タグ

2018年4月25日のブックマーク (7件)

  • 品性欠ける麻生財務相「お前、NHK? 見かけない顔だな」福田擁護質問され悪態

    財務省の福田淳一事務次官の辞任が24日(2018年4月)の閣議で承認され、当面、矢野康治官房長が代行するという。いわば逃げ切りだが、閣議後の麻生太郎財務相の発言が火に油を注いだ。 司会の羽鳥慎一が「エッ!?」と驚いたのは、「(福田前次官は)はめられて、訴えるんじゃないかと、いろいろご意見がいっぱいありますので」と、被害者を加害者扱いにしたような発言だ。また、記者から「裁判の結果が出ないと処分できないんでしょうか」と質問されると、「人が裁判で争うとなれば、財務省として処分を判断するのは難しいでしょうね。俺に聞いたってダメだって言ってんだろ!」 さらに、「いったん官房付にして処分後に辞任を認めるという意見が出ていますが」と質問されると、「給料は誰が払うの? 野党は税金で払うべきだと言っているの? もう少し常識的なことを聞けば? 朝日新聞なら」 しかし、朝日新聞の記者から「さっき(質問した)の

    品性欠ける麻生財務相「お前、NHK? 見かけない顔だな」福田擁護質問され悪態
    cs133
    cs133 2018/04/25
  • (社説)福田次官辞任 「女性が輝く」の惨状:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一事務次官の辞任が、閣議で承認された。 しかし、人も財務省も、テレビ朝日の女性社員へのセクハラを認めたわけではない。 次官は不自然かつ一貫しない言い訳を繰り返してきた。録音が自分の声かはわからない。いや、全体としてみるとセクハラではない。発覚した当初は省の聴取に「発言の相手が当に女性記者なのかもまったくわからない」とまで語っていた。 財務官僚のトップが、かくも不誠実な態度に終始する。そのことじたいが許されまい。 さらに深刻なのは、問題をすり替えようとする政権や与党の姿勢だ。 「隠しテープでとって週刊誌に売ること自体がある意味で犯罪」。講演でそう語った下村博文元文科相が謝罪に追い込まれたのはつい一昨日のことだ。 にもかかわらず、麻生財務相はきのうの記者会見で「はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見は世の中にいっぱいある」と述べた。まったく反省がないと言うほかない。

    (社説)福田次官辞任 「女性が輝く」の惨状:朝日新聞デジタル
    cs133
    cs133 2018/04/25
  • 路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース

    一般的な自転車よりタイヤの幅が狭いロードバイクに乗っていた男性が、路面の溝にタイヤが挟まって転倒し、大けがをしたのは道路の安全性が不十分だったためだと訴えていた裁判で、岡山地方裁判所は、男性の訴えを認めて、道路を管理する市に30万円余りを支払うよう命じました。 男性は、ロードバイクのタイヤは一般の自転車より幅が狭く、溝に挟まるおそれがあるのに道路の安全性が不十分だったとして、道路を管理する岡山市に57万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。 24日の判決で、岡山地方裁判所の佐々木愛彦裁判官は「溝は黒い直線に見えて傾斜もあるため認識できずに近づいてしまう可能性がある。ロードバイクの普及率は高くないとはいえ、車道を走行するのは珍しい光景ではなく、溝の2センチの幅は広すぎる」と指摘しました。 そのうえで、道路の設置や管理に問題があったことを認め、市に対し、およそ38万円の賠償を命じました。

    路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース
  • 「奴隷制の良いところを書きなさい」 歴史の授業で出された宿題が波紋⇒学校側は謝罪

    アメリカ・テキサス州にあるチャータースクール(特別認可学校)で、奴隷制の「良い面」を記述させる宿題が出され、波紋を呼んだ。宿題は8年生の歴史の授業で出された。学校を運営する団体が「明らかに間違いだった」と謝罪する事態になった。 同校の最高責任者であるアーロン・キンデルさんは、Facebookで「明らかに、奴隷制に是非などない」「この宿題は、不道徳で非人道的であった」とつづり、謝罪した。

    「奴隷制の良いところを書きなさい」 歴史の授業で出された宿題が波紋⇒学校側は謝罪
  • 道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現

    NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 【夜10時】4月から全国の小学校で、「道徳」が教科になりました。「家族愛」、「国や郷土を愛する態度」など、国は、教えるべき価値として22の項目を定めました。しかし、学校現場では教師や子どもたちのとまどう姿が。nhk.or.jp/gendai/article… 2018-04-23 18:00:04 リンク NHK クローズアップ現代+ “道徳”が正式な教科に 密着・先生は? 子どもは? - NHK クローズアップ現代+ 2018年4月23日(月)放送。「国や郷土を愛する態度」、「家族愛」、「節度・節制」など22の項目について考え、議論することを目指す道徳が、この4月から小学校で、再来年度からは中学校で教科化される。道徳の教科化は、これまで一貫して価値観の押し付けにつながるのではないかと、見送られてきた。だが、国はいじめ問題などを理由

    道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現
    cs133
    cs133 2018/04/25
  • 小西洋之議員に自衛官が罵倒 小西氏が手を差し伸べたと供述も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小西洋之議員が防衛省統合幕僚監部の3等空佐から罵倒されたとされる問題 3等空佐は「ばか」などと不適切な発言を浴びせたことについて謝罪したそう その後、小西氏から手を差し伸べられ、3等空佐も両手で握り返したという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小西洋之議員に自衛官が罵倒 小西氏が手を差し伸べたと供述も - ライブドアニュース
    cs133
    cs133 2018/04/25
  • 「『国民の敵』発言に物証ある」 民進・小西洋之参院議員の発言詳報(1/4ページ)

    民進党の小西洋之参院議員が防衛省統合幕僚監部の3等空佐から罵倒された問題で、防衛省が調査の中間報告を発表したことを受け、小西氏人が24日午後、国会内で記者団に語った内容は以下の通り。 ◇ --防衛省の調査によれば3佐は「国民の敵」と言っていないと 小西氏 今日の調査発表を見て、私に対して「気持ち悪い」「バカ」「国益に反する」などの暴言を行ったことは認めた。ただ、「国民の敵」という発言は行っていないということだが、それは事実に反する。私は「国民の敵」という暴言を受けた。今回の報告書は組織的に隠蔽するような動きがあるのではないかと疑念を持っている。あったはずのことを無かったことにすることはできないと思う。 いくつか証拠があり、当日事件が起きたのが午後8:40くらいだが、8:49に電話の発信歴があるが、私は、防衛省の豊田(硬)事務次官に電話している。事務次官は私からの電話の中で、私から「国民の

    「『国民の敵』発言に物証ある」 民進・小西洋之参院議員の発言詳報(1/4ページ)
    cs133
    cs133 2018/04/25