タグ

2007年12月22日のブックマーク (11件)

  • CodeRepos::Share – Trac

    What are u coding? old title = 個人レポジトリを共有しよう!計画。 みんながそれぞれ作って公開してる公開レポジトリを一緒くたにしちゃいたい。参加してる全員がどのファイルもみたり変更したりできるような。 パッチ送られてくる代わりに「後で見とくからコミットしといて」とかいえたりとか、つくりかけで放置したもので他の人が興味もったら続き作ってもらうとか、メンテするのめんどくなったのだれかにやってもらうとか、突発的に誰かと一緒にプロジェクト始めたりとか、できる! 詳しくは unknownplace.org - 2007/08/29 - 個人レポジトリを共有しよう! YappoLogs: CodeRepos - 個人レポジトリを共有しよう!計画 Development We have a Subversion repository and you can check it

  • ファールーク1世 (エジプト王) - Wikipedia

    ファールーク1世(Farouk I または Faruq I, アラビア語: فاروق الأول, ラテン文字転写: Fārūq al-Awwal, 生没1920年2月11日 - 1965年3月18日)は、エジプト、ムハンマド・アリー朝の第10代君主(在位:1936年 - 1952年)。第2代のエジプト王であり、エジプトを最後に支配した君主である。 1920年、フアード1世と2番目のナーズリー・サブリーの息子として生まれる。王宮からほとんど出さずに育てられ、遊び相手は妹たちだった。14歳でイギリスのウーリッジ陸軍士官学校に留学。他の大英帝国支配下のアラブ諸国の国王たちと同様にイギリス傀儡王になるための教育を施されて育った[1]。 1936年に父王が崩御すると帰国して国王に即位した。翌年、最初の美貌の結婚して国民から歓迎された。国王とはいっても相変わらずイギリス軍のエジプト駐留は続い

    ファールーク1世 (エジプト王) - Wikipedia
  • ガマール・アブドゥル=ナーセル - Wikipedia

    ガマール・アブドゥル=ナーセル(アラビア語: جمال عبد الناصر‎、文語アラビア語発音:Jamāl ʿAbd al-Nāṣir(ガマール・アブド・アン=ナースィル)、現地方言発音: Gamāl ʿAbd el-Nāṣer(ガマール・アブド・エン=ナースィル)、一般的英字表記:Gamal Abdel Nasser, 1918年1月15日 - 1970年9月28日)は、エジプトの軍人、政治家。 第2代エジプト共和国大統領。汎アラブ主義と汎アフリカ主義を掲げ、エジプトとシリアから成るアラブ連合共和国を建国してその初代大統領に就任し、アフリカ統一機構の第2代議長も務めた。 日ではナセルという表記が一般的。 ガマールが人のファーストネーム、アブドゥル=ナーセル(アブドゥンナセル)は父の名でいわゆるラストネームに相当する。ナセルは父親の名前の一部分であるナースィルから来ており、アラブの

    ガマール・アブドゥル=ナーセル - Wikipedia
  • アンワル・アッ=サーダート - Wikipedia

    ムハンマド・アンワル・アッ=サーダート(アラビア語: محمد أنور السادات, ラテン文字転写: Muḥammad Anwar al-Sādāt, 1918年12月25日 - 1981年10月6日)は、エジプトの軍人、政治家。共和政エジプト第3代大統領(第2代アラブ連合共和国大統領、初代エジプト・アラブ共和国大統領)。また首相を2期務めた。 名前[編集] ファーストネームは「ムハンマド・アンワル」と2語1組の複合名でこのひとまとまり全てがファーストネームとなる。しかしながら公人として有名になったためムハンマドが省略され単にアンワルとのみ呼ばれるようになったことから、単に「アンワル・アッ=サーダート」や日式に定冠詞を省いた「アンワル・サダト」とすることが広く行われている。 ラストネームの「アッ=サーダート」は原語での発音に近いカタカナ表記で、比較的新しい表記法である。日では存

