タグ

2010年8月18日のブックマーク (12件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • 「阿久根を正常に戻して」市長暴走に市民決起 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市長の“暴走”をい止める――。 議会を招集せずに専決処分を繰り返すなど異例の市政運営を続ける鹿児島県阿久根市の竹原信一市長に対し、住民らが16日、リコール(解職請求)運動に乗り出した。署名を集める「受任者」は目標を大幅に上回っており、住民投票を経て市長選になれば、昨年の出直し市議選、市長選に続いて市長絡みで3度目の選挙になる。市民からは「今度こそ市を活性化してくれる人を選びたい」といった声が上がった。 「市長は市議会を無視して自分の好き勝手に専決処分を繰り返しており、世間の笑いもの。もっと堂々と自分のやっていることを説明してほしかった」。市内のある主婦(60)はこう話した。「今度こそ寂れてしまった阿久根を元気にしてくれる人に市長をやってもらいたい」 市内で不動産業を営む浜崎充伸さん(70)は「議会制民主主義で、来は議会が不信任案を出すべきだが、それでは昨年(の市長選)と同じ結果になる。

    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • 映画のタイトルの一部を「ブルマ」に変えてもっとも印象的なタイトルをつけた人が優勝。

    通勤中にふと浮かんだので募集してみたら大変なことになった。 やっぱTwitterすごい。 ※あまりにも長大になったのでIEで開くと危険です。 ※今回のブルマ祭りの裏話的なことをまとめてみました。よかったらご覧ください。 「映画のタイトルの一部を「ブルマ」に変えてもっとも印象的なタイトルをつけた人が優勝」の舞台裏 http://bit.ly/agKbQi

    映画のタイトルの一部を「ブルマ」に変えてもっとも印象的なタイトルをつけた人が優勝。
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
    盛り上がりすぎて重くなってるしw/「おブルマ」(お葬式)が浮かんだ
  • 伝わるもの : 2chコピペ保存道場

  • 某誌編集者が同一原稿を二股発註したミスをもうひとりのライターのせいにした件

    書評家千野帽子(@chinoboshka)さんがブログに 『13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない』 (http://d.hatena.ne.jp/chinobox/20100817) と題して、書評の問題、出版社の発注ミスとその事後処理の問題を書かれたことに端を発したツイートをまとめました。 続きを読む

    某誌編集者が同一原稿を二股発註したミスをもうひとりのライターのせいにした件
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • 13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。 - 0007 文藝檸檬

    書評なんて信用できない」と思っている人も多いと思います。 を指定されての書評を19回くらいしかやったことのない私が言うのも生意気だけど、信用できない書評が世のなかに存在しているのは事実です。 どのへんが信用できないかというと、「おなじみの評者たちが、おなじみの言葉を使って、絶賛する」パターン。こういう書評は「業界内での仕事の回し合い」であり、「ルーティンワーク書評」です。 もちろんそんなんじゃない、ちゃんとした書評を書いてる人たちだって、いるはずです。 ここ2年半ほど、告知しか書いてなかったのですが、きょうは記事を書くことにします。「書評なんて信用できない」と思っている人に読んでいただけると嬉しいです。 大手出版社の某雑誌の編集者に、よくわからない目にあった話です。 題して「13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。」 はじまりは2010年8月13日(金)20:08付の、某誌編集

    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • http://twitter.com/myk0119/status/21271244613

    http://twitter.com/myk0119/status/21271244613
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
    そういう傾向はあるかもね
  • 夏休み終えたら会社のデスクが様変わり、セガ社員のお茶目なイタズラ。

    海外では会社の同僚や仲間同士で大がかりなイタズラを仕掛け、それを心から楽しんでいる様子が伝えられることも多いが、先日、セガの米国法人がYouTubeに投稿したイタズラ動画もちょっとした話題を呼んでいる。同僚が3週間の夏休みを悠々と満喫する間に、会社に残った社員たちが彼のデスク周りを大胆に改造。段ボールや紙を使って、同社の大ヒットゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の世界を作り上げてしまった――という、なんともお茶目な内容だ。 この動画「Sega's Office Pranks - Aaron's Desk」(//www.youtube.com/watch?v=osrUYdOv8-w)は、セガ・オブ・アメリカがYouTubeに8月11日付けで公開したもの。夏休みを取っている社員も多いのか、どこか閑散としているオフィス。そこに残っていた数人の社員が、主のいないアーロン・ウェバーさんのデスクスペ

    夏休み終えたら会社のデスクが様変わり、セガ社員のお茶目なイタズラ。
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • togetterの中の人と「悪意あるエントリで晒された時の対処」について話した

    ちょっと機会があったので、前から気になっていた「望まずしてtogetterにまとめられた」時、もしくは「悪意あるエントリで晒された」時の対処についてtogetterの中の人に質問をしました。 【結論】togetterは優秀なツール。中の人もしっかり考えて開発をしている。なので、togetterを使った晒し上げ・中傷目的のエントリ作成は止めましょう。せっかくの良いサービスが残念なことになってしまいます。 【超重要】togetterを残念にしているのは、悪意をもって使っているそこのア・ナ・タ ですよっ!!

    togetterの中の人と「悪意あるエントリで晒された時の対処」について話した
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • マックにて。

    @amehare マック、隣の会話。「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」話は変わり「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ。 2010-04-09 10:27:56 @xcrazynoise マックにて。 「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」 話は変わり 「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」 彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ 2010-08-11 06:56:50

    マックにて。
    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Best Penny Stocks 10 Best Mutual Funds Top 10 Luxury Cars music videos find a tutor Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Cookie settings|Do Not Sell or Share My Personal Information

    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
  • [PDF]竹沢暁子氏と日本ホメオパシー医学協会への要望書 および 「あかつき」問題の概略

    1 竹沢暁子氏と日ホメオパシー医学協会への要望書 および 「あかつき」問題の概略 編集 「あかつき」問題を憂慮する会 要 望 わたしたちは、愛するAさんの死によって深い衝撃を受けている者として、 また、偏狭な代替医療信奉に大きな危険があることを知った者として、 以下のことを、竹沢暁子氏と、氏の所属する日ホメオパシー医学協会に求めます。 竹沢氏に対して (1)竹沢氏は、Aさんのご両親、娘さん、あかつき療術所の仲間たち、Aさんを大切に思っていた友 人たちに対して、自分の過ちを認めて、謝罪していただきたい。 (2)竹沢氏は、Aさんの死という事実を重く受けとめ、また、人の命にかかわるような治療をする能 力がないことを自覚し、ホメオパスとしての活動を停止していただきたい。もう二度と犠牲者を出さな いでいただきたい。 日ホメオパシー医学協会に対して (1)日ホメオパシー医学協会は、私たちが作

    cubed-l
    cubed-l 2010/08/18
    メール部分が痛ましく、読むのに時間がかかった