crystal78のブックマーク (87)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    crystal78
    crystal78 2011/04/19
    エンジニアと「ベーマガ」について
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    crystal78
    crystal78 2011/04/19
    プログラミングから学んだこと
  • ライフハック以前のあたり前のこと

    サイドブレーキをひきながら車を始動しても動きに足かせがついて走りにくいですし故障の原因になります。でもそれを解決するのにエンジンをチューニングしてもしょうがありませんよね。 それと同じで、日常にはライフハック以前に愚直に実践してさえいれば、それだけで格段に能率が上がったり、楽になることが多くあるとよく感じます。いや、そういうものばかりだからこそ、あまりこのブログで「こんなライフハックが…」という話にならないわけでもあるのです。 たとえば今日はこんな話題についてツイッターでつぶやいていました。 米航空管制官の勤務態勢改善 居眠り相次ぎ、防止策 | asahi.com 寝不足は米国で社会問題になっており、疾病対策センター(CDC)は、3月に発表した睡眠に関する調査で初めて居眠り運転経験の項目を追加。過去1カ月間に昼間に居眠りをしたことがある人が37.9%、居眠り運転経験がある人が4.7%に上っ

    ライフハック以前のあたり前のこと
    crystal78
    crystal78 2011/04/19
    ライフハック以前のあたり前のこと | Lifehacking.jp
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    crystal78
    crystal78 2011/04/18
    カジノの素晴らしさ | IDEA*IDEA
  • 【レビュー】エネループ4本を6時間半で充電できるコンパクトな太陽電池『PowerFilm AA SOLAR CHARGER』

    【レビュー】エネループ4本を6時間半で充電できるコンパクトな太陽電池『PowerFilm AA SOLAR CHARGER』
    crystal78
    crystal78 2011/04/18
    【レビュー】エネループ4本を6時間半で充電できるコンパクトな太陽電池『PowerFilm AA SOLAR CHARGER』
  • asahi.com(朝日新聞社):米航空管制官の勤務態勢改善 居眠り相次ぎ、防止策 - 国際

    米連邦航空局(FAA)は17日、航空交通官の休憩時間の1時間延長や連続勤務の禁止など勤務態勢の改善策を発表した。航空管制官が居眠りをし、着陸しようとする航空機からの無線通信に応答しない不祥事が相次いで発覚したためだ。  管制官の居眠りは3月末から、首都ワシントンを含む各地の空港で7件発覚。事故につながってはいないが、滑走路を横切る車両との衝突などにつながる恐れがあり、14日にはFAAの監督責任者が責任を取って辞任している。  以前からも居眠りはあったとみられており、勤務中の仮眠時間の設定が提案されているが、今回の改善では盛り込まれなかった。  寝不足は米国で社会問題になっており、疾病対策センター(CDC)は、3月に発表した睡眠に関する調査で初めて居眠り運転経験の項目を追加。過去1カ月間に昼間に居眠りをしたことがある人が37.9%、居眠り運転経験がある人が4.7%に上っていた。居眠り運転に伴

    crystal78
    crystal78 2011/04/18
    米航空管制官の勤務態勢改善 居眠り相次ぎ、防止策
  • あなたが主張している「正論」は、「不安な人」には届かない。 - 琥珀色の戯言

    もしあなたが「なんとなく体調が悪くて不安」だったとしよう。 あなたは総合病院を受診し、不安を訴える。 診察室で、医者はあなたの訴えをパソコンのディスプレイを見たまま聞き流し、「じゃあ検査しましょう」と言う。 そして、血液検査やレントゲン検査を受けて、診察室に戻ってきたあなたに、医者はこんな態度をとるのだ。 「ああ、検査したけど、異常値は出てないし、レントゲンも問題ない。あなたの症状は、気のせいですよ。とにかく、検査で異常がないからだいじょうぶ、じゃあ次の人!」 さて、あなたはこれで「満足」できるだろうか? 「検査で異常がない」でも、あなたには「症状」がある。「不安」だ。 たぶん、「近くの病院でこんな対応をされた」ことを誰かがネットに書けば、そこには、同情の声が集まるはずだ。 いま、ネット上での「正論」の多くは、まさに、こういう「冷たい態度の医者」そっくりだと僕には思われる。 彼らは、「不安

