タグ

2016年3月22日のブックマーク (8件)

  • 児童養護施設にランドセルを送る行為は施設の人が困惑されているという話「でも支援の気持ちは大事」「相手が望む支援を」

    アマノウズメ @a_uzume すみません、児童養護施設の保育士として、正直に言わせて頂きます! ランドセルはーいらないー(>人<;)! タイガーマスク現象で、多くの方がランドセルを下さるのですが、ランドセルくらい、人の希望をもとに買ってあげたいのですよ…。 twitter.com/mmoridai/statu… 2016-03-19 23:09:06 かば島かば代 @ka6ash1ma ランドセル、学用品、衣類、寝具はいりません。税金から新品を買います。人の希望をもとに選びます。中古品は申し訳ありませんが規定で廃棄します。露骨ですみませんが、下さるなら現金または児童全員に行きわたる量の季節の果物をお願いします。 twitter.com/a_uzume/status… 2016-03-20 18:27:35 かば島かば代 @ka6ash1ma 追加:衣料品を突然送るのはご遠慮下さい。サ

    児童養護施設にランドセルを送る行為は施設の人が困惑されているという話「でも支援の気持ちは大事」「相手が望む支援を」
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/22
  • 埼玉中2男子、12人の教員から1時間半もの指導 その後自殺 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    【指導死】一般に『指導』と考えられている教員の行為により、子どもが精神的、あるいは肉体的に追いつめられて自殺すること。 2000年9月30日、埼玉県新座市で中学2年生の少年が自宅マンションから飛び降り、若い命を失った。前日、学校で長時間の生徒指導を受けた直後のことだった。 真相の究明もされず、周囲から冷たい視線にさらされた両親。ある出会いをきっかけに立ち上がった。 先月、東京都内の施設で、コピーライターの大貫隆志さん(59)が講演した。テーマは『指導死』。生徒指導を直接の原因、あるいはきっかけとした子どもの自殺を指す言葉だ。'07年に大貫さんが名づけた。 '00年9月、埼玉県新座市で当時中学2年生だった次男の陵平くん(当時13)が10階の自宅マンションから飛び降り自殺した。学校で生徒指導を受けた翌日のことで、ほかに思い当たる理由がなかった。 '08年9月、大貫さんは文部科学省への

    埼玉中2男子、12人の教員から1時間半もの指導 その後自殺 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
  • 山浦章『オタクの用心棒』と『少年キャプテン』について

    オタクの用心棒」などで知られる山浦章が、2月中旬に心不全で逝去していたことが関係者への取材でわかった。享年48歳。葬儀は遺族や近親者のみで執り行われた。 記事にもあるように、代表作は少年キャプテンの『オタクの用心棒』やアフタヌーンの『やす子の太陽』。当時、かなり濃い絵柄とそのネタでインパクトがあったマンガ家でした。R.I.P.。 今回、家にあったはずとそのマンガを探してみたのですが、その際、同時期の少年キャプテンに連載されていたマンガの単行も一緒に出てきて、当時のキャプテンのことを思い出しました。 ですので、今日は名作『オタクの用心棒』のことを中心として、当時の少年キャプテンのことについて書いてゆこうと思います。 名作の多かったマイナー少年誌『少年キャプテン』 少年キャプテンは1985年から1997年まで存在した月間の少年マンガ雑誌。ただ、作家を成年向けなどからも広く集め、主流である少

    山浦章『オタクの用心棒』と『少年キャプテン』について
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/22
    コミックスは結構持ってたのに本誌はあまり読んでなかった記憶があるな
  • 【画像あり】江戸時代の絵本・マンガ「黄表紙」がシュールすぎて困惑する【厳選7作品】 - 江戸ガイド|江戸ガイド

    上の画像は「歌に出てくる色男みたいにモテすぎて世間の噂になったら、ぼく、死んでもいいなぁ(ニヤニヤ)」などと妄想する艶二郎。なんか、こういう顔の人、知り合いにいる気がする。 色男になろう作戦1 恋人の名前を刺青しよう(注 恋人はいない) 悪友のアドバイスのまま、「実在しない彼女の名前を刺青して、なおかつ違う女性から嫉妬されたので、その刺青を消し込む」というハイレベル過ぎる設定で、親にもらった身体を痛めつける艶二郎。 繰り返しますが、元カノも今カノも実在しません。画像は、灸をすえて刺青を消す艶二郎。「うぅ、痛いよぅ。色男になるのもつらいね」 色男になろう作戦2 金で熱狂的なファンを買おう 色男には熱狂的ファンが付き物ということで、近所の町芸者に50両(約500万円)を渡して熱狂ファンを演じてもらうことに。家に押しかけてきた艶二郎ファンを名乗る女性(サクラだけど)に家族は仰天。 番頭(画面右)

