タグ

2016年7月3日のブックマーク (6件)

  • 2016年春台湾南部の旅 3日目いきなり大騒ぎ | 経験デザイン研究所

    3月12日(土)の夜になった。 コンノと泊まっている「8mm Cafe」。 サンペーちゃんの「Tavern L Hostel」に、今夜泊まることになったイガラシを迎えに行く。 サンペーちゃんがクラフトビール好きで集めているというので、カウンターでビールを飲みながら支度の遅いイガラシを待つ。w 現在の位置関係。 全部歩いて5分以内の場所だ。w 台南に来ると必ず飲みにくるアメリカンスタイルのバー「Cosby Saloon Bar」に来た。 ここはガッツリとステーキも美味いのだが。 なにも台湾に来てステーキってもしょいうがないので、フレンチフライでギネスビール。 早速、他のお客さんと仲良くなる。w どうも常連の看護婦さんだそうだ。 今日は彼女の誕生日だとか。 おめでと〜! まわりのお客ものって来て。ww そのうち日語を話す妹までスクーターに乗って登場。w オーナーのロバートがじゃんじゃんジャ

  • 2016年春台湾南部の旅 3日目台南で宿探し | 経験デザイン研究所

    3月12日(土)の午後。 とりあえず「8mm Cafe」に荷物を置いて、イガラシの今夜の宿を探しに出発! 向かいにあるのは「性格」というおしゃれな堂。 「8mm Cafe」の並びにある「Fundi Guesthouse」という宿。 ここも放置プレィの宿なので、管理人がおらず。 宿泊者とおぼしき韓国人の女の子に、管理人の行方を聞く。w 結構部屋数はありそうだけど。 イガラシがネットで見つけた宿がありそうだというので、成功路を少し行った辺りに来た。 路地の奥に小さな廟があり。 路地裏を歩いて行くと。 お洒落なカフェ発見! なんでも台南は最近、若者が開いたお洒落なカフェが増えてるそうだ。 おお!きれいな女性がやってるみたいだ。 今度、時間のある時にイガラシ抜きで来てみようっと。w 台南の路地裏歩きは楽しい。 なにっ!「毛豆珈琲」とな。 いいな〜、こうやって古い建物をリノベしたカフェとかホステル

    d4-1977
    d4-1977 2016/07/03
    ...イガラシさんに厳しいのはなんでだろう?
  • 2016年春台湾南部の旅 3日目台南に移動 | 経験デザイン研究所

    おはようございます 3月12日(土)3日目の朝。 昨日、林さんに薦められた西門町の「蜂大珈琲」で目覚めのコーヒー。 1956年創業ということは、もう60年か。 ちょっと古いタイプのコーヒーだけど、なかなか美味しいコーヒーが飲めない台湾では貴重な場所だ。 今日の朝ごはんは「肉粽(ロウゾン)」いわゆるチマキだね。 大根と魚の肉団子の入った定番スープ「魚丸湯(ユーワンタン)」と一緒にべる。 お腹にどっしり来るね。w ホテルをチェックアウトして台北火車站に来たよ。 相変わらず、屋根付き公園のようにでかい駅のホール。w 初めて見たイガラシもビックリ。w 台湾で鉄道に乗る時に忘れてはいけないのが「台鐡便當」。w 今回の旅では、かなり多くの便當をべたけど、やはり台北駅のが一番美味かった。 ごはんに細かく刻んだ野菜が混ぜてあるのが美味い! あっという間に台南に到着。 在来線に乗って台南市内へ。 こっち

  • 2016年春台湾南部の旅 2日目台北を路上観察 | 経験デザイン研究所

    3月11日(金)の午後、ホテルのロビーで待っていると。 台北の「(行動觀察+儀式設計)事務所」の林さんが迎えに来てくれて。 彼の事務所は台北でも数少ないサービスデザインの事務所だ。 事前にやり取りをしており「台北に来たら一緒に路上観察をしましょう。」とお誘いを受けていた。 西門町にある、目立たない「台北天后宮」という廟に入ってみたら。 ありがとうございます 3号線を渡ると、若者の街から官庁街になる。 「台北天后宮」から「二二八和平公園」に向かって歩く。 「総督府」の横を通って。 「二二八和平公園」に到着。 「二二八事件」を知らない日人は多いが。 この白色テロは、思うだけで胸が苦しくなる。 林さんは、如何にも今の台湾の若者だ。 彼はこの場に日人の私を連れて来て、何を思うのであろうか? 「国立台湾博物館」 少しホッとした。 文化とは良いものだ。それを味わう事が出来ることは幸福だね。 静かな

  • 2016年春台湾南部の旅 2日目市場好き(台北東三水街市場と直興市場) | 経験デザイン研究所

    3月11日(金)2日目の午前中、「剥皮寮歴史街区」から「東三水街市場(新富市場)」に移動してきた。 まいどのことながら、市場が好きだ。w なぜか、東京のスーパーで売っている肉より新鮮に見える。 買うお客さんは、一般の人ではなく料理人なのだろうか? 台湾の人って、そんなに家庭で料理しないよね。 「烏黒鶏」ですかね? 朝の市場は、その街を知るには大切な場所だ。 「土羊肉」って、日でいうラムじゃなくてヤギだよね。 沖縄と同じで、よくヤギをべる。 少し歩いて「福州元祖胡椒」に来た。 薄暗い路地裏に、女の子がいっぱい! 小さな炉2個で、次々と胡椒を焼いている。 台湾の人気のお店って、設備はこんなものが多い。w 当は整理券を貰って、次に焼きあがる45分後とかにまた来なくてはいけないのだが。 残ってた分2個を素早くゲット! おお!これか〜。w 確かに肉が沢山入っていて美味いが。 他の店との差異

  • 2016年春台湾南部の旅 2日目剥皮寮歴史街区 | 経験デザイン研究所

    おはようございます 3月11日(金)2日目の朝、なんとか雨はやんだようです。 昨夜は部屋が寒かったので、早く起きてしまった。 この先何回洗濯が出来るか分からないので「自助洗衣(コインランドリー)」にやってきた。 雨を避けてるホームレスのおじさんと一緒。w ついでに朝ごはんをべようか? 台湾の「小吃(シャオチー)」は、どれを見ても美味しそう。w 寒いので「福州魚丸湯」と「炒米粉」にしました。 ほっとするお味。 台湾のコインランドリーは全自動じゃないので。 洗い終わったら、別の乾燥機に自分で持って行って、再び操作しなくてはならない。 乾燥機の乾き具合も始めてなのでよく分からないから、何度か往復してしまった。 とりあえず、生乾きのデニムは部屋にかけておけばいいか。 ホテルのカフェでコーヒーを飲んでひと休みしてから、散歩に出てみた。 まだ、なんとなくどんよりとした天気だ。 台湾にくると、よく老人

    d4-1977
    d4-1977 2016/07/03
    もりコーヒーショップ?気になる