    あなたが主張している「正論」は、「不安な人」には届かない。 - 琥珀色の戯言
    crystal78
    crystal78 2011/04/18
    あなたが主張している「正論」は、「不安な人」には届かない。 - 琥珀色の戯言 (id:fujipon / @fujipon2)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The specter of wastewater threatens to stall the construction of battery factories. One startup, though, says the solution isn’t to dispose of it, but recycle it.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    crystal78
    crystal78 2011/04/16
    「よい製品を作れ」ーEvernote CEOフィル氏が語る今起業すべき5つの理由 « TechCrunch Japan
  • 【レビュー】iPhone 4を水・ホコリから守る防水ハードケース『V-Lock』

    防水ケースというと、ソフトな「パウチタイプ」が一般的ですが、この『V-Lock』は、iPhone 4専用に設計されたハードタイプのケースです。 防水規格「IPX5」に対応し、水まわりやアウトドアで、浸水および衝撃からiPhoneを守ってくれます。 ケースは表と裏の2つのピースで構成され、接合部分のパッキンで内部への浸水を防ぐ仕組みになっています。 体裏側に金属製のネジが3カ所あり、これらをコインなどで90°回転させてロックを開閉します。 体下の部分はヒンジになっています。 iPhone 4専用に設計されているので、ほぼ隙間無くピタリと収まります。 ケースを装着したところ。 ネジはしっかりとした締め心地があり、安心感があります。 カメラ部分は開口していますが、カメラに近過ぎるため、撮影してみるとエッジが一部に写り込んでいたのが残念なところ。 また、フラッシュも乱反射による写り込みが激しく

    【レビュー】iPhone 4を水・ホコリから守る防水ハードケース『V-Lock』
    crystal78
    crystal78 2011/04/16
    【レビュー】iPhone 4を水・ホコリから守る防水ハードケース『V-Lock』
  • 心を鬼にして目標を1つに絞るべき3つの心理学的な理由 | シゴタノ!

    私自身はこれまで「折衷案」めいたものを提案してきました。「1つに絞れなければ、3つまでに目標を絞る」などです。「どうしても1つのゴールだけにできない」という方は意外なほど多いからです。 しかし、書を読んでからきっぱり考えを改めました。自分自身のことについてもです。2つ以上ある目標の達成率と、1つだけに絞られた目標の達成率は、まったく違うと思うようになったからです。 タイトルにあるとおり、少なくとも3つの理由があって「目標は1つに絞り込むべき」なのです。 大目標を1つに絞るべき3つの理由 まずは3つの理由を箇条書きにしてみましょう。 1.人は選択肢を増やしたがる 2.選択肢の存在が判断力を曇らせる 3.心は現在の感情を未来に投影してしまう このいずれも相互にリンクしています。一つ一つを簡単に見ていきます。 1.人は選択肢を増やしたがる 著者のダニエル・カーネマンが紹介している心理学の実験例

    crystal78
    crystal78 2011/04/14
    心を鬼にして目標を1つに絞るべき3つの心理学的な理由 « シゴタノ!
  • 【ライフログ】私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 - busidea

    アライはめんどうくさがりなので、全部手動でEvernoteにぶっ込むとか出来ないのです。 なので、普段のいろいろな記録を、Evernoteに自動、あるいは半自動で取り込むように設定してあります。 今回は、その中でも完全に手放し、常に自動で取り込んでいるものについて思いつくままご紹介してみたいと思います。 基的な設定方法は、 1.各WEBサービスEvernote投稿機能を使う 2.フィードをhttp://blogtrottr.com/経由で取り込む 3.Evernoteへメールで送る 4.Evernoteのフォルダ監視機能 の4種類です。 【Evernoteに自動で取り込んでいるモノ】 ・Tumblr 友達の記事を見て、気になった画像、動画、テキストを”リブログ”し、自分のTumblrに取り込むことができる、TwitterのRT特化版みたいなサービス。 リブログした内容がフィードではき出

    【ライフログ】私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 - busidea
    crystal78
    crystal78 2011/04/14
    【WEBサービス】私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ | Busidea
  • ポモドーロっていうなんか楽しそうな名前のテクニックを試したらなんかすごかった | シゴタノ!