    アンワル・アッ=サーダート - Wikipedia
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • NetBeans Ruby IDE - いたさんのブログ

  • イマドキのIDE事情 目次 | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • C#3.0の脅威 - 当面C#と.NETな記録

    C#3.0の興味深い記事とコードを2つ。 Fast Switching with LINQ stringをキーとするハッシュテーブルを、C#3.0のLINQ Expressionでランタイムコンパイルして900%高速化してみせる興味深い記事。・・・だったはずが、コメント欄に投稿されたC++のコードのほうがC#よりずっと遅いコードだったため、その後C#対C++の速度対決にw 最後はC++が勝つコードを編み出して終わってますが、C#とC++が「速度」でガチンコ勝負できるってのが興味深い。勝負になる日がついに来てしまうんですか。コードが見れるけど、よくわからん…。 Expressionは奥深い上級テク領域ですな。マニアックというか、パズルというか。 A Ray Tracer in C#3.0 C#3.0で書かれたレイトレ。たった400行!こちらもコードつき。 LINQなんてSQLをプログラミング

    C#3.0の脅威 - 当面C#と.NETな記録
    cu39
    cu39 2007/12/22
  • 指定銘柄の一定期間の株価を取得するRubyプログラム - うなの日記

    遙か昔に書いた、指定した銘柄の一定期間の株価を取得してくるプログラムです。Yahoo! ファイナンス 株価・投信・為替時系列データにアクセスしてスクレイピングでデータを抽出しています。 使い方 引数で銘柄コード、取得開始日、終了日を指定します。 put_stock_prices( 1234, Date.new( 2007, 4, 1 ), Date.new( 2007, 11, 1 ), "http://proxyhost:80") 出力イメージは以下。「日付 始値 終値 高値 安値 出来高」の順に並びます。 2007年11月1日 665 647 670 643 154200 2007年10月31日 666 660 677 656 107900 2007年10月30日 650 678 680 640 389600 2007年10月29日 692 690 718 681 247400 200

    指定銘柄の一定期間の株価を取得するRubyプログラム - うなの日記
    cu39
    cu39 2007/12/22
    すでにお作りの方がいらっしゃるので有り難く使わせていただく……が、scrAPIを使ってみたくもあるので自分でも組む。
  • Yahoo!ファイナンス - 株価やニュース、企業情報などを配信する投資・マネーの総合サイト

    日経平均39,341.54-325.53NYダウ39,189.58+61.78TOPIX2,793.70-9.25米国ドル160.64

    Yahoo!ファイナンス - 株価やニュース、企業情報などを配信する投資・マネーの総合サイト
    cu39
    cu39 2007/12/22
    日足を1980年代くらいまで掘れる(1983年1月4日以降っぽい)。信用残情報もある。もちろんスクレイプして使うわけだけど、XMLとかJSONとかとかで提供してくれればいいのに。
  • ロイターの障害で楽天証券やイートレード証券の株価情報機能が停止

    2006年12月27日、前日夜に発生した台湾南部で発生した地震の影響で一部のオンライン証券会社が提供している株価情報が更新されない障害が発生しました。 私は楽天証券のマーケットスピードとイートレード証券のHYPER E*TRADEを立ち上げていましたが、AM10:45ごろから株価情報(いわゆる板)が更新されなくなりました。しかし、14:57ごろには板情報が復活しました。明日、完全に動いてくれるといいのですが・・・。 読売新聞の記事によると、台湾南部で26日夜発生した地震によって日と香港を結ぶ海底ケーブルが切断されたためロイターで通信障害が発生したとのことです。 今日は、ロイターから板情報の提供を受けているマーケットスピードとHYPER E*TRADEの株価情報は停止しましたが、QUICK社から情報提供を受けているQTP系のトレーディングツールは株価情報が止まりませんでした。 QTPとはQ

    ロイターの障害で楽天証券やイートレード証券の株価情報機能が停止
    cu39
    cu39 2007/12/22