2016年8月23日のブックマーク (14件)

  • 東洋経済、月間1億PVの秘密 「ヒットの法則はデータが語る」・上 - withnews(ウィズニュース)

    体制は変えず、手法を変えた ――昨年5月、東洋経済オンラインの当時の編集長だった佐々木紀彦さんにインタビューしました。その時は「PVは月間5千万が現体制での限界だ」と。それが山田編集長になって半年で倍増し、1億PVに届こうとしています。編集部の人員増など、なにか体制を変えたのでしょうか。 「オンライン編集部員の数は、当時も今も8人で変わりません。ちなみに当時の8人のうち、佐々木君を含め3人がニューズピックスで活躍中です(笑)。佐々木君についていったので」 ――人員を増やさないのにPV倍増は驚きです。外部ライターが増えたんでしょうか。 「記事の数は多くても1日15。少ないと10もない。そのうち、外部筆者が書く記事が3分の2というのも、従来から変わっていません」 ――データを見ると、UU(ユニークユーザー=サイトの訪問者)1人あたり、8ページを読んでいます。この数字は佐々木さん時代と変わ

    東洋経済、月間1億PVの秘密 「ヒットの法則はデータが語る」・上 - withnews(ウィズニュース)
    custa
    custa 2016/08/23
  • 安倍首相のマリオ姿を世界はどう報じたのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    安倍首相のマリオ姿を世界はどう報じたのか
    custa
    custa 2016/08/23
  • Loading...

    Loading...
    custa
    custa 2016/08/23
  • 2015〜2016年で開発組織を作るためにやってみたこと - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは、杉谷と申します。 GANMA!を開発しつつ、社内環境を整えたりとかしています。 この会社に入社してから3年(+1ヶ月)経ちました。あっという間! いろいろやってきた結果、組織がますます良い感じになってきたので、会社ぐるみで試みてきたことをご紹介します。 2013〜2014でやってみたこと 入社1〜2年目は以下のことを行いました Chatwork / Stash(現BitBucket) / Confluence / JIRAの導入 開発ポリシーの制定 TDD研修・スクラム研修 システムリーダー定例 裁量労働制の導入 評価制度の改善 会社標準PCMacBookPro 15インチ(松)に ゲーム部を立ち上げてみた 詳しくは前回のエントリ 2014年。開発組織を作るためにやってみた事 をご参照ください。 Slackの導入 2013〜2014の段階ではChatworkを利用していました

    2015〜2016年で開発組織を作るためにやってみたこと - FLINTERS Engineer's Blog
    custa
    custa 2016/08/23
  • なぜ人口1700人の町に魅力的な起業家が集まるのか? その理由を探すために、徳島県上勝町に行って来ました!(前編)

    なぜ人口1700人の町に魅力的な起業家が集まるのか? その理由を探すために、徳島県上勝町に行って来ました!(前編) 2016.08.22 平川 友紀 平川 友紀 上勝開拓団の拠点にて “徳島県上勝町”と聞くと、多くの人はこう思うのではないでしょうか。 「あの有名な、葉っぱビジネスのまちでしょう」と。 ところが最近の上勝町の面白さは、もはや葉っぱビジネスだけではない、らしいのです。じつはここ数年、人口1700人ほどしかいない上勝町で、起業する人があとをたたず、わかっているだけでも20近い事業がたち上がっているのだそうです。 そんなまちの様子を「ぜひグリーンズに見てもらいたい!」とお声がけくださったのが、上勝町で次々と起業家が誕生する仕組みづくりを行なう「一般社団法人ソシオデザイン」の大西正泰さん。1日目は大西さん、2日目はソシオデザインに勤める谷徹さんが直々にアテンドしてくださり、1泊2日

    なぜ人口1700人の町に魅力的な起業家が集まるのか? その理由を探すために、徳島県上勝町に行って来ました!(前編)
    custa
    custa 2016/08/23
  • みなさんに愛されて15年 ネットの謎風習「台風コロッケ」が15周年を迎えていた