    つい先週、カフェーだと仕事がはかどるとか書きましたが、早くも「慣れ」が生じてきて、だんだんサボりがちになって参りました。だいたい何をやってみてもサボる事を考えてしまうワタクシですので、ある意味当然の流れなのかもしれません。 根性でどうにかしろ、とか言われてどうにかできるような人間でないので、なんか仕組みを考えてみて、サボらないようにしてやるしかないわけです。 そこで新しく覚えたのが「ポモドーロテクニック」という技。 なんだかとても語呂がいいです。 ポモドーロって言葉に惹かれて、ちょっとこの「技」を試してみたら、これまたなんだか想像以上の効果があったので軽くご紹介いたします。 ポモドーロテクニックとは 25分頑張って、5分休憩する。これを何回かやったら、もう少し休憩する。そんだけです。もっと難しい仕組みは色々あるみたいですが、基的にそれだけです。 25分+5分の1セットのがんばりを「1ポモ

    crystal78
    crystal78 2011/04/13
    ポモドーロっていうなんか楽しそうな名前のテクニックを試したらなんかすごかった « シゴタノ!
  • 323年前の難問「モリニュー問題」、MIT科学者らが解く

    仏ラバル(Laval)で開かれたバーチャルリアリティのイベントで、立方体に触れる来場者(文とは関係ありません、2009年4月22日撮影)。(c)AFP/THOMAS BREGARDIS 【4月11日 AFP】323年前にアイルランドの政治家ウィリアム・モリニュー(William Molyneux)が哲学者のジョン・ロック(John Locke)に宛てた書簡で投げかけた人間の知覚をめぐる未解決の難問、「モリニュー問題」をついに解決したと、米マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology、MIT)の科学者らが10日、発表した。 モリニューの投げかけた問いは、「先天的に目が見えず、球体と立方体を触覚によって区別していた人が、突然目が見えるようになった場合、手を触れずに球体と立方体を見分けることができるか」というもの。 ■「経験論」対「生得論

    323年前の難問「モリニュー問題」、MIT科学者らが解く
    crystal78
    crystal78 2011/04/12
    AFPBB News 323年前の難問「モリニュー問題」、MIT科学者らが解く
  • グーグル、iPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加

    グーグルが、iPhone・iPod touch・iPad向けのアプリ『Google Mobile App 』をアップデート。 カメラで撮影するだけでナンプレを解く機能が追加されています。 『Google Mobile App 』は、キーワード・音声・画像による検索に対応した無料のアプリです。 今回のアップデートでは、画像で検索できる「Google ゴーグル」に、カメラでナンプレ(数独)の問題を取り込み、自動で回答を導き出す機能が追加されています。 この機能を使うには、アプリをインストールまたはアップデートし、「設定」>「Google グーグル」で「ゴーグル」がオンになっていることを確認します。 次に、検索窓の右にあるカメラマークをタップ。 ファインダー(画面)にナンプレの問題が収まるように構えて、シャッターボタンを押します。 認識に成功すると検索候補に「Sudoku Puzzle」が表示さ

    グーグル、iPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加
    crystal78
    crystal78 2011/04/11
    グーグル、iPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加
  • Evernoteで「ちょうど一年前に作ったノート」を見つけ出す 検索のサンプルをいくつか - ごりゅご.com

    Evernoteで「ちょうど一年前に作ったノート」を見つけ出す 検索のサンプルをいくつか - ごりゅご.com

    Evernoteで「ちょうど一年前に作ったノート」を見つけ出す 検索のサンプルをいくつか - ごりゅご.com
    crystal78
    crystal78 2011/04/11
    Evernoteで「ちょうど一年前に作ったノート」を見つけ出す 検索のサンプルをいくつか | goryugo, addicted to Evernote
  • リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究

