タグ

2022年4月12日のブックマーク (5件)

  • 「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例

    kabos @kabos99percent 私の黒歴史聞いてく? OLIVE des OLIVEを何年か「オリーブデスオリーブ」って呼んでたことですねー! 2022-04-11 20:10:27

    「読めないブランド名」OLIVE des OLIVEをオリーブデスオリーブと呼んでいた→集まる様々な類似例
    croissant2003
    croissant2003 2022/04/12
    大学で1年間第二外国語としてフランス語を学んだ知識でいうとオリーブデスオリーブはそんなにおかしくない
  • 例えば日本政府が大谷選手を拘束して

    イチロー、秋山幸二、松坂大輔も拘束して、 有望なアスリート女性を毎日あてがって種付けを強要させて、年間200人ずつくらい彼らの子供を産ませるとしたら すごいスポーツ選手は増えるのかな?

    例えば日本政府が大谷選手を拘束して
    croissant2003
    croissant2003 2022/04/12
    人工授精とか精子バンクとかあるんだから拘束しなくていいじゃん!
  • 音楽そのものに興味がない

    誰もが音楽に興味を持ってて当然みたいな空気があるけど、音楽に関しては生まれてから不思議なほど全く興味がない。だから、好きなバンドとか曲とか言われると毎回回答に困る。そんなわけだからニコニコ全盛期にニコニコに入り浸ってたけど、ボカロは一切知らんし、東方アレンジとかもようわからん。 音楽の善し悪しとか、この音楽は俺に合うってのはどういう感覚なのか……。 それに全く知らない音楽音楽としてだけ聞かされるのって当に苦痛なんだよ。まずドラマやアニメの主題歌としてながら聞きして慣れた後、その音楽だけを聞くってのは問題ないけど。 ただ、大声を出すのは好きだから、カラオケは好きという矛盾も抱えてる。この場合はカラオケ用に曲を覚えてるだけで、前述の理由から古いドラマやアニメの主題歌ばっかりだけど。 追記: 色々コメントをくれてありがとう。 スポーツに興味がない人やアニメに興味がない人なんかは、リアルはもち

    音楽そのものに興味がない
    croissant2003
    croissant2003 2022/04/12
    自分も音楽に興味ないのにまったく難儀したことないけど、もしかしたら友達がいないせいかもしれない
  • ペルシア帝国の古代の都「ペルセポリス」の3D復元図をじっくり体験できる「Persepolis Reimagined」

    紀元前550年頃に存在したアケメネス朝ペルシア帝国の都、ペルセポリスを復元し、3D空間としてよみがえらせた「Persepolis Reimagined」が公開されています。 Persepolis Reimagined https://persepolis.getty.edu/ 上記のURLにアクセスすると、以下のように「2500年前、現在のイラン南部に、畏敬の念を抱かせるような美しい古代都市がありました」という導入文が表示されます。ページをスクロールすることで読み進められます。 「強力な王によって建てられ、当時最大の帝国であったアケメネス朝の儀式の首都として機能しました」「今日、そこはペルセポリスとして知られています」と続いたあと、「Enter」と表示されるのでそれをクリック。ツアーが始まります。 「紀元前518年頃、ダレイオス1世によって建てられました」「ペルセポリスはアケメネス朝の力の

    ペルシア帝国の古代の都「ペルセポリス」の3D復元図をじっくり体験できる「Persepolis Reimagined」
    croissant2003
    croissant2003 2022/04/12
    マウスに反応してるのかしてないのか分からなくてイライラする
  • 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践

    信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。

    「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
    croissant2003
    croissant2003 2022/04/12
    自分でやったら?