タグ

2018年9月25日のブックマーク (2件)

  • データえっせい: なぜ非正規でいるか

    雇用の非正規化は,日社会の変化を言い表す典型ワードの一つです。戦後初期の頃までは自営が多かったのですが,今では働く人の大半は雇用労働者です。 その雇用労働者は,正規雇用者と非正規雇用者に分かれます。「非」という冠がつくことで,後者は何やら劣っているような印象を与えますが,実際のところそうです。同じ仕事をしていても給与が違いますし,職場でも見下されたような態度をとられることがしばしば。日は役職を重視する社会ですので。 私は国際統計をよくいじるのですが,国際統計の労働者のカテゴリー分けでは,正規・非正規なんていうのはないのですよね。労働時間に依拠して,フルタイム,パートタイムというのはありますが。正規・非正規という,上下関係を彷彿させる区分けをしているのは,日の特徴なのかもしれません。 それはさておき,非正規雇用者は増えてきています。とくに90年代以降の増加が顕著です。『就業構造基調査

    データえっせい: なぜ非正規でいるか
    cpw
    cpw 2018/09/25
    “非正規がマジョリティになり正規がマイノリティになったとき,どういう事態になるか。”ここまできてやっと雇用規制が見直されるのかもね。
  • ES6 + Reactで開発していたAppにTypeScriptを導入してみた

    はじめに AtraeのAdventCalendar4日目を担当します!2年目の馬場と申します。 現在、エンジニアとしてWEVOXというサービスを開発しております! フロントを「ES6 + React + Webpack + babel」という構成で いままでは新規サービスということもあり、スピード重視でゴリゴリ書いていたのですが、 80%の興味(エゴ)と 20%のそろそろフロントに秩序を!! ということで、TypeScriptを(勝手に)ぶちこんでみました! 今回はその中でも環境周り & 独自に型定義ファイル書く(内容薄い)について つらつら書いていきたいと思っております!!!! TypeScriptについて一旦整理 特徴 静的型付け 部分的構造型 JavaやC#に似てる C#と同じ人が作った! => アンダース・ヘルスバーグ Interface, Generics, Enum, ...e

    ES6 + Reactで開発していたAppにTypeScriptを導入してみた