タグ

2023年6月17日のブックマーク (12件)

  • 「さわりたくなるロゴ」を実際に作ってさわる会 | オモコロブロス!

    突然で恐縮ですが、看板とかで立体になっているロゴが好きなんです。 普段平面のグラフィックでしか見ない形に厚みがついて実物として存在していると嬉しい。 カーブとか鋭利な角とかホコリ被ってそうな平面とか、もっとロゴを立体にして眺めたい、指でなぞりたい。道やWEB上でロゴマークを見るたびに立体の姿を想像して触り心地を考えてしまう。 この吉池の「池」のさんずいなんてたまんない、そーっと指でつまんで持ち上げたい。真ん中をつまんでコマのようにスピンしたら周りのパーツ全部弾け飛んじゃうんだろうな。 アコムのここもいい。一色刷りで表現するグラデーションがすっごくかっこいい。 ここを指で撫でたらピロピロピロ…とするのだろうか。指を挟みたい、触らせてほしい…… ! ツピピピピ…… ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 快感 今回はそういう記事です。 ずっと指先で撫でてみたかったアコムのグラデーションを模写し、

    「さわりたくなるロゴ」を実際に作ってさわる会 | オモコロブロス!
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • 分解して見えた中国NEVの実力…名古屋大学 山本真義教授[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)

    来たる7月18日、オンラインセミナー「分解して見えたBEVのパワエレ動向にみる2030年xEV予測」が開催される。 セミナーに登壇するのは、名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授 博士(工学) 兼 名古屋大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 教授の山真義氏。各社のEVのインバーターを分解し、SNSでシェアしていることをご存知の読者も多いことだろう。 セミナーのテーマは以下の通り。 1.2023年のxEV用e-Axleの現在地 2.日米欧中の各xEV分解解析 (現代自動車・IONIQ5、日産・アリア、NIO・EC6、テスラ・モデルY、等) 3.インホイールモーター応用技術最前線 4.2030年のxEVの市場とその新しい姿 5.質疑応答 セミナー当日はQAセッションも設けられ、山教授の深い知見を聞くことができる機会となる。セミナーの詳細・申し込みはこちらから。 インタビューでは、山

    分解して見えた中国NEVの実力…名古屋大学 山本真義教授[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • 経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

    トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」 経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞した仏経済学者ガブリエル・ズックマン Photo: Ian C. Bates / The New York Times

    経済学者は現行の社会モデルや租税モデルが“持続不可能”だと気づきはじめている | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • 『地元最高!』まとめ 1話から

    最高な地元の話です

    『地元最高!』まとめ 1話から
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • 古代インターネットについて(考古学) : 山田全自動のあるある日記 Powered by ライブドアブログ

    137. 名無しでござる 2023/06/14 21:10 未だにパソコン通信とどう違うのかが分かり申さぬ PC-VAN, 日経MIX, Nifty Serve, … ちなみに拙者はJ&P HOTLINEでSIGOPを相務めたでござる

    古代インターネットについて(考古学) : 山田全自動のあるある日記 Powered by ライブドアブログ
    crexist
    crexist 2023/06/17
    Sorry, Japanese only !
  • 読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。解決できる方法が!→「田中芳樹メソッドじゃん」

    WhatSoon @MJ_What_Soon 読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。 なので、登場人物は増やし過ぎない方が良い。 でも、新キャラクターの登場は作品に刺激を与えます。 新キャラ出したいけど総数は増やしたくない…そんな矛盾を一瞬で解決する方法があります! 2023-06-13 12:06:47 WhatSoon @MJ_What_Soon 登場人物を死なせましょう。 ヒロインを死なせましょう。 頼れる大人を死なせましょう。 愛する人を死なせましょう。 ヒロインを死なせましょう。 守りたい人を死なせましょう。 2023-06-13 12:07:44

    読者が記憶できるキャラクター量のキャパシティは存在していて、それは作者の想定より遥かに少ないんです。解決できる方法が!→「田中芳樹メソッドじゃん」
    crexist
    crexist 2023/06/17
    まぁ、ぶっちゃけ水滸伝は覚えられなかった
  • daydollarbotchさんへのお願い - 頭の上にミカンをのせる

    すでにdaydollarbotchさんはご覧いただいている状態であり、また野次馬が来たようなので必要な部分だけ残しておきます。 以下の2点についてご対応お願いします。 ①あなたは以下のようにコメントされていますが、元の書き込みを見て、tyoshikiのことだと思いましたか?思いませんでしたか? daydollarbotch 打たれ弱い割に攻撃的なのつらそう 思わなかったのであれば、今後この手のはてな匿名ダイアリを相手にしなくてもよさそうなので、確認させてください。 ②できればこの手の増田を今後ブックマークしないようにお願いします。 とりあえず、id:daydollarbotchさんが何らかの反応をしていただけるまではこれから1週間に1度だけリマインドします。 増田さんのやばさがわかる画像 このツリー、一つも私の書き込みがないというのがすごい。嘘みたいだろ、これほとんど全部増田さんひとりで書

    daydollarbotchさんへのお願い - 頭の上にミカンをのせる
    crexist
    crexist 2023/06/17
    “_pastに至っては「おまゆう」すぎる” なにが起きたかわかったないが、ここに関しては完全同意
  • 飲み屋でできる物理実験「ビールに落としたピーナッツは浮き沈みを繰り返す」 - ナゾロジー