    米ワシントンD.C.(Washington, DC)に展示された、民主党のシンボルであるロバと共和党のシンボルであるゾウのオブジェ(2008年8月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【4月9日 AFP】世界観が真っ向から対立することの多いリベラル派と保守派だが、実際、脳の構造が異なっていたとする研究成果が、7日の米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された。 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(University College London、UCL)の研究チームは、健康で若い成人90人を対象に実験を行った。自分の政治的志向を1の「非常にリベラル」から5の「非常に保守的」まで5段階で評価してもらったあと、脳をスキャンした。 その結果、リベラル派であるほど前帯状皮質の灰白質の容積が大きく、保守派であるほど右へんとう体の容積が

    リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究
    crystal78
    crystal78 2011/04/10
    AFPBB News リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究
  • 嫌なニュースはそもそも見ないという選択肢

    Change the World: Knowing When Not to Listen | Liz Strauss at Successful Blog むだな情報が入ってこないようにするのは当に大事です。最近、ニュースさえも見ないことにしようかと真剣に思います。 ニュース番組の嫌なところは、あまりに悪いニュースが多すぎるという点です。災害の報道や、重大な事件を教えてくれるのはいいのですが、多くの日はなんだか「こんばんは、ニュースです。それでは今日起こった悪いことを悪い順に紹介します」という構成で困ります。 どこかで子供が痛めつけられたとか、殺人事件があったとか、そういったニュースはそれ自体は非常に痛ましくて、なんとかしてあげたい気持ちにさせられますが、たいがいはもうすでに視聴者としての私にできることはなく、ただ後味の悪さが残るばかりです。 Liz Strauss のブログにこの気持ち

    嫌なニュースはそもそも見ないという選択肢
    crystal78
    crystal78 2011/04/07
    嫌なニュースはそもそも見ないという選択肢 | Lifehacking.jp
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
    crystal78
    crystal78 2011/03/30
    まったく新しい Evernote Web に:再設計されたインターフェイス、ノート共有機能も拡張してさらに使いやすく « Evernote日本語版ブログ
  • team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」

    放射線が生物に与える影響には、「確率的影響」と「確定的影響」があります。「確率的影響」は、ズバリ、「発がん」のことです。放射線による発がんは、がんの発生に関わる遺伝子(DNA)が放射線により障害を受けることで起こります。(注1) 注1: 確率的影響には遺伝的影響(子孫に対する影響)も含まれます。しかし、これは動物実験で認められたことがあるものの、原爆被爆者を中心とした長年の詳細な研究にも関わらず、ヒトでは認められたことがありません。 「確率的影響」=「発がん」が起こる確率は、ごくわずかな量の被ばくであっても上昇し、被ばくした放射線の量に応じて増加すると考えられています。これ以下の線量であれば、大丈夫という“境目”=「しきい値(閾値)」がないのです。しかし、実効線量で100~150mSv(ミリシーベルト)未満の放射線被ばく(蓄積)では、発がんの確率が増すかどうか、はっきりした証拠はありません

    team nakagawa : 放射線がカラダに与える「確率的影響」と「確定的影響」
  • チェルノブイリ立ち入り禁止区域、「ゾーン」の今 大事故から25年

    ウクライナ・チェルノブイリ原子力発電所から30キロ圏内のパリチフ(Paryshiv)村の自宅前に出たイワン・セメニュク(Ivan Semenyuk)さん、マリア・セメニュク(Maria Semenyuk)さん夫(2011年3月23日撮影)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY 【3月29日 AFP】ガンナ・コンスタンティノーバさん(77)が住む場所は1986年、世界史上最悪の原子力災害が発生したチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所から18キロしか離れていない。 ソ連崩壊後、ウクライナ領となったチェルノブイリ原発周辺は「立ち入り禁止区域」に指定されている。しかし、ここには今も高齢者を中心にウクライナ人数百人が住んでいる。彼らは辛うじて生計を立てながらも「死のゾーン」という異名を挽回するかのように、驚くほど牧歌的な暮らしを送っている。 オレンジ色のスカーフを頭に巻いたコン

    チェルノブイリ立ち入り禁止区域、「ゾーン」の今 大事故から25年
    crystal78
    crystal78 2011/03/30
    AFPBB News チェルノブイリ立ち入り禁止区域、「ゾーン」の今 大事故から25年