漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。 【るろうに剣心】の実写映画化が決定したようだ。 剣心を演じるのは、大河ドラマ【龍馬伝】で岡田以蔵を演じている佐藤健らしい。 剣心は、幕末四大人斬りのひとり「河上彦斎」がモデルとなっている人物であり、 同じく幕末四大人斬りのひとりである岡田以蔵を演じた佐藤健には ぴったりの配役かもしれない。 まぁ、それはそれとして、るろ剣本編には格闘ゲームばりの トンデモな必殺技が多数登場するので、きっと映画も ワイヤーやCGをふんだんに使って技を再現することになるだろう。 佐藤くんも、今から修行して飛天御剣流を立派にマスターしてほしい。 今回は、無茶苦茶な必殺技が多いるろ剣の中から、 トンデモ必殺技ベスト5を紹介しようと思う。 では、まずは5位から順番にカウントダウン 第5位 「牙突・零式(がとつぜろ
無題ブログ TOP → 国内ニュース → ゲンダイ「ゆとり世代は単細胞。ゲームの影響で『新選組』を好きになる単細胞」 この部分はインラインフレームを使用しています。 ゲンダイ「ゆとり世代は単細胞。ゲームの影響で『新選組』を好きになる単細胞」 1 名前: 木炭(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 19:17:07.68 ID:iWPaM1ls ?PLT(12001) ポイント特典 ゆとり世代は新鮮組がお好き? “ゆとり世代”といわれる2010年度の新社会人が選んだ「上司にしたい幕末の人物」の1位は、男が坂本龍馬、女は新選組局長の近藤勇だった。 コカ・コーラシステムの「幕末の人物に関する調査」による。 また、「部下にしたい――」では、男女とも、沖田総司、土方歳三、斎藤一といった新選組のメンバーが上位にランクインした。 龍馬は福山雅治主演の大河ドラマが話題で
昔、まだ武装錬金が連載されていたころ、とあるファンサイトで「武装錬金は、否応なくひとりで生きることになった人々の物語ではないか」という指摘がありました。そこがどこだったかはチト思い出せませぬが、時はちょうど早坂編のころ。 武装錬金最終回とか見ているうちにそのことを思い出し、ネタにしてみることに。 思えば、武装錬金は「大人」のいない物語であります。もちろん年齢的大人は、蝶野製ホムンクルスや錬金戦団とかにもいっぱいいるわけですが、子供に対しての大人=肯定的家族像としての大人、がいない。その構造をしてエロゲ的という指摘もどっかにあったんじゃないかな。 ただ単に「欠けている」だけならそんなに取り立てることもないのでしょうが、一方で、「否定的家族像としての大人」が武装錬金には多いので、この構造が目立ちます。つまり、蝶野家のあの冷たい環境だったり、ディープに過ぎる早坂家だったり。 ライアーノートやなど
ニュース ジャンプSQ.10月特大号 冒頭試読 第3弾公開!! 2024/9/11 ジャンプSQ.10月特大号 ジャンプSQ.10月特大号 本日発売!【表紙】『この音とまれ!』【巻頭カラー】『ダークギャザリング』 2024/9/4 ジャンプSQ.10月特大号 ジャンプSQ.11月特大号 10月4日(金)発売!【表紙&巻頭カラー】『新テニスの王子様』 2024/9/4 ジャンプSQ.11月特大号 ダークギャザリング【16】他5冊 本日発売!! 2024/9/4 ジャンプコミックス ジャンプSQ.連載陣あらすじ更新 2024/8/28 ジャンプSQ.10月特大号 ジャンプSQ.9月特大号 冒頭試し読み 第3弾公開!! 2024/8/7 ジャンプSQ.9月特大号 『青の祓魔師』15周年記念サイト更新!! 2024/8/2 ジャンプSQ.RISE 2024 SUMMER 本日発売!! 2024/7
コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタク道 オタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 基本的に漫画は単行本派である。その私が、毎週コンピニに走っている。和月伸宏『武装錬金』が読みたいからだ。 なぜそんなに『武装錬金』が良いのか。ステキなところはいろいろ挙げられる。ストロベリー。変態。どれも蝶サイコーだ。しかし、私にとって最も重要なのは、燃える真のヒーローがそこにいる、というこ
コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタク道 オタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 『武装錬金』面白いよ アニメは最終回まで、ゲームはクリアまで、そして漫画は最終話を読むまで評価は控えたい。原則的にはそうなのだが、面白いものを面白いと言わないのもストレスがたまる。というわけで、言いたい。 和月伸宏『武装錬金』は面白い。 これだけでは芸がないので、ちょっと特殊な角度から、この
90年代気分を決定づけたD.T.ストーリーの幾つかのキーワードをあげていくと例えば、 エヴァンゲリオン「理解不能な社会」 永遠の仔「トラウマ、心理学」 SF全般「環境エコロジー」 というのもあるけれど、もう一つ大きなキーワードとして、 るろうに剣心「不殺」 というキーワードもある。あまり注目されていないけれども、これは結構重要。 特に後半の二つは、ポリティカルコレクトネスな信条となって、少年向けジュヴナイル&ジャンプ漫画に対する巨大な枷(かせ)となるのだけれども、その辺りをまた後で色々書いてみる。 和月もまた庵野秀明と同じで開けちゃいけない筺を、そうと知らずに開けちゃったタイプ。もう戻れない……。 ただ和月伸宏という漫画家は非常に面白くて、田中芳樹や庵野秀明なんかが放棄しかかっている、「少年向けジュヴナイルの復権」というのに果敢に挑戦しまくっている。……まぁその結果、敗北しまくってもいるの
和月伸宏についてちょっと考えよう 僕が和月伸宏論を書こうと思ったのは、もちろん「武装錬金 9巻」が発行されたからだ。和月伸宏の「武装錬金」は、Wikiの該当項目を見れば分かるが、一種のカルト的な人気を誇ったもののアンケートが悪くて打ちきりになった作品だ。 武装錬金 - Wikipedia そのカルト的な人気は、ネット上でも散見することができる。とりわけ武装錬金を終わらせないために単行本をまとめ買いする読者も現れて失笑を買いつつも愛された作品であることが非常によく分かる。 NOT_FOUND 404 以前のmemoで書いたようにあまり漫画論・社会論で触れられていないが、和月伸宏がそのデビュー作である「るろうに剣心」で実体を与えた「不殺」というキーワードは、実は90年代を代表するキーワードなのではないかと、僕は思っている。 ◆90年代キーワード 新世紀エヴァンゲリオン「理解不能な社会」 永遠の
仕事が忙しくってねー。もー四日も家に帰ってねぇよ! なんで俺はこんなにスタジオにこもらなきゃいけないだ、くそ、書いても書いても和月伸宏論は終わらねー。 国会図書館に行って、90年後半のジャンプ黄金時代後期の検証をしないと、集英社に置ける和月伸宏の立場を説得力を持って説明できないんだけど。うーむ、困った。 だから中編ということではなく、第二講にしてみました。ごめんなさい! [読書][アニメ][文系文化]和月伸宏論(前篇):90年代キーワード「不殺」と「新世紀エヴァンゲリオン」「るろうに剣心」の符合 - さて次の企画は と [読書][アニメ][文系文化]和月伸宏論インターミッション:《月刊》少年エースは、本来は週刊化して《週刊》少年エースになるはずだった - さて次の企画はの続きー! ◆誰もが「究極の理由」を追い求め、心理学で自分を「漂白」した90年代 90年代というのを振り返ってみると、それ
帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) 妻の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…
2005年04月18日12:31 カテゴリ少年ジャンプ感想05 少年ジャンプ20号感想&和月伸宏考 ニュース 第二部突入のデスノートが表紙&巻頭カラー。 カラー扉絵は閉じ込みワイドサイズ。 センターカラーは銀魂。 ピックアップ DEATH NOTE 第二部開始。 いきなり初っ端からウェディとアイバーがぶっ殺され、 おいおいそんな簡単に……と思いながらカラーページを進めて 本編続きに辿りつくと、ヨツバの皆さん全滅。 なっ、奈南川〜、ヨン様〜、あ、あとはどうでもいいけど、 せっかく心を入れ替えてたのになぁ。ともかくたった2ページで ヨツバ編の不良債権は完全排除。 そして物語はいよいよ第二部へ――。 夜神家のほのぼのコントとライトの現状確認が終わると、 話は一気に本題へ。 Lの後継者と目されていたニアとメロだが、 ニアの方はFBIに、メロの方は何故か犯罪組織の一員に。 この二人がタッグでライトに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く