タグ

アイテムに関するcosmetickのブックマーク (3)

  • こわっか | AssistOn

    こどものための、ちいさなつり革。お父さんやお母さんの手がふさがっているときに、ちょっと代わりに握っていてください。 お出かけする時、ぼくたち、わたしたちは、お父さんやお母さんと、いつも手をつないでいたい! でもおとなたちも忙しくて、お買い物の荷物でいっぱいになっていたり、弟や妹のカートをおさなきゃいけない時だってある。しかたないよね。 そんなこと分かっていても、揺れる電車やバスの中、ヒトがいっぱいの中で、不安になることだってある。そんな、ぼくたち子供のために、デザイナーの小野里奈さんがつくってくれたのがこれ。 おとなのズボンや、バッグの肩掛けに装着。それだけで、ぼくたち専用の「つりかわ」が完成。電車やバスに乗った時、いつかはぶら下がってみたいと思っていた、あこがれの「つり革」がぼくたちのものに!子供のための「わっか」だから「こわっか」 これが名前。 いつもくっついてはなれないあまえんぼうさ

    こわっか | AssistOn
  • MEIKOとKAITOその2

  • 鏡音リンのアイテムを考えてみる

    まだ発売されていないどころか、体験版すらでていない鏡音リンですが、早くも何を持たせるかに焦点がいっているようです。また、認知心理学の実験:鏡音リンを作ってみた - 安藤怜のロンドン灯 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]では、何やら面白い画像が公開されています。(ぉぃぉぃ 今のところのアイテム候補 ネットを徘徊して見つけてみたもの。 みかん・オレンジ 多分、鏡音リンのイメージカラーであるオレンジ色から連想されるものとして。 たくあん mixiのコミュニティより。 玉ねぎ 初音ミクがネギなので、それに関連して玉ねぎ。 大根 2chで見かけました。 そのほか多数ある中で、速攻で思い出したものがこれ。 ニラ or にんにくの芽 これは個人的な意見です^^;(どこかで誰かが言ったかも?)臭いものつながりで。 なにか注目を浴びるような歌の映像に映っているものが、そのままアイテムになるような気が

  • 1