タグ

2013年10月29日のブックマーク (11件)

  • 【伊豆大島】 「宿泊料金が高い!無料で泊めろ!」 島外ボランティアと“あの議員”の高圧に住民困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【伊豆大島】 「宿泊料金が高い!無料で泊めろ!」 島外ボランティアと“あの議員”の高圧に住民困惑 1 名前: エルボードロップ(岡山県):2013/10/29(火) 10:31:39.95 ID:sjyGtKh80 【伊豆大島の今〜島外ボランティアさんのワガママと島外議員さんの高圧〜】 伊豆大島から帰りました。町の空気感などを五感で感じながら。最終的には、社会福祉協議会の局長さんともお話とお顔合わせをさせていただきました。 お話させていただいている途中で。 「ボランティアが寝る場所がないって言っているじゃないか!!! 宿泊料金が高くて泊まれないって!!! 今、町長に、ボランティアたちが無料で寝る場所を確保しろって言ってきたからな!!!」 と、怒鳴り込みに来た方がいらっしゃいました。 ・・・なんだろう。伊豆大島でのボランティアルールは、「宿泊場所を確保できる人」が前提。 宿泊料金が高くて長く

    【伊豆大島】 「宿泊料金が高い!無料で泊めろ!」 島外ボランティアと“あの議員”の高圧に住民困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
  • 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE

    殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。 Эксперт: За россиянами шпионят через китайские утюги и чайники - Росбалт.ру http://www.rosbalt.ru/piter/2013/10/22/1190990.html BBC News - Russia: Hidden chips 'launch spam attacks from irons' http://www.bbc.co.uk/news/blogs-news-from-elsewhere-24707337 中国から輸入された電気式アイロンに隠されていた

    中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される - GIGAZINE
    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
  • 【広島】小学生女児3人に50歳代男性が「お嬢ちゃん、笛をあげるよ」と声をかける事案が発生 | CUTPLAZA DIARY

    広島県警のひろしま安全安心情報によると南区宇品御幸1丁目の公園で、10月3日(木)午後3時20分頃、遊んでいた小学生の女児3人に対し、50歳代男性が「お嬢ちゃん、笛をあげるよ」などと声をかける事案が発生しました。女児達は「知らない人からもらったらダメなのでいりません」と断りましたが男は無理やり、笛と小さな造花を渡し、その後、男は公園で遊んでいた別の小学生にも同様に声をかけて、自転車で立ち去りました。 キティー笛 12個入 誰も信用出来ない世の中なので、声かけ事案で世知辛い事案に出くわすことは多いのですが、 新切で物をくれる人もいるけれど、知らない人から物をもらわないのは正しいのですね。 【ひろしま安全安心情報】

    【広島】小学生女児3人に50歳代男性が「お嬢ちゃん、笛をあげるよ」と声をかける事案が発生 | CUTPLAZA DIARY
  • madoka♔♡ on Twitter: "@funassyi ふなっしー京都で初めて会えて嬉しかったなっしー♡最高の写真撮れたよ\(^o^)/ http://t.co/ExBykDuxNj"

    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
    すごく臨場感溢れてるなっしーww
  • 広島でひき逃げ、女性2人死傷。「最高!」と叫びながら逃走した男を現行犯逮捕 | CUTPLAZA DIARY

    広島市佐伯区美の里の市道で29日午前9時45分ごろ、歩いていた女性2人をはねた後、電柱に激突し車が大破。車を運転していた近くに住む職業不詳大学生の容疑者の男(24)は車を降りて、「最高!」と叫びながら近くを流れる川に入って逃走しましたが、駆けつけた広島県警佐伯署の警察官によって現行犯逮捕されました。 事故現場に歩道はなく、容疑者は並んで歩いていた女性2人を正面からはねたとみられています。 はねられた女性は40~60代とみられ、2人のうちが頭を強く打ち死亡し、1人が心肺停止の状態で意識不明の重体です。 現場はJR山陽線の廿日市駅から1キロ余り東の市道で、事故を目撃して警察に通報した男性は「車が変な走り方をしていて、『ドン』と大きな音で電柱にぶつかった」と話しています。 多重人格探偵サイコ (1) (角川コミックス・エース) 【時事ドットコム:女性2人はねられ死傷=川に逃げた男逮捕-広島県警】

    広島でひき逃げ、女性2人死傷。「最高!」と叫びながら逃走した男を現行犯逮捕 | CUTPLAZA DIARY
  • 阪急阪神ホテルズ誤表示問題と、偽装・ヤラセ繰り返したメディアが批判する違和感が半端ない件 | CUTPLAZA DIARY

