タグ

2017年8月9日のブックマーク (2件)

  • 中国「ネトゲ廃人村」元住民が語る“本物のクズ”の生活 | 文春オンライン

    近年、中国ではスマホを使ったQRコード決済が市井の屋台や菜っ葉売り市場まで普及し、シェア自転車など新たなサービスも生まれている。そうした新時代の中国ITイノベーションの一大拠点となっているのが、広東省深セン市だ。 もっとも、いまをときめく深センは輝かしい繁栄の陰に広がる闇も深い。郊外の龍華新区にある景楽新村一帯(現地にある職業斡旋所の名を取って「三和」と呼ばれる)には、デジタル工場で働く短期労働者や流れ者の若者が集まるサイバー・スラム街があり、わずかなカネをインターネットゲーム(ネトゲ)やギャンブル・性風俗などの刹那的な娯楽に費やして明日なき日々を送っている。 故郷の親族とのつながりが断絶し、劣悪な環境の安宿やネットカフェに泊まり続けて自堕落な生活を送る彼らは、いつしか中国のネット上で「三和ゴッド」(三和大神)と呼ばれるようになった。私は彼らについて調べるうちに現場をどうしても見たくなり

    中国「ネトゲ廃人村」元住民が語る“本物のクズ”の生活 | 文春オンライン
  • ロシア大統領、アブハジア訪問=ジョージア、猛抗議:時事ドットコム

    ロシア大統領、アブハジア訪問=ジョージア、猛抗議 8日、ジョージア(グルジア)北部の分離独立地域「アブハジア」北部ピツンダで会談するプーチン・ロシア大統領(左)とハジムバ・アブハジア大統領(AFP=時事) 【モスクワAFP=時事】ロシアのプーチン大統領は8日、ジョージア(グルジア)北部の親ロシア派分離独立地域「アブハジア」を訪れ、ハジムバ大統領と会談した。アブハジア北部のリゾート地、ピツンダ入りしたプーチン大統領が会談で「アブハジアの安全、自立、そして独立を(ロシアが)保障する。この先もずっとそれが続くと固く信じている」と約束する姿がテレビ中継された。  2008年のこの日の北京五輪開幕に合わせ、当時のグルジアのサーカシビリ政権が軍事攻撃を開始し、ロシア軍とのグルジア戦争に発展した。その結果、アブハジアはロシアの勢力圏に取り込まれており、ジョージア外務省は8日、声明を出し「挑発行為」をやめ