タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (32)

  • 住宅ローン「フラット35」 省エネ基準満たすことを融資条件に | NHK

    国土交通省は、長期固定型の住宅ローン「フラット35」について、来年4月から一定の省エネ基準を満たすことを融資の条件とし、住宅の省エネ対応を促すことにしています。 「フラット35」は、住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して取り扱う住宅ローンで、最長で35年間、固定金利で融資を受けることができます。 これについて、機構を所管する国土交通省は、再生可能エネルギーなどを活用して家庭の消費エネルギーを実質ゼロ以下にする「ZEH」と呼ばれる省エネ性能の高い住宅については、今月から金利を最大で0.5%引き下げました。 さらに、来年4月からは、窓ガラスや外壁の断熱性能を高めるなど、国が定める省エネの基準を満たすことを融資の条件とします。 政府は、2030年度の温室効果ガスの排出量を、家庭部門では2013年度と比べて、66%削減する目標を掲げています。 これに向けて2025年度からは、住宅を含むすべての

    住宅ローン「フラット35」 省エネ基準満たすことを融資条件に | NHK
    cs508
    cs508 2022/10/24
  • 横浜市 国際園芸博に向けた新交通システム計画 大幅見直しへ|NHK 首都圏のニュース

    横浜市北西部にあるアメリカ軍施設の跡地で開かれる予定の国際園芸博覧会に向けて、横浜市は新交通システムの整備を計画していますが、運行事業者になるよう市が要請していた事業者が参加しない見通しとなり、市は計画の大幅な見直しを迫られることになりました。 横浜市瀬谷区と旭区にまたがるアメリカ軍の旧上瀬谷通信施設は平成27年に返還され、令和9年には国際園芸博覧会が開催されることになっています。 これに向けて市は、跡地と最寄りの鉄道の駅とを結ぶ、およそ2.2キロの区間について新交通システムを整備する計画で、第3セクターの「横浜シーサイドライン」に運行事業者となるよう要請していました。 しかし、「横浜シーサイドライン」は、外部の有識者を交えた会議で検討を重ねた結果、16日、「現時点で、事業に参画すべきではない」とする方針をまとめました。 国際園芸博のあと、市などが跡地に開発したいとしている集客施設の計画の

    横浜市 国際園芸博に向けた新交通システム計画 大幅見直しへ|NHK 首都圏のニュース
    cs508
    cs508 2021/11/16
  • 最高裁判所裁判官の国民審査2024 経歴と注目裁判での判断は|NHK

    11月5日 国民審査の開票結果の確定値を掲載しました。 10月29日 国民審査の開票結果について識者談話を掲載しました。 10月28日 国民審査の開票結果(速報値)を掲載しました。 10月23日 「担当記者が動画解説 国民審査とは?」を掲載しました。 10月18日 「就任直後の裁判官も審査を受ける?」記事を公開しました。 10月17日 「女性の裁判官 なぜ少ない?」記事を公開しました。 10月16日 投票用紙の見を掲載しました。 10月15日 「主な裁判の判断一覧表」と「裁判官へのアンケート」を追加しました。 10月14日 2024年国民審査サイトを公開しました。

    最高裁判所裁判官の国民審査2024 経歴と注目裁判での判断は|NHK
    cs508
    cs508 2021/10/19
  • 没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース

    作家の三島由紀夫が、自衛隊駐屯地の一角を占拠してクーデターを呼びかけ、その後、自ら命を絶った事件から、25日で50年です。 自衛隊を治安出動させ、政府に憲法改正を認めさせようとした三島。事件の3年前、三島と接触を重ねていた、ある自衛官がいました。 のちに陸上自衛隊のトップ・陸上幕僚長を務めた冨澤暉さんです。 三島とどんなやり取りがあったのか、話を聞きました。 (聞き手:政経・国際番組部 宮川徹志 社会部 南井遼太郎) (記者) 三島由紀夫と出会ったのは、何がきっかけだったのでしょうか。 (冨澤さん) その前に、きょう、ちょうどここに持ってきたものがあります。僕が三島に会った証拠品っていうのはないんだけれども、三島の書簡集というのがあるんですよ。 ここにね、昭和42年5月11日の封書が義理の父の藤原岩市のところに来ているんですよ。 ここに何が書いてあるかというと「前略その後御無沙汰してをりま

    没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース
    cs508
    cs508 2020/11/25
  • 長野 上高地 地震直後に雪崩が発生か【動画】 | NHKニュース

