タグ

2009年8月23日のブックマーク (4件)

  • POSTリクエストをリダイレクトするとGETされる?POSTされる? - はこべにっき ♨

    あるURLにPOSTでリクエストを発行した結果リダイレクトされたとき,そのリダイレクトのリクエストはGETなのでしょうか?POSTなのでしょうか? なんとなくGETっぽいけど… そこんとこどうなのか気になったので調べてみました.HTTPとかにはあんまりくわしくないので,おかしかったら指摘していただきたいです. 準備 リダイレクトが発生するレスポンスコードは以下の4つです. 301 MOVED PERMANENTLY 302 FOUND 303 SEE OTHER 307 TEMPORARY REDIRECT HTTP1.1のRFCやその解説によると,POSTリクエストした結果,レスポンスコードが302か307だった場合は,POSTでリダイレクトしたほうが良いようです.でも,ほとんどのクライアントはその決まりを守らずGETでリダイレクトしているとも書いてあります. そこで,Firefox/S

    POSTリクエストをリダイレクトするとGETされる?POSTされる? - はこべにっき ♨
    cubed-l
    cubed-l 2009/08/23
  • 某有名オンラインゲームがまさかのサービス終了告知!しかし・・・ : 暇人\(^o^)/速報

    某有名オンラインゲームがまさかのサービス終了告知!しかし・・・ Tweet 953 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 14:30:02 ID:wDAud2abhttp://maplestory.nexon.co.jp/support/info/view.asp?no=134145 http://s03.megalodon.jp/2009-0822-1510-00/maplestory.nexon.co.jp/support/info/view.asp?no=134145(魚拓) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww サービス終了wwwwwwwwwwwwwww ■ネトゲ廃人 【新感覚オンラインシミュレーション「三国ヒーローズ」ついに公開!】(とにかく斬新。クリゲに飽きた人やSRPG好きにオススメ) 954 名前:名も無き冒険者[

    某有名オンラインゲームがまさかのサービス終了告知!しかし・・・ : 暇人\(^o^)/速報
  • 衛星ひまわり8・9号、運用を民間委託へ : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁は5〜7年後に打ち上げる気象衛星「ひまわり」8号、9号の管理運用を民間企業に委託する方針を固めた。 民間の資金や技術を活用するPFI方式を、気象衛星に導入するのは初めてで、コスト削減が期待できる。企業が地上送信施設を調達し、衛星の向きや軌道を修正したり、観測データの送受信を行う。 ひまわりは故障に備えて2基体制で運用されており、現行の6、7号は2015年に寿命を迎える。1〜7号は、共同で打ち上げた科学技術庁(当時)や国土交通省航空局が運用したが、次期衛星は気象庁が単独で打ち上げ、運用も担当する。 衛星2基の運用には、準備期間を含めた20年間に200億円以上の経費がかかると見込まれる。同庁には運用業務の経験や地上施設がないが、民間委託により最大数十億円のコスト削減がはかれるとして、来年度予算案の概算要求に盛り込むことを決めた。受注には通信や放送など民間の衛星で実績を持つ企業数社が、関心

  • 物を作る能力と物を見る能力は似て非なるものではないか

    「どこそこの店の料理は出汁が塩辛すぎて不味かった」「そのイラストは首と頭の部分が立体的にずれているから頭が飛び出て変に感じる」「ピアノが若干先走りすぎてたかな。もう少しゆっくり弾いてくれた方が心地よかったと思う」……ネットでは今日も至る所で創作・演奏・作品・その他もろもろについてあれやこれやと批評を書く人が後を絶たない。そして、同じように、その批評に納得が出来ない人が反論として 「そう思うならお前がもっと美味いものを作れよ」「偉そうに言いますが、じゃあ、あなたはもっと上手に描けるわけですね。絵をアップしてみてくださいよ」「嫉妬乙。おまえの演奏よりも1000%向こうの方が上手いから」……と、批評の内容に対して反論するのではなく、「その作品を創る技術が無いものがそもそも批評をするな」という、意見の封じ込めをしようとする人も後をたたない。 確かに一見正しく見える意見なのだが、最近どうにも違和感を

    物を作る能力と物を見る能力は似て非なるものではないか