    ピーナッツが「浮き沈み」を繰り返す科学的メカニズムとは?南米アルゼンチンのある街酒場では、ラガービールの中にローストした殻付きのピーナッツを10粒ほど入れる習慣があるそうです。 そこではピーナッツがジョッキの中で浮き沈みする現象がよく知られていました。 ただ、そんな現象は初めて聞いたという人がほとんどでしょう。それは科学者であっても同様のようです。 独ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン(LMU München)の科学者であるルイス・ペレイラ(Luiz Pereira)氏は、同国の首都ブエノスアイレスを訪れた際にこれを目にし、その物理的なメカニズムを明らかにしようと考えました。 そこでペレイラ氏と同僚は今回、酒場でやられているのと同じ手順で実験を行い、ビールの中で何が起こるのかを調べたのです。 すると確かに、ビールに落としたピーナッツは一度グラスの底まで沈んだ後に再び浮かび上がり、そ

    飲み屋でできる物理実験「ビールに落としたピーナッツは浮き沈みを繰り返す」 - ナゾロジー
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • 全国民同時スタートの投資ゲーム

    ► 2024 (7) ► 3月 (4) ► 2月 (1) ► 1月 (2) ▼ 2023 (53) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (4) ► 9月 (4) ► 8月 (5) ► 7月 (4) ▼ 6月 (5) 50代がラストチャンス? どっちを選ぶ、決めないといけない時・・ 制作記.鬼畜王ランス 全国民同時スタートの投資ゲーム 昔の友人が遙か高みに行った話 ► 5月 (4) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (5) ► 1月 (4) ► 2022 (52) ► 12月 (5) ► 11月 (4) ► 10月 (4) ► 9月 (5) ► 8月 (4) ► 7月 (4) ► 6月 (5) ► 5月 (4) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (4) ► 1月 (4) ► 2021 (52) ► 12月 (5) ► 11月 (3) ► 10月 (4)

    全国民同時スタートの投資ゲーム
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • ソフトウェア設計のトレードオフと誤りを出版しました | フューチャー技術ブログ

    すでに多くの方々にお手に取っていただいておりますが、オライリージャパンから「ソフトウェア設計のトレードオフと誤り」の翻訳をフューチャーのメンバーと一緒に出版いたしました。好評なようで、発売一カ月ほどで増刷も決定いたしました。みなさまご購入いただき、ありがとうございます。初版をお買い求めになられたい方は今すぐ書店にダッシュ! トレードオフこそが設計である良い設計とか読みやすいコードみたいな話題はツイッターではバズりやすい話題です。 読みやすいコードの話題ではいろいろなレイヤーの話が出てくるのですが、因数分解すると、だいたいいくつかのカテゴリーに分かれるように思います。 命名規則とか書き方のルール 従うべきクラス構造、アーキテクチャ構成の導入 サービスの境界をどこに引くか、どのようなときに設計手法を選ぶか、どのアルゴリズムを選ぶか 名前や命名規則の統一とか書き方の統一とかは用語のリストを作って

    ソフトウェア設計のトレードオフと誤りを出版しました | フューチャー技術ブログ
    crexist
    crexist 2023/06/17
  • ささいなことに、わざわざ「良いと思います!」って言うようにしている - hitode909の日記

    いろんな人の相談役をやっているのだけど、ささいなことに、わざわざ「良いと思います!」って言うようにしている。 この調子でいいと思います!ってわざわざ言う 言われた方からは、迷うことなく進めたら良いのだな、ということが伝わる 意見を言えるチャンスがあったら「この調子でよさそうだけど、ゆくゆくはこんな問題に直面しそうですね」とか、ちょっと意見をはさんでおく 頭出ししておいたら考えてもらえるかもしれないし、想定と違ったら、えっそんなことはないんですけど…と早めに変なことに気づけるかもしれない シニアっぽいロールの人物としては、聞かれてもないのに、良いと思います!って言っておくのが大事。 やってみてもらって、うまくいかなかったら、想定と違ってうまくいかなかったんですけど、って声をかけてもらえる。 最初の段階で黙っていたら、どういうスタンスだったのか不明で、相談しにいくときに、まず、どう思いますか?

    ささいなことに、わざわざ「良いと思います!」って言うようにしている - hitode909の日記
    crexist
    crexist 2023/06/17
    “シニアっぽいロールの人物としては、聞かれてもないのに、良いと思います!って言っておくのが大事”
  • 水着と焼きそばを同列に扱うのは頭が悪すぎる

    ブクマカってマジで頭悪いんだけど、ここまで思考力が絶無なのは当に酷い。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ta-nishi.hatenablog.com/entry/2023/06/14/223028 の話だ。 ドワンゴの焼きそばを引き合いに出して水着は来の専門から外れた業務みたいな扱いにしてるけど、水着はプロモーションになるわけだから全然違うだろ。大のCDBの記事でもインタビュアーが「事務所の先輩にも、グラビアから女優という道を作った、酒井若菜さんがいらっしゃいます」と話を振ってるように、グラビアによって知名度が上がって芝居の仕事が来るんだから人気商売という顔を売らなきゃ話にならん仕事においてはルートの1であって、焼きそばを作って売ろうがそれによっていい仕事が舞い込んでくる可能性が1ミリもない事例と同列に語るなんざ知能が致命的に足らないか議論をあさって

    水着と焼きそばを同列に扱うのは頭が悪すぎる
    crexist
    crexist 2023/06/17
    だから、焼きそばじゃなくて炒飯だって言ってんだろー!!