    台風の日はコロッケを――。古くからのネット民にはおなじみの風習「台風コロッケ」(関連記事)が、2016年8月21日で15周年を迎えていたことが分かりました。 台風と言えばコロッケです そもそも台風の日にコロッケをべるようになった由来は「2ちゃんねる」の書き込みにありました。台風の様子を実況するスレッドの中で「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個べてしまいました」と書き込む人が現れたのがきっかけで、「コロッケべたくなってきた」という人が続出。以後「台風=コロッケ」というのが2ちゃんねらーのお約束になっていったのでした。 発端となった書き込み この書き込みが投稿されたのが、今からちょうど15年前の2001年8月21日。今でも台風が来ると「コロッケ買ってきた」といったツイートがちらほら投稿されますが、もう15年も続いている文化だったんですね……。 関連キーワード コロッケ |

    みなさんに愛されて15年 ネットの謎風習「台風コロッケ」が15周年を迎えていた
    custa
    custa 2016/08/23
  • ヤフーとソニー不動産の新サービスが伸び悩む理由

    不動産における情報の非対称性への挑戦。マンション流通革命、はじまる」──。昨年11月、ヤフーとソニー不動産がこう高らかに宣言して開始した、インターネットでの不動産仲介サービス「おうちダイレクト」。中古マンションを「自分で決めた価格でいつでも自由に売り出せる」というのが最大の売りだ。 金融とIT技術の融合を指す「フィンテック」に倣って「不動産テック」と称されるサービスの中では最大の注目株だったが、ふたを開けてみれば、スタートから3カ月、2月末時点での成約件数はゼロ。その後複数の成約があったもようだが、件数は非公表であり、実態は不透明なままだ。 サービスの対象エリアも、当初の東京都心6区から23区、そして横浜市や川崎市へと拡大。今月始めた投資用物件の事前募集の申し込みが多く、「今後のさらなる伸びが期待できる」(喜志武弘・ソニー不動産取締役)というが、どれだけ成約につながるかは未知数だ。 なぜ

    ヤフーとソニー不動産の新サービスが伸び悩む理由
    custa
    custa 2016/08/23
  • 【工作】子供の頃から夢だった『巨大なスイカバー』を作ってみました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 季節は夏。暑過ぎる日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は気持ちがいい程に夏バテです。 夏が暑いというのは常識ですが、それにしたって今年は暑すぎますよね。地球、やり過ぎです。 こうも暑いとアイスをべたくなりますが、「夏のアイス」といえば、やはりコレじゃないでしょうか。 そう、『スイカバー』です。 スイカのような見た目が特徴的で、今や夏の風物詩であるスイカバー。 来ならばべられない皮や種までもが見事に再現された、かわいらしい見た目が人気のアイスです。 さて、そんなスイカバーですが、実は僕には子供の頃から叶えたかった夢があります。 それがこちら…… 「巨大なスイカバーを見てみたい!」 これです。 普通のサイズでさえテンションが上がるスイカバー…… ならば、それをさらに巨大化したらとっても素敵だとは思いませんか? 日の記事では、そんな子供

    【工作】子供の頃から夢だった『巨大なスイカバー』を作ってみました | オモコロ
    custa
    custa 2016/08/23
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    custa
    custa 2016/08/23
  • 子育て漫画「お気に入りのブラシがこわれたときのはなし」 - リンゴ日和。

    2016 - 08 - 22 子育て漫画「お気に入りのブラシがこわれたときのはなし」 子育て漫画 ブラシの柄の部分がぱっくりと取れてこわれてしまいました。 思い出のブラシだからずっとそれを使いたい、という長女の気持ちはわかりますが、予備のブラシを使うことにしてその場は終わりました。 ・・・しかしながら数時間後、気づくとネットでおなじブラシをポチろうとしている自分がいました。結局ポチりませんでしたが(汗) *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして hitamu 2016-08-22 18:30 子育て漫画「お気に入りのブラシがこわれたときのはなし」 list Tweet 広告 コメントを書く ウェブ漫画「車の助手席で、私が眠たくな… »

