タグ

殺処分に関するcrocodile74のブックマーク (2)

  • 保健所での犬の殺処分の実態、里親募集や県別ランキング | ペット暮らし

    みなさんはペットショップへ行くのが好きですか? 可愛いペットたちをみていると癒されますよね。 ですが、商業用に繁殖させられ、その後売れ残ってしまったどれほど多くのペットたちが毎年殺処分されているか知っていますか? ただ欲しさに購入したものの、世話ができなくて捨てられたペットがどれほど殺処分されているか知っていますか? 死ななくてもよいどれほどの命が毎年報告されているのかその現実を見てみましょう。 平成26年度 犬の都道府県別殺処分ランキング(多い順) 1位 香川県2,031 2位 茨城県1,728 3位 沖縄県1,551 4位 広島県1,292 5位 山口県1,179 6位 長崎県1,016 7位 愛媛県 999 8位 福岡県 805 9位 愛知県 801 10位 徳島県 791 平成26年度もっとも不名誉な県は香川県でした。 殺処分の方法・・・ 現在殺処分は炭酸ガスによって行われています

    保健所での犬の殺処分の実態、里親募集や県別ランキング | ペット暮らし
    crocodile74
    crocodile74 2016/03/11
    そうやって処分されるのか・・・。かわいそう。
  • ペットブームの裏に潜む影… 殺処分から学ぶこと | ペット暮らし

    平成25年度の犬・の殺処分数をご存知ですか? 環境省が公表した殺処分数を計算すると、138,268匹です。(収容中に病死などの自然死した負傷犬・の数も含む) 動物愛護の高まりや里親制度を利用する人が多くなったため、処分される犬・の数は減少傾向にありますが、それでも年間で13万匹もの命が消えていっています。 そんな悲しい命を救うため、「株式会社ビルテック」が売上の一部を犬・保護活動や啓蒙活動に費用を充てる事ができるという、コーヒーの販売を行なっています。こちらで購入できるコーヒー豆やマグカップなどの商品を買うことで、私達も活動に参加出来るのです。 どうして保護活動や啓蒙活動が必要なのか…? まずは、わんちゃん・ちゃん達の現状を少しでも知ってください。 公正取引委員会事務局の調査報告によると(平成20年度調査)、一年間の販売数は犬で62万頭、で11万頭と報告されています。つまり、毎

    ペットブームの裏に潜む影… 殺処分から学ぶこと | ペット暮らし
    crocodile74
    crocodile74 2016/01/27
    殺処分ゼロは努力すればできることな気もするが・・・。
  • 1