タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

codingとrubyとmarkdownに関するcu39のブックマーク (2)

  • Tests and Benchmark | kramdown

    News The latest version of kramdown is 0.13.5 and it was released on 2012-02-19. More news… Support kramdown If you like kramdown and would like to support it, you are welcome to make a small donation (PayPal or Pledgie) -- it will surely be appreciated! Thanks! Tests There exist several test suites for testing the correctness of a Markdown implementation. The original Markdown Test Suite is the s

  • Rubyで使えるMarkdownパーサー - ひげろぐ

    なぜだか知らないけどたくさんある。 Markup processors in The Ruby Toolbox RDiscountとBlueClothが定番で、Redcarpet(GitHub-Markupで内部的に使われているもの)が元気なニューフェイスといったところか。 違いは速度と拡張記法のサポート具合なのかな。 Markdownはシンプルだけどその分できることは限られているので独自拡張のニーズや実装がいくつもあるようだ。 拡張自体はどこかに仕様があるのか、それとも各ライブラリが勝手にやっているのかちょっと追いかけられていない。 気に入った拡張記法をサポートしているかどうかが選択のポイントか。 速度は速いに越したことはないが、個人ユースではそんなに気にする必要はないように思う。 BlueCloth BlueClothが古くからあるものなので、後発のものもBlueCloth互換のAPI

  • 1