タグ

2013年2月14日のブックマーク (10件)

  • 32768両編成だと……? 京王線の電光掲示板に表示された長すぎる電車が話題に

    「この後の電車は32768両編成です」「えーっ」――京王線の電光掲示板のおかしな表示がTwitterで話題になっています。関連するツイートがTogetterの「京王線『この後の電車は32768両編成です』 長っ」にまとめられています。 32768両編成って何事京王線 twitter.com/paselanpatlin/…— LIHOさん (@paselanpatlin) 2013年2月13日 3万2768編成の電車が存在したら、1両20メートルとして全長655.360キロ。な、長い! 新宿・八王子間をはみだすどころか、直線距離で言うと、新宿から広島に届くくらいになります。一体いくつの駅が列車通過中になってしまうのかを思うと末恐ろしいです。そもそもこんなに長いと走れないでしょうが……。 32768編成車両に関するツイートまとめ プログラムに詳しい人たちは「この数字を見て『あーw』と思うかどう

    32768両編成だと……? 京王線の電光掲示板に表示された長すぎる電車が話題に
    craftone
    craftone 2013/02/14
    2の補数表現じゃないんだなぁ。プログラムすごく古そう。
  • 「転職」はサイコロの振り直し - 脱社畜ブログ

    このブログでは、ドラッカーの言葉をそのまま借りて「最初の就職はくじ引き」ということを何度か書いてきた(どんなに考えても、入社後の「こんなはずじゃなかった」は避けられない等)。今日は最初の就職ではない、二度目以降の就職である「転職」についてのことを書きたいと思う。 僕は、最初の就職が「くじ引き」なら、二回目移行の就職である転職は「サイコロの振り直し」だと思っている。転職であっても、働くまでは職場の雰囲気は分かりづらいし、それが結果的に今の職場よりよくなるかどうかも保証はされない。結局、会社で気持よく働けるかが運次第という状況は、転職であっても変わらない。 仮に今の職場が酷い職場で、サイコロの出目で言うと「2」くらいだったとする。これは耐えられないと思って転職を実行すると、確率的には「2」より大きい出目が出る場合のほうが多いのだが、運によってはまた同じ「2」とか、さらに低い「1」が出てしまうこ

    「転職」はサイコロの振り直し - 脱社畜ブログ
    craftone
    craftone 2013/02/14
    採る方が気軽に解雇できたら良いんだろうけどねぇ。転職を繰り返している求職者だったら地雷の確率が高まるわけで、そうそう採用できないよね。
  • ストレスというよりも、体力的、時間的に男の子のお母さんの方が大変そう..

    ストレスというよりも、体力的、時間的に男の子のお母さんの方が大変そうに見える 女の子一人のお母さんは家事をする時間が充分にとれるけど 同じ一人っ子でも、男の子のお母さんは家事をする時間がほとんどとれないくらい忙しいみたい 女の子で活発だと、周りの理解が得にくいから男の子お母さんよりも大変だって話も聞くけど だから、子供が男の子だからどうとか女の子だからどうではなく 親の育て方とは関係なく、手間のかかる子供と手間のかからない子供がいるって事くらいは共通認識として持っているべきだと思う

    ストレスというよりも、体力的、時間的に男の子のお母さんの方が大変そう..
    craftone
    craftone 2013/02/14
    こういう正論はなかなか賛同が得られないねぇ。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    craftone
    craftone 2013/02/14
    ささっと食って出る文化は受け入れられるのか?要望の高いデザートを出すべきか?判断難しそう。
  • 東海道新幹線、全駅ホームで完全分煙化へ 屋外の喫煙コーナーは廃止 - MSN産経ニュース