    阪急阪神ホテルズがレストラン等のメニューと異なる素材を提供していたことが発覚して、「レシートなしでも返金」や、社長が責任をとって辞職する騒ぎとなっています。 阪神阪急ホテルズ社長の記者会見が28日夜行われ、記者会見会場には100人近くの報道陣が詰めかけたそうです。 阪神阪急ホテルズ側は偽装ではなくメニューの誤表示だったと苦しい説明をしてますが、報道陣は社長らに厳しい質問や批判を連日繰り返しています。 偽装であれご表示の提供であれトンデモナイ問題だということは分かるのですが、ここまで連日取り上げる代わりに、何か別の大切なことを取りこぼしているような印象を受けます。今回の報道は一番の被害者である「メニューと違う物をべさせられた客」が置き去りのまま、社長一人に対して記者100人が一斉に質問や批判を繰り出す光景はメディアの格好の餌になっていませんか。 イオンが販売した弁当に中国米が混入していた

    阪急阪神ホテルズ誤表示問題と、偽装・ヤラセ繰り返したメディアが批判する違和感が半端ない件 | CUTPLAZA DIARY
  • 山本太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 1 名前: デンジャラスバックドロップ(岐阜県):2013/10/28(月) 22:16:47.96 ID:72JPTm0z0 山太郎カメラスタッフ『人殺したくて自衛隊行く人もいるんですかね』 伊豆大島の土砂災害の「ボランティア」に行った山太郎議員 視察?のような感じで見廻った後の車中での、カメラスタッフの発言です 『人を殺したくて自衛隊に行く人もいるんですかね?』 『なんで迷彩服なんですかね?元気が出るような色にすればいいのに』 自衛隊では「国土・国民を守るための訓練」はしてますが「人を殺すための訓練」はしていません 制服代、誰が出してくれるんでしょうか。山根さんが出してくれるんですか? 未だ復旧作業している中に、乗り込んでいくなんて、まるで菅直人のようです。 「ノンキなもんですね」 ※)12分頃からの車中

    山本太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
    原発・オスプレイや米軍基地問題・自衛隊や憲法9条に反対している輩に共通する気持ち悪い思想の持ち主なんだろう。
  • 昇降式ホームドアの実験進む NHKニュース

    駅のホームからの転落事故を防ぐ「ホームドア」の普及が進むなか、設置がより簡単で、費用も抑えられるという、新型の装置の実証実験が、横浜市内の駅で進められています。 新型の「ホームドア」の実証実験は、国土交通省の補助を受けたメーカーと相模鉄道が協力し、横浜市泉区の「相鉄いずみ野線」の弥生台駅で27日から始まりました。この「ホームドア」は水平に取り付けた3のバーが上下に動く仕組みで、ふだんは人が線路に転落しないように1メートルほどの高さに設定されたバーが、ホームに電車が止まるとおよそ2メートル上がり、乗り降りできるようになります。 動いている途中、人などが入り込むと赤外線センサーで感知してすぐに止まる安全対策も施されています。 相模鉄道によりますと、この装置はホームの補強工事がいらず、設置費用もこれまでのホームドアに比べて最大で10分の1程度にまで抑えられるということです。 相模鉄道では、実証

    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
  • Loading...

    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
  • マクドナルド「不衛生、ホームレスお断り」の貼り紙にネットで賛否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド「不衛生、ホームレスお断り」の貼り紙にネットで賛否 1 名前:ハマグリのガソリン焼きφ ★:2013/10/28(月) 11:30:37.41 ID:???0 10月25日の朝、とある『Twitter』ユーザーが 昨日マクドナルド行ったんだけど、「当店の利用にそぐはない(不衛生、ホームレス等)と判断した方」の利用お断りとか、ひどいよねー。 とツイートし、マクドナルドの京王八王子店にて 当店スタッフが当店の利用にそぐはない (不衛生、ホームレス等)と判断した方の 客席および当店の利用をお断わりさせて頂きます。 併せて、迷惑行為と判断させていただいた場合 も即時退店して頂きます。 衛生的な事環境確保の為、 お客様の、御理解と御協力をお願い致します。 と書かれた紙が掲示されている画像をアップしていた。 このマクドナルドの対応について、『Twitter』上では「人権侵害だ」といった声

    マクドナルド「不衛生、ホームレスお断り」の貼り紙にネットで賛否 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29
    これはマクドよりも、ホームレスが救済されてないことのほうが先に解決されてない事のほうが問題なのでは
  • ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発

    民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、同税関では初めてという。 告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的でジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。 同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

    cutplaza
    cutplaza 2013/10/29