    子育て漫画「お気に入りのブラシがこわれたときのはなし」 - リンゴ日和。
    custa
    custa 2016/08/23
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "あれやね、解雇を制限すればするほど、労働者は幸せで、解雇自由なら労働者が苦しむってのは、離婚を禁止すれば、日本の夫婦関係は今より円満になる!って理屈と同じ。実態はすでに冷えきった仮面夫婦的な労使関係が多い。互いの合意の上に成立する対等な関係を法で縛ってもロクなことない。"

    あれやね、解雇を制限すればするほど、労働者は幸せで、解雇自由なら労働者が苦しむってのは、離婚を禁止すれば、日の夫婦関係は今より円満になる!って理屈と同じ。実態はすでに冷えきった仮面夫婦的な労使関係が多い。互いの合意の上に成立する対等な関係を法で縛ってもロクなことない。

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "あれやね、解雇を制限すればするほど、労働者は幸せで、解雇自由なら労働者が苦しむってのは、離婚を禁止すれば、日本の夫婦関係は今より円満になる!って理屈と同じ。実態はすでに冷えきった仮面夫婦的な労使関係が多い。互いの合意の上に成立する対等な関係を法で縛ってもロクなことない。"
    custa
    custa 2016/08/23
    “あれやね、解雇を制限すればするほど、労働者は幸せで、解雇自由なら労働者が苦しむってのは、離婚を禁止すれば、日本の夫婦関係は今より円満になる!って理屈と同じ。実態はすでに冷えきった仮面夫婦的な労使関係
  • 苦労して育てたPHPを捨てるメリットは? チャットワークに聞く(後編) | HRナビ by リクルート

    増井さんが「今、気になる人」に直撃する連載。前編では、PHPの独自フレームワークで開発したチャットワークをScalaで刷新すると宣言したChatWorkの山正喜CTOに、プロジェクトの進捗と、このプロジェクトがもたらした影響について聞きました。 後編では、チャットワークの未来像や、技術的負債を抱えないための方法論などについて、話を進めていきます。 苦労して育て上げたPHPを捨てるメリットとは? 増井:現行のシステムはまだPHPで動いてるんですよね? 山:そうです。 増井:10万4000社が使っている大規模サービスなのに、特に大きな問題はないんですか? 山:今は安定していますから問題はありません。でも3年ぐらい前までは、大きな障害を起こすことが度々あったので、正直、大丈夫とは言い切れない部分がありました。増井さんならよくご存じでしょうが、大規模なシステムでPHPを使う時には、気をつける

    苦労して育てたPHPを捨てるメリットは? チャットワークに聞く(後編) | HRナビ by リクルート
    custa
    custa 2016/08/23
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    custa
    custa 2016/08/23
  • 通り魔に切られて日本すごいと思った話

    先日、道端で通り魔に腕を切られたときの話をします。 (※サマーランドの事件とは別件です) あまりに突然なことだったのでもちろん驚きましたし、 犯人への怒りの感情もありますが、 なによりこの件で一番強く思ったのが、 「日すごい」 ということです。 …わたしの語彙力のなさはさておき、 ネット上ではアンチ日的記事が目立つ中、 日は良いところもあるよ、ということをまとめたくてこのブログを書き始めました。 【その1】警察すごい まず事件当日。 詳しくは伏せますが、とにかく道端で知らない人に包丁で腕を切られました。 犯人から逃げつつ、警察へ電話しつつ、場所や状況などを説明しつつ… と、電話をして2〜3分経ったところで後方から 警察24時でお馴染みのパトカーの音が聞こえてきました。 あまりの早さに、 わたしの事件とは無関係でたまたまパトカーが通りがかっただけかと思いました。 しかしパトカーはすぐに

    通り魔に切られて日本すごいと思った話
    custa
    custa 2016/08/23