    19日午後1時13分ごろ岐阜県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震で、震度3を観測した長野県松市の上高地に設置したNHKのカメラの映像では、地震の直後、観光名所の河童橋の奥にみえる奥穂高岳に近い斜面で大量の雪がまとまって斜面を勢いよく滑り落ち、大規模な雪崩のようなものが起きている様子が確認できます。 映像では、雪けむりのようなものも見えます。 そして、それからおよそ40秒後、カメラが再び横に揺れます。その直後には、画面の中央から左側にある少なくとも2か所の沢でも雪崩のようなものが発生し、まとまった雪が斜面をゆっくりと滑り落ちていく様子が確認できます。 震度3を観測した長野県松市の上高地で野鳥を撮影していた男性が地震直後に撮った映像です。 正面に見える奧穂高岳に近い斜面では、少なくとも4か所で大量の雪がまとまって滑り落ちる様子が見られます。 また、撮影している途中で映像が

    長野 上高地 地震直後に雪崩が発生か【動画】 | NHKニュース
    cs508
    cs508 2020/05/19
  • 世界初「分子の車」レース 日本チームは途中棄権 | NHKニュース

    物質のもとになる「分子」を組み合わせてできた、大きさが100万分の1ミリという「分子の車」による世界でも初めてのレースが、日時間の28日から30日にかけてフランスで行われました。日チームは、走行距離の記録を残したものの、2度にわたって車が壊れるトラブルが発生し、「途中棄権」という結果になりました。 「分子の車」は炭素や水素などの原子が数十個から数百個つながったもので、大きさは100万分の1ミリから100万分の3ミリほど、形はチームによってさまざまです。どのチームの「分子の車」も、特殊な顕微鏡を使って電気を流すと、車の一部が回転したり振動したりして前に進む仕組みになっています。 レースは直径8ミリの丸い形をした金の板の上で行われ、準備を含めて36時間の制限時間内にどれだけ進めるかを競いました。 日からは、茨城県つくば市にある物質・材料研究機構の3人の研究者が現地に入り、顕微鏡の画像を見

    世界初「分子の車」レース 日本チームは途中棄権 | NHKニュース
    cs508
    cs508 2017/04/30
    ル・マンの記事かと思った
  • アトピー性皮膚炎 治療薬開発 強いかゆみ抑える効果確認 | NHKニュース

    アトピー性皮膚炎の治療薬の開発を目指す、京都大学などの国際研究グループは候補となる物質を患者に投与する治験を行ったところ、強いかゆみを抑える効果が確認できたと発表しました。早ければ、2年後の実用化を目指したいとしています。 そこで、京都大学医学研究科の椛島健治教授と、ドイツアメリカなどのグループは、この物質の働きを抑える「ネモリズマブ」という治療薬の候補を開発し、5つの国の合わせて、およそ200人の患者を対象に効果や安全性を調べる治験を行いました。 投与する量を調節し、3か月後の症状を調べると、全く投与しなかったり、ごくわずかしか、投与しなかったりしたグループは、ほとんど変化がなかった一方で、十分な量を投与したグループでは、かゆみの強さを示す指標がおよそ60%軽減され、重い副作用はなかったということです。 アトピー性皮膚炎は、これまで湿疹を抑える塗り薬などはありましたが、かゆみを根的に

    cs508
    cs508 2017/03/02
  • 北アルプス西穂高岳 男性が滑落し大けが | NHKニュース

    26日午前、岐阜県の北アルプスにある西穂高岳の山頂付近で登山をしていた61歳の男性が尾根から100メートルほど下に滑落し、骨を折る大けがをしました。 男性は尾根から100メートルほど下に滑落していて、2時間半後に長野県警のヘリコプターに救助されましたが、右足の骨を折る大けがをしました。 滑落したのは横浜市戸塚区の61歳の団体職員で、25日から神奈川県の男女3人と登山を始め、26日朝、山荘を出発して山頂を目指していたということです。 警察は、この時期は、なだれが起きやすいうえ、雪ぴと呼ばれる尾根からひさし状に突き出た雪が崩れやすくなっているとして、登山者に注意を呼びかけています。

    北アルプス西穂高岳 男性が滑落し大けが | NHKニュース
    cs508
    cs508 2017/02/26
  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
    cs508
    cs508 2016/08/04
  • 「飲酒やギャンブルなら生活保護停止」の掲示中止 | NHKニュース

