タグ

2006年6月30日のブックマーク (3件)

  • ITmedia エンタープライズ:「放送と通信の融合」の役割担う携帯電話

    携帯電話からインターネットを使う人数がおおよそ330万人近くいる現在、今後どのような役割が携帯電話に求められるのだろうか。「Interop Tokyo 2006」最終日は、KDDI代表取締執行役員副社長の伊藤泰彦氏による「ブロードバンド携帯とそのIP化への課題」と題した基調講演が行われ、KDDIが目指す未来が語られた。 伊藤氏は現代のキーワードに「二極化」という言葉を選んだ。これは、インターネットを使える人と使えない人といった格差ではなく、サービスに対するユーザーニーズが二極化したという意味だ。例えば、最近の携帯電話はカメラやラジオ、テレビ、財布などの高機能を搭載している。「特に、地上波デジタル放送対応端末の売り上げが好調で、携帯電話で映像を見ることに対するアレルギーが消え始めていると感じた」と伊藤氏は述べた。その一方で、家庭では走査線4000以上の高画質テレビが求められる傾向にある。

    ITmedia エンタープライズ:「放送と通信の融合」の役割担う携帯電話
    craftone
    craftone 2006/06/30
    「ミドルメディアとして、マーケティングツールとしての視点で動画配信事業を捉えていけば、利用者のロイヤリティを高める新たな市場を開拓でき、コンテンツ産業全体の活性化につながるのではないだろうか。」
  • デジタルトランスフォーメーションの羅針盤 (情報未来 No.56特集レポート) | NTTデータ経営研究所

    最新号お知らせメール配信「情報未來」最新号発刊時にメールでお知らせします。こちらよりメールアドレスをご登録ください。

    デジタルトランスフォーメーションの羅針盤 (情報未来 No.56特集レポート) | NTTデータ経営研究所
    craftone
    craftone 2006/06/30
    「ミドルメディアとして、マーケティングツールとしての視点で動画配信事業を捉えていけば、利用者のロイヤリティを高める新たな市場を開拓でき、コンテンツ産業全体の活性化につながるのではないだろうか。」
  • 坂本衛 テレビ放送 地上デジタル放送 BSデジタル CSデジタル本当の話|すべてを疑え!! MAMO's Site

    放送を中心に取材・執筆を重ね、専門誌「放送批評」「GALAC」編集長も務めた坂衛の「すべてを疑え!! MAMO's Site」。最大の影響力を持ちながら、放送自らはもちろん新聞・雑誌も報じないテレビや放送局の実情や音、地上デジタル放送・BSデジタル・CSデジタルの真の姿を伝えます。最大限に活用しメディア・リテラシーを高めてください。 10-02 ●以下の◆〜◆、田中康夫からのメールをそのまま転載。 ◆御無沙汰しています。 田中康夫です。 ★明日、10月3日(金)午後、参議院会議で代表質問に立ちます。 開始時刻は概ね13時30分頃です。 質問時間は30分。首相を始めとする閣僚の答弁が、これに続きます。 当日はNHKのテレビ、ラジオで生中継されます。 また、参議院のHPでも同時中継、更にアーカイブで御覧になれます。 http://www.webtv.sang