    【画像あり】江戸時代の絵本・マンガ「黄表紙」がシュールすぎて困惑する【厳選7作品】 - 江戸ガイド|江戸ガイド
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/22
  • Google、バイナリ比較ツール「BinDiff」を無償提供

    Googleは3月18日、セキュリティ研究者やエンジニア向けのバイナリファイル比較ツール「BinDiff」を無償で公開すると発表した。 Googleによると、BinDiffでは異なるコードを比較して相違点や類似点を見つけ出せる。ベンダーのパッチで脆弱性が修正された部分を特定したり、同じバイナリの複数のバージョンを分析したりする目的で使われているという。 また、分析結果を1つのバイナリから別のバイナリに移転して分析の重複を防ぐことも可能。バイナリファイルの比較はx86、MIPS、ARM/AArch64、PowerPCなどのアーキテクチャに対応する。 Google社内ではBinDiffを利用してマルウェアの分類を行い、社内外のユーザー保護対策に役立ててきたという。 BinDiffはGoogleが2011年に買収したセキュリティ企業Zynamicsが提供していたツール。現行バージョンのBinD

    Google、バイナリ比較ツール「BinDiff」を無償提供
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/22
    IDA Pro前提ではなぁ
  • 「中国色」濃く…ハリウッド大作映画が中国にひよった 日本に出てきた影響とは?(1/3ページ)

    昨年11月に中国・北京で行われた「オデッセイ」プレミア上映会の様子。(左から)セバスチャン・スタン、リドリー・スコット監督、マット・デイモン、チェン・シューが駆けつけた 公開中の「オデッセイ」などハリウッドの大作映画で、中国のキャストや風景などの中国色が目立つ作品が増えてきた。背景には、中国の巨大な映画市場とその特殊性がある。 「オデッセイ」は、火星にたった一人残された男のサバイバルを描いたSF作品。その作品で、中国は救出計画の鍵となり、プロジェクトの成否を心配そうに見守る中国人群衆の姿が何度も映し出された。 評論家「違和感覚えた」 映画評論家の秋鉄次さんは「『70億人が彼の還りを待っている』というキャッチコピーなのに、米国以外は中国ばかり。まるで米中共同救出作戦のようで、違和感を覚えた」と語る。 こうした傾向は数年前から続いている。中国製の宇宙船が活躍する「ゼロ・グラビティ」(2013

    「中国色」濃く…ハリウッド大作映画が中国にひよった 日本に出てきた影響とは?(1/3ページ)
    cubed-l
    cubed-l 2016/03/22
    オデッセイは原作から中国だし、それが妥当でしょ。敵ってわけじゃないけど、対立関係にある国が協力するからこそ熱い展開なわけで
  • EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは

    EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは:適切なインシデント対応と情報公開には、適切な評価を(1/2 ページ) セキュリティインシデントに遭遇した後、優れた対応を取った企業や組織を表彰することで、適切な事後対応に取り組むモチベーションとしてもらうことを目的とした「セキュリティ事故対応アワード」の表彰式が2016年2月24日に行われた。 セキュリティ対策は、労多くして報われることの少ない仕事かもしれない。運用全般に言えることだが、「何もなくて当たり前、何か起こると怒られる」という中で、安全を実現しようという使命感を持つ技術者に支えられているのではないだろうか。 だが何らかのセキュリティインシデントが発生すると、メディアや世間から糾弾され、時には「袋だたき」の様相を呈することもある。批判の中には、セキュリティ対策の不備や見通しの甘さなど、

    EmEditorや「オバQの毛」に気付いたeBookJapanに見る、「有事」のあるべき姿勢とは
  • 新人漫画家が悩む言葉「キャラを立てろ」「絵柄が古い」の真意とは?

    安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut セリフの一字一句までちゃんと読んでくれるのは編集さんとファンぐらいですよ。一時期長々としたセリフで回していくギャグ漫画に憧れたもんですがあれはそうとう自信がなければやっちゃいかんもんだと思いましたね。 2016-03-20 21:36:06 安藤正基🍤⑪巻11/26発売! @aichidoughnut セリフが面白い、と言われるギャグ漫画のほとんどは「作者人が面白い」ということに直結するんですよね。突飛な台詞回しと語彙力で面白いことを言わせるわけですからそこには作者の介入が強い。キャラクターで回していく漫画に比べて圧倒的に人間的センスが問われてしまう…。 2016-03-20 21:44:16

    新人漫画家が悩む言葉「キャラを立てろ」「絵柄が古い」の真意とは?