    生活保護費を過度な飲酒やギャンブルに使うのは好ましくなく、適正に使わない場合生活保護を停止する」といった内容の文書を千葉県四街道市が生活保護相談窓口に掲示していたことが分かり、市は「不適切だった」として掲示を取りやめました。 文書では、「生活保護費は市民の税金が充てられている。過度な飲酒やパチンコなどのギャンブルに使うことは好ましくない」としたうえで、「再三の指導にかかわらず、適正に使われない場合は、生活保護を停止しなければならない」という内容だったということです。 市によりますと、先月末に生活保護の受給者などを支援する団体から、「飲酒やギャンブルが理由で受給が停止になるというのは不適切だ」と指摘を受け、6日、掲示を取りやめたということです。 四街道市生活支援課は「生活保護費の使い方は人の裁量であり、誤解を招きかねない不適切な表現だった」と話しています。

    cs508
    cs508 2016/06/07
  • 立山連峰 弥陀ヶ原 最近噴火が起きた可能性 NHKニュース

    江戸時代以降、明確な噴火の記録がない富山県の立山連峰の弥陀ヶ原で、17年前の平成10年以降に、ごく小規模な噴火が起きた可能性のあることが分かりました。弥陀ヶ原は気象庁の「常時観測火山」に加えられることが決まっており、専門家は今後も調査を続ける必要があると指摘しています。 この弥陀ヶ原に、先月31日、火山の専門家のチームが入り、地獄谷の西側にある直径およそ10メートルの「くぼみ」を調べました。 その結果、「くぼみ」の付近から比較的新しい火山灰が見つかったことや、火山の噴火口によく見られるすり鉢状の形をしていることなどから、「くぼみ」は新しい噴火口とみられ、最近、ごく小規模な噴火が起きた可能性のあることが分かりました。 「くぼみ」のある場所は一般の立ち入りが禁止されていますが、地元の博物館の学芸員が過去に撮影した写真などから「くぼみ」が出来た時期は平成10年から18年までの間とみられ、噴火もこ

    cs508
    cs508 2015/09/12
  • 自転車悪質違反繰り返し 初の受講命令へ NHKニュース

    大阪市内の道路でブレーキのない自転車を運転したとして、20代の男性会社員が今月、2回にわたって警察に検挙されました。 先月施行された改正道路交通法では、自転車の悪質な違反を繰り返した場合、有料の安全講習を受けることが義務づけられ、会社員に全国で初めて受講が命じられる見通しです。 先月施行された改正道路交通法では、ブレーキのない自転車の運転など自転車の悪質な違反に当たる14の行為を「危険行為」と定めたうえで、3年以内に2回以上検挙された場合、有料の安全講習を受けることが義務づけられました。大阪府の公安委員会は近く、会社員に安全講習を受けるよう命令を出すことにしています。 警察によりますと、法律の改正後、有料の安全講習の受講が命じられるのは全国で初めてだということです。

    自転車悪質違反繰り返し 初の受講命令へ NHKニュース
    cs508
    cs508 2015/07/29
    ノーブレーキピストって何世紀前の乗り物だよ
  • 救助の3人 登山届け出さずコース外エリアに NHKニュース

    新潟県湯沢町のスキー場にスノーボードをしに来て連絡が取れなくなっていた東京の40代の男女3人は、全員無事ヘリコプターで救助されました。 3人は「バックカントリー」と呼ばれるスキー場のコースから外れたエリアに登山届けを出さずに入り、遭難したということです。 無事救助されたのは、東京・世田谷区のデザイナー、練子広寿さん(45)との真美さん(44)、知人で杉並区の会社員、山亜紀さん(40)の3人です。 3人は大みそかから新潟県湯沢町の「かぐらスキー場」にスノーボードをしに訪れていましたが、2日宿泊していたふもとのロッジを出たまま戻らず、行方が分からなくなりました。 警察や消防が4日朝、ヘリコプターなどで捜索したところ、午前9時前、スキー場がある山の頂上から北側に2キロほどのコース外の斜面で3人が手を振っているのを警察のヘリコプターが見つけ、無事救助されました。 3人は手と足に軽い凍傷のような

    cs508
    cs508 2015/01/04
  • 横浜市 土砂崩れ対応を放置200件超 NHKニュース

    今月、台風による大雨で1人が死亡した横浜市の土砂崩れの現場で、市が宅地造成を行った業者に対して、安全対策を取るよう指導しながら、その後、対応を放置していた問題で、ほかに放置されたケースがないか調査した結果、別の業務の対応に追われていたことなどを理由に1年以上放置されていた案件が207件あったことが分かりました。 今月6日、台風18号による大雨で住宅の裏山が崩れて男性1人が死亡した横浜市緑区の現場では、不動産業者が必要な安全対策を取らずに宅地造成を行っていました。横浜市は、この業者に対し4年前に是正指導を行いましたが、担当者が異動した際の引き継ぎミスによって、3年8か月にわたり対応を放置したことが明らかになり、市は、同じようなケースがないか調査していました。 横浜市は21日夕方、調査結果を発表し、是正指導が行われていた243件のうち、改善されたかどうか確認しないまま1年以上放置されていたケー

    横浜市 土砂崩れ対応を放置200件超 NHKニュース
    cs508
    cs508 2014/10/24
  • 辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース

    20日未明、埼玉県川口市のマンションで爆発音がし、外階段で金属製のパイプなどが見つかったほか、隣の建設会社の壁に金属製の弾が打ち込まれているのが見つかりました。 この会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当していて、警察は基地の移設に反対する過激派によるゲリラ事件とみて捜査しています。 20日午前1時すぎ、川口市西青木のマンションで大きな爆発音があり、警察が調べたところ、3階の外階段で、発射装置とみられる長さおよそ50センチ直径10センチの金属製のパイプなどが見つかりました。 さらに、隣の建設会社の2階と3階の間の壁に金属製の弾が埋まっているのが見つかったということです。 この爆発によるけが人などはありませんでした。 警察によりますと、弾が打ち込まれた建設会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当しているということです。 警

    辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース
    cs508
    cs508 2014/10/21
  • 御嶽山 山頂付近の山小屋「何人か倒れている人」 NHKニュース

    御嶽山の頂上付近にある山小屋の剣ヶ峰山荘にNHKが電話で取材したところ電話に出た男性は「多くの人が山小屋に避難してきているが、何人かが山小屋の外で倒れている。しかし、外に助けに行ける状況ではない。屋根には飛んできた噴石で穴が空いているところもある」と話していました。

    cs508
    cs508 2014/09/27
    “剣ヶ峰山荘”
  • 横浜市の保育制度利用 女の子死亡 NHKニュース

    保育士が自宅などで幼い子どもの世話をする、横浜市の保育制度を利用していた家族の1歳7か月の女の子が28日死亡し、警察で死因や当時の状況などを調べています。 横浜市によりますと、28日午後4時すぎ、横浜市旭区の女性の保育士が、マンションの部屋で預かっていた1歳7か月の女の子がぐったりしているのに気付き、女の子は救急車で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 当時、保育士は合わせて3人の子どもを預かり、女の子は布団で昼寝をしていたということで、「20分前に確認したときに異常は見られなかった」と話しているということです。 また、保育士の話では、女の子は1か月以上風邪を引いた状態で、当日の朝、体温は37度4分だったということです。 警察が調べたところ、女の子に目立った外傷はないということで、警察が死因や当時の状況を調べています。 横浜市では仕事や病気で子どもの世話ができない保護者のた

    cs508
    cs508 2013/11/30
  • 国民年金の納付率向上へ督促を強化 NHKニュース

    政府は、自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付率を向上させるため、すべての滞納者を対象に督促を行うことなどを検討するとした対策案をまとめました。 自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付率は、平成22年度で64.5%にとどまっていて、納付率をどう上げるかが課題となっています。 政府がまとめた対策案では、納付率を向上させるため、あらゆる手段を講じる必要があるとしたうえで、保険料の徴収業務に当たる日年金機構の体制を強化し、今は一部の滞納者にしか行っていない督促をすべての滞納者を対象に行うことや、納付期限が過ぎた段階ですぐに延滞金を課すことなどを検討するとしています。 一方、対策案では、経済的な理由で保険料を納めていない人への配慮として、将来、無年金や低年金になることがないよう、所得証明の提出などの必要な手続きが取られていなくても、自治体の情報などに基づいて免除を認めることや、過去1

    cs508
    cs508 2013/08/07
  • 「富士山」世界遺産に登録へ NHKニュース

    ユネスコの世界文化遺産への登録を目指している山梨県と静岡県の『富士山』について、ユネスコの諮問機関は「世界遺産に登録することがふさわしい」とする勧告をまとめ、『富士山』は6月にも正式に世界遺産に登録される見通しとなりました。 一方、神奈川県の『鎌倉』については世界遺産への登録がふさわしくないと勧告しました。

    cs508
    cs508 2013/05/01
  • 幼稚園 多くで定員割れ NHKニュース

    待機児童が問題となるなか、保育園で定員を超えた子どもの受け入れが目立つ一方、多くの幼稚園では定員割れが起きていることが、民間の研究所の調査で分かりました。 この調査は去年10月から12月にかけてベネッセ次世代育成研究所が行い、全国の保育園や幼稚園などおよそ5200の施設が回答しました。 それによりますと、定員を超えた子どもの受け入れが目立つのは私立の保育園で、ゼロ歳児から2歳児では6割の保育園が定員を超えて受け入れていて、“定員の150%を超えている”というケースも7.5%に上りました。 一方、幼稚園では定員割れが目立ち、3歳児から5歳児を預かる公立の幼稚園の9割以上、私立の8割が定員割れでした。 幼稚園の定員割れは深刻で、首都圏と近畿圏を除いた私立幼稚園の半数近くは定員の75%を下回っていたということです。 しかし、私立の幼稚園に、保育園と幼稚園の機能を合わせて持つ「認定こども園」に移行

    cs508
    cs508 2013/04/21