    JR東海は14日、東海道新幹線の全駅のホームで、たばこを吸える場所を喫煙室に限る「完全分煙化」の方針を発表した。屋外の喫煙コーナーは撤去する。たばこを吸わない人も快適に駅を利用できるようにする。

    craftone
    craftone 2013/02/14
    ホームの端っこに移転とかじゃなくて良かった。
  • 「数的能力をもつハエ」が実験室で「進化」

    craftone
    craftone 2013/02/14
    ネオダーウィニズムに対する挑戦なのか?詳細が知りたい。
  • 中学教諭、女子生徒の頭たたく 授業中に携帯電話触り - MSN産経ニュース

    三重県名張市の市立中学校で昨年12月、男性教諭が女子生徒の頭をたたいていたことが14日、同市教育委員会への取材で分かった。女子生徒にけがはなく、市教委は男性教諭を口頭による厳重注意とした。 市教委によると、女子生徒が授業中に携帯電話を触っていたため、授業をしていた別の教諭が注意。女子生徒が言うことを聞かなかったため、授業終了後、男性教諭が呼び出して注意している際に女子生徒の頭を平手で1回たたいた。 男性教諭は「素直に非を認めなかったので手をあげた」と話している。男性教諭は直後に女子生徒と保護者に謝罪したが、女子生徒は数日間欠席したという。 市教委は2月上旬に学校からの報告で把握。男性教諭による体罰は他には確認していないとしている。和南義一学校教育室長は「体罰は許されない。教員の指導を徹底し、再発防止に努めたい」としている。

    craftone
    craftone 2013/02/14
    確かに自分が体罰受けると思うとありえないな。遅刻して上司にビンタされるとか業務中にネットしてて殴られるとか成績悪いから蹴られるとか。どんなブラック企業やねんと。
  • 【やってみて】この画像を見てスグに何が描いてあるのか分かった人は芸術家! 3分以上かかったら「疲れている」らしい | ロケットニュース24

    どうだい最近。疲れていないかい? もしも「疲れているのかも……」と思ったならば、今回ご紹介する一枚の画像を見て疲労度を確かめて欲しいんだ。 海外の画像サイトにアップされていたのは、白と黒の切り絵みたいな謎の画像。パッと見て、何かが見えてこないだろうか? すぐに「ああ、あれね!」とわかった人は、海外サイトに言わせると「アーティストかデザイナー」、すなわち芸術家なのだという。 1分程度かかって「ああ、あれか! 見える見える!」とわかった人は普通の人。良き一日を迎えられることだろう。一方、3分以上かかっても何が描かれているのか分からない人は……疲れているのだという。 一体、何が書いてあるのかは、あえて書かないことにする。「わかった!」という人から聞いてみよう。そして、その答えを聞いたあと、もう一度この画像を見て欲しい。その「答え」にしか見えなくなるはずだ。 参照元:izismile.com(英語

    craftone
    craftone 2013/02/14
    これは難しい。さっぱり分からんかった。答えはこちらに。http://www.viewzone.com/plasticbrain22.html
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    craftone
    craftone 2013/02/14
    まだやってたのか。
  • 当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記

    #情報商材みたいなタイトルですみません。釣りです。記事の中身はまじめです。 特許、特に直感的にわかりやすいUI特許を見て「なぜこんな当たり前のアイデアが特許になるのか」という人が見受けられます。しかし、後付け思考というかコロンブスの卵というか一度アイデアを見てしまってから考えると当たり前に見えてしまうのはよくある話です。 実際には「言われてしまうと当たり前に思えるけど実は誰もやってなかった」タイプのアイデアがもっとも強力な特許になり得ます。あたかもすぐれた音楽が「今までにないメロディなのにどこかで聴いたある」ように思えるようなものです。 しかし、当にその特許の出願日以前に同様のアイデアが世の中に知られており、特許庁の審査プロセスで見落とされただけということもよくあります。特許の審査は特許にできる理由を見つけるプロセスではなく、特許にできない理由が見つからないことを確認するプロセス、いわば

    当たり前の特許を無効にして1000万円の副収入 | 栗原潔のIT弁理士日記
    craftone
    craftone 2013/02/14
    これは良いな。