タグ

2006年4月26日のブックマーク (9件)

  • naoyaのはてなダイアリー - いろいろインストールしてみました

    MacOSX のソフトについて人力で質問したらえらいたくさん回答をいただきまして、みなさんありがとうございます。 まだ全然追い切れてないのですが、とりあえず目についたものをいくつか試して、これは使えそうだというものを設定したりしてみました。以下のものを採用。 //virtuedesktops.info/">VirtueDesktops:仮想デスクトップ。カスタマイズ性が高くていろいろ痒いところに手が届きます。画面を切り替えるときに Cube とかスライドとかのエフェクトが使えるのが何気に MacOSX っぽくてすごく良い。これはヘビーに使いそう。 //www.derailer.org/paparazzi/screenshots">Paparazzi:ウェブサイト全体のスクリーンショットを撮れるソフト。便利。なんか Windows でも同じようなのがあった。Firefox やシイラでもできる

    naoyaのはてなダイアリー - いろいろインストールしてみました
  • Googleサービスの使い方!

    ※以下、全ての新着を紹介すると膨大なので、追加した主要リンクのみの紹介。 5/30: Googleツールバー用 カスタムボタン工房 5/28: Googleイメージ検索で「顔写真」や「ニュース画像」を限定検索! 5/28: YouTubeプレイヤーに3つの新機能! 5/25: Google Calendarがついに携帯に対応! 日語対応も。 5/25: Google 翻訳に言語横断検索登場! 5/24: Googleが「Adsense For Video」テスト開始 5/24: GoogleがFeedburner買収へ 5/23: 今ホットな話題が分かる「Google Hot Trends」公開 5/23: Googleカレンダーをオフラインで使う方法

  • MSと式根島,IT技術者に「島おこし」のアイデアを募集

    写真は左から「式根島リゾート」プロデュース運営事務局長の森屋幸英氏(マイクロソフトIT Proオーディエンスマーケティング),マイクロソフトの森田益成IT Proオーディエンスマーケティング兼マイクロソフトラーニンググループ部長,マイクロソフトのガース・フォート業務執行役員サーバープラットフォームビジネス部長,東京都新島村の宮川伊三男助役,式根島観光協会長の清水欣吾氏 マイクロソフトは2006年4月25日,伊豆諸島の式根島(東京都新島村)の観光振興策をIT技術者から公募するプロジェクト「式根島リゾート・プロデュース」に参加すると発表した。式根島に観光客を呼び込むために100万円程度の予算で実現できるIT活用のアイデアや,アイデア立案のために式根島を訪問してくれるIT技術者を合計15人募集する。マイクロソフトのIT技術者向けサイト「TechNet Online」で告知や募集活動を行う。 式

    MSと式根島,IT技術者に「島おこし」のアイデアを募集
    cvyan
    cvyan 2006/04/26
    行きたい人、行ったことのある人のコミュニティを作れれば成功なんじゃね?
  • ビジネスブログを企画する(4)〜ファンを獲得する三つのポイント - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    ビジネスブログを企画する(4)〜ファンを獲得する三つのポイント (宮脇 淳=ノオト) 前回は、マーケティングに利用されているブログの3大用途について解説しました。3大用途とは、CMS(コンテンツ管理システム)、EC(電子商取引)、そしてPR(広報/マーケティング・プロモーション)です。 ビジネスブログのベースを企画する 今回はこれを踏まえて、地域フリーペーパーを発行するA社を例に、プランニングの土台をつくってみます。まず、企業の担当者とミーティングし、その企業理念や社内の人材の理解度、現状のホームページを分析します(「ビジネスブログを企画する 第2回」参照)。そして、前回の記事で挙げた「CMS」「EC」「PR」のいずれのパターンに当てはまるかを考えます。 A社基情報 主要事業:地域フリーペーパーの発行による広告収入 事業目標:新規読者を獲得し広告収入を倍増させる タ

  • 第2回 ドラッカーの『経営者の条件』に 学ぶリーダーの作法:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン この講座は著名な経営書、注目経営者の言葉をひもときながら、リーダーとして実践できることを共有し合うことをテーマの1つにしている。お互いの時間を無駄にしないためにも、まずは、経営書を読む時にはサブノートを用意して、気に入ったフレーズを書き込んでいこう、というのが初回のメッセージだった。 皆さんはこれまで何冊もの経営書、ビジネス書を読んできていると思う。読んだ時には、きっと感銘を受けた言葉なりフレーズも数多くあったはずである。しかし、それらを自らの現場の課題にひもづけて、実践に移していくには別のキッカケも必要だ。だから、経営書の中に書かれている内容を少しでも体に染み込ませるようノートに記録し、事あるごとに見直し、書き直し、自分の言葉に昇華させてい

    第2回 ドラッカーの『経営者の条件』に 学ぶリーダーの作法:日経ビジネスオンライン
    cvyan
    cvyan 2006/04/26
    「自己変革できない奴は、リーダーにはなれない。」
  • 『モモ』が予言していた2006年の日本

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    『モモ』が予言していた2006年の日本
  • NBonline(日経ビジネス オンライン):Working Woman キャリアセレブ塾 仕事に“女を使う”のは是か非か?(後編)

    ワーキングウーマンたちを、共に働く男性はどう見ているのか。前編に引き続き、『成功する会社の「女性力」』著者の梅森浩一さんに「真の女性力」について話を伺う。 仕事がうまくいった時、女性の場合「あいつは“女を使った”からだ」といわれることが、多かれ少なかれあるものだ。こんなとき、どう対応すべきなのか。そもそも、“仕事に女を使う”とは、どういうことなのか。その是非は? これは、梅森さんの著書『成功する会社の「女性力」』の中でも12ページを割いたテーマになっている。 公の場で、この件に触れる人はあまりいない。「この問題は、企業における“プチタブー”ですから」と梅森さんは答える。「そしてこのテーマは、僕のの中でキモになる部分なのです」。梅森さんは著書の中で、ロンドンの金融街に勤務する女性ディーラーのエピソードを挙げている。このディーラーは男性を事に誘い、その代わりに債券を購入してもらい、自分の営

    NBonline(日経ビジネス オンライン):Working Woman キャリアセレブ塾 仕事に“女を使う”のは是か非か?(後編)
    cvyan
    cvyan 2006/04/26
    「目指すべきはプロなんです」
  • 「相手を知りたい!」そんな時の1つの質問 (Lifehacks):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [Lifehacks] 自分なりの方法を編み出す (07年3月30日) 新しい仕事習慣を身につけるコツ (07年3月29日) 作業記録を駆

    cvyan
    cvyan 2006/04/26
    「相手の課題を訊く」
  • NBonline(日経ビジネス オンライン):「欧州ブランドビジネスの舞台裏」 「奇跡」を生み続ける仏ブランド企業

    田村 俊一 日経ビジネス編集長 1989年日経BP社に入社。日経リゾートを経て1993年から日経ビジネス編集部。日経新聞経済部、日経ビジネス・ロンドン特派員、日経ビジネス副編集長、日経新聞産業部次長を経て2014年4月から現職。 この著者の記事を見る

    NBonline(日経ビジネス オンライン):「欧州ブランドビジネスの舞台裏」 「奇跡」を生み続ける仏ブランド企業
    cvyan
    cvyan 2006/04/26
    コルベール委員会