タグ

ブックマーク / www.tortoise-shell.net (3)

  • デザイナーのスキルアップ戦略と、重要な3つの観点 - Tortoise Shell

    こんにちは、tamuです。 最近、今の会社に転職して1年経ったことに気がつき、「自分はどれくらい成長したのだろうか?」と考えていました。 確実に成長したと言えることは、いくつもあります。 元々はWebデザイナーでしたが、iOSやAndroidのガイドラインをある程度理解し、WebだけでなくアプリのUIデザインもできるようになりました。 ユーザーインタビューやカスタマージャーニーマップといった定性調査・分析の手法を身につけました。 TECH::CAMPに通ってRuby on Railsを学び、小さな修正であれば、自分でプルリクエストを出せるようになりました。 一方で、LPやバナー作成等のビジュアルデザイン案件に関わることは少なく、そちらに関してはあまりスキルを伸ばすことができませんでした。 そんな中で「当にこれでいいのだろうか?」「もっと色々学ぶべきでは?」という思いに駆られることがありま

    デザイナーのスキルアップ戦略と、重要な3つの観点 - Tortoise Shell
    crema
    crema 2018/03/19
    自分の言葉で書かれた、とても良い記事。
  • デザイナーがAIサービスと上手に付き合っていく方法 - Tortoise Shell

    TechCrunchで紹介されていた、AIを活用したロゴデザインサービスがとても面白かったのでご紹介したいと思います。 上記の記事で紹介されている「Logojoy」というWebサービスは、AIを活用したロゴデザインのサービスです。 ロゴにしたいタイトルと簡単なコピー。それに、マークとなるモチーフを選択するだけで、質の高いロゴデザインをいくつも提示してくれます。 おそらく、この記事を読んだデザイナーの中には「商売あがったりだ」と考える人もいれば「これは役に立ちそうだ」と考える人もいるでしょう。 わたしは、実際にこうしたAIを活用したデザインサービスが活用されていくことで、むしろデザイナーの生産性はさらに向上すると考えています。 今回は、その理由を通して「デザイナーがAIサービスと上手に付き合っていく方法」についてお話したいと思います。 一見、質の高いロゴが作れるけれど…? ところで、冒頭で紹

    デザイナーがAIサービスと上手に付き合っていく方法 - Tortoise Shell
    crema
    crema 2016/12/10
  • なぜ独立してフリーランスになるデザイナーのほとんどが自由になれないのか - Tortoise Shell

    組織の中で働いているデザイナーの中には、「将来は独立してフリーランスとしてデザイナーをやりたい」と思っている人も多いことでしょう。 実際に、そのような理由で独立するデザイナーは毎年多く誕生しています。 彼らは、もし独立すれば、会社のしがらみに囚われず、上司に口出しされることもなく、自由に働けると信じていました。 しかし、残酷なことに、彼らのほとんどが自由になれません。 それどころか、反対にどんどん忙しく追い込まれてしまうのです。 なぜ、このようなことになってしまうのでしょうか? デザイナーが独立しても自由になれない理由 独立してフリーランスになるデザイナーのほとんどが自由になれない理由とは、何なのでしょうか。 それは、彼らが経営やマーケティングについて無知なまま、サラリーマン時代の仕事の延長で独立・起業してしまっているからなのです。 言い方を変えれば、彼らはデザインのプロかもしれませんが、

    なぜ独立してフリーランスになるデザイナーのほとんどが自由になれないのか - Tortoise Shell
    crema
    crema 2016/06/29
    個人的には、職人でも1か月旅行に行けてるし、テンプレ売って稼ぐ気はいまのところないなぁ。それぞれのお客さまに最適なモノを考えて作るのが好きだから。
  • 1