タグ

2018年1月14日のブックマーク (4件)

  • Introduction · react-hands-on

    React Hands On 資料 この資料は、全3回のリアクトハンズオン@もくもくテンプルのために作成した資料です。随時追加していきます。 第1回は2018/2/3日に開催いたしました。(もくもくテンプル React Hands On) 資料はこのテキスト内に全て公開済みです。 第2回はさらに技術的な難易度をあげて、3/3日に開催します。第2回の資料を予習していただいてから参加するようにお願いします。第2回の資料は現在作成追加中です。(このテキストの中に第二回として追加していきます) 学習の進め方 添付した YOUTUBE 動画がメインのコンテンツですので「動画を中心に」学習を進めてください。 合わせて、添付した CodeSandbox のコードも参照してください。CodeSandbox はエディターであり、開発環境であり、コードの実際の動きを確認できるブラウザでもあります。 コンテンツ

  • プロを目指す人のための例外処理(再)入門 / #rubykansai 2018-01-13

    第80回 Ruby関西 勉強会の発表資料です。 https://rubykansai.doorkeeper.jp/events/69011

    プロを目指す人のための例外処理(再)入門 / #rubykansai 2018-01-13
    d4-1977
    d4-1977 2018/01/14
    例外処理についてのまとめられたテキストがなかったので、参考になる!
  • ブルーファームカフェは農作物とデザインの物々交換ができるデザイン公民館|タナカシンゴ|note

    地域活性において他に見がなく、とても素晴らしいビジネスモデルを見つけたのでnoteにまとめておきたいと思います。 ブルーファームという会社東北は宮城県にある「ブルーファームカフェ」は、農家がデザインや商品開発の悩みを何でも相談することができるデザイン公民館として2016年に誕生した。その運営会社のブルーファーム株式会社は「八百屋」と「デザイン事務所」と、何とも面白い組み合わせで事業を行っている。 震災後、東北の一次産業が、破壊的な状態だった時に「ドラえもん」のように逃げずに人の役に立ちたかったという想いから、ドラえもんの「青」をモチーフにしようと思って名前を付けたそうです。そして、シンボルとして「幸せの青い鳥」をイメージし、お客さんにとっての「青い鳥」になりたいという想いがVI(ロゴマーク)に込められました。 前例の無い八百屋とデザインのハイブリッドビジネスこの会社の最大の特徴は、八百屋

    ブルーファームカフェは農作物とデザインの物々交換ができるデザイン公民館|タナカシンゴ|note
    d4-1977
    d4-1977 2018/01/14
    デザインと農業の結び付けってこんな方法もあるのか
  • 非エンジニアでも楽しめる開発者ブログをまとめてみた

    インプットを効率化する弊社、㈱フラミンゴには、「外国人とのふれあいは大好きだけれど、SQLの叩き方は知りません」という悩みを抱えるCSスタッフがたくさんいます。このままでもいけないので、なんとかみんなにインプット量を増やしてもらい、スキルアップしてもらいたいです。 そこで、年末の時間を使って、チームメンバーが効率的にインプット量を増やすことができるように、素敵だなと思う開発者ブログをまとめてみました。 記事の後半では、ブログ記事をRSSして、Slackに配信するための方法もまとめておいたので、ぜひ最後まで読んでくださいね。 オススメの開発者ブログサイタ開発者ブログhttp://tech.cunited.jp/ サイタのブログは、カスタマーサポートに関するものをはじめ、おすすめの記事だらけです。社内でも常々、共有しています。 トレタ開発者ブログこの一文が当にイケてるなって思います。オススメ

    非エンジニアでも楽しめる開発者ブログをまとめてみた