15(日) 01:34:05.51 ID:???0 新党大地・真民主の鈴木宗男代表は14日夜、大阪府富田林市で開かれた会合であいさつし、消費増税について「国会議員や国家公務員の無駄をなくすことが先決だ。 議員自らが身を削らず、負担をお願いするのは間違いだ」と述べ、増税の前提として、議員歳費や国家公務員給与の削減が必要との考えを示した。 鈴木氏は「国会議員のボーナスは返上すべきで、給与も3分の1カットすればいい。国家公務員のボーナスを3分の1カットすれば3000億円浮き、(東日大震災からの)復興財源の柱になる」と指摘した。 http://www.jiji.com

    corydalis
    corydalis 2012/01/15
    宗男ってまともかと思っていたんだけど、結局人の懐に手をつっこむ輩でしかなかったな。レス中、天下りの問題に言及している人がいたけど、そこを取り上げる人もいないし、問題の原因をわかっている人が少なすぎる。
  • 「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」★2」 1 春デブリφ ★ :2011/12/23(金) 19:45:41.80 ID:???0 野田政権が八ッ場ダム建設再開に踏み切る見通しの中、あらためて「マニフェスト」の意味が問われている。 街では、「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」、「結局、やると言って、どれ1つできていないし」などと落胆の声が聞かれた。 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」。 2009年9月、前原国交相(当時)は「(八ッ場ダムの建設については?) マニフェストに書いてあることなので、中止にします」と語っていた。 マニフェストに掲げ、政権交代後も建設中止を表明していた八ッ場ダムをめぐって22日、前田国交相は「八ッ場ダムの事業継続を決

    corydalis
    corydalis 2011/12/24
    うーん、自分はまず自民盗を政権から引き摺り下ろすことが先決だと思っていたので、それだけは実現したとは思う。将来は未知数だというのも想像してた。ただ、確かに松下政経塾や凌雲会、空き菅は想像を絶する酷さ。