タグ

2019年4月23日のブックマーク (5件)

  • サービスデザインクエスト#4回 振り返り -旅行の準備をする体験を考える-|Service Design Quest

    こんにちは、サビクエの川崎です。 先日4/18(木)にサービスデザインクエスト#4を開催しました。忙しい中足を運んでいただいた皆様当にありがとうございます。今回も当日の様子を振り返り、まとめたいと思います。 ※最後に、今回のワークショップで使ったスライドとワークシートがダウンロードできるコーナーがあります。 どんなイベント?サービスデザインクエストは「デザインのナレッジを、あらゆる職種の実務に織り込む」をテーマにした活動です。 その中で今回の「Quest」シリーズでは、サービスデザインの実践の場として、幅広い層の方に参加いただけるワークショップを提供しています。(ちなみにCampは対話をメインに手法やアプローチなどを伝えていく場として展開しています。) テーマ今回のお題は、「旅行の準備をする体験」です。 主催者としての目的は、皆さんに「限られた時間の中でアイディアを作り上げる」ことの難し

    サービスデザインクエスト#4回 振り返り -旅行の準備をする体験を考える-|Service Design Quest
    d4-1977
    d4-1977 2019/04/23
    こんなイベントあったんだ!知らなかっけれど、良さそうな雰囲気。改善のプロセス自体を体験することってナカナカないと思うので。
  • #Rubykaigi2019 中にブースをどんどん改善して、参加者との会話を30倍に増やした話 - トクバイ テックブログ

    こんにちは! 採用広報担当の @yosaaan1123 です。 4/18~4/20に開催されたRubyKaigi2019で、トクバイはプラチナスポンサーをさせていただきました! 今回は、単純に「スポンサーしたよ!」「ブースでこんなことしたよ!」という内容のブログを書いてもつまらないだろうなぁと思い、「採用広報観点からチームで工夫したこと」を色々と書かせていただければと思います。 コミュ力の高いエンジニアメンバー こちらの記事にもあったように、 トクバイのエンジニアの魅力はなんといってもコミュニケーション能力が高いこと! 今回、弊社はビンゴゲームができるブースを設営したのですが、 なんとこの企画はエンジニアのみで考えたのです!! (私が採用広報になったのは4月なので、既に企画が出来上がった後に乗っかっただけなのです・・・) 今回、他社の人事さんとお話させていただいた時に 「えっ、エンジニア

    #Rubykaigi2019 中にブースをどんどん改善して、参加者との会話を30倍に増やした話 - トクバイ テックブログ
    d4-1977
    d4-1977 2019/04/23
    改善してて素晴らしい! 👀 見たことある人がいる気がする
  • ソシオメディア | OOUI の目当て

    OOUI の目当てについて考えたいと思います。 私はここで「目当て」という言葉を「オブジェクト」の訳語として使っています。このタイトル自体に同語反復的な響きを持たせてみたのです。 OOUI は「オブジェクト指向ユーザーインターフェース」のことですから、OOUI について考える上ではオブジェクト指向とは何かということについて考える必要があります。するとさらにオブジェクトとは何かというところまで遡って、このコンセプトの質を見ていく必要があるのです。 そこで、O(object)、O(oriented)、OO(object-oriented)、U(user)、I(interface)、UI(user interface)、OOUI(object-oriented user interface)という風に言葉を分解して、それぞれの意味を確認しながら、OOUI の目当てを探っていきます。 オブジェク

    ソシオメディア | OOUI の目当て
    d4-1977
    d4-1977 2019/04/23
    濃い…歴史からOOUIについてまで。 何回か読む事になりそうな話(頭に入り切らない…)
  • 概念に触れることから、創造性は生まれる——OOUIの目当て #WIAD2019|designing

    2019年2月23日、Information Architecture Instituteが主催する、『World IA Day(WIAD)』が開催された。イベントは、情報アーキテクチャ(以下、IA)の観点から情報のあらゆる場面における課題の発見と定義、考察や議論の深化を目指す。 2019年は「IA in IxD(インタラクションデザインにおけるIA)」をテーマに、オブジェクト指向UI設計(Object Oriented User Interface、以下OOUI)とUIデザインの関係についての考察と議論がなされた。 イベントのメイントークでは、OOUIに造詣の深いソシオメディア取締役の上野学氏が登壇。『OOUIの目当て』と題し、「オブジェクトとは何か?」を問うところから始まり、OOUIと非OOUI的なUIの裏側の違いや、その目的について語った。 記事では、上野氏がイベントで話した言葉

    概念に触れることから、創造性は生まれる——OOUIの目当て #WIAD2019|designing
    d4-1977
    d4-1977 2019/04/23
    哲学的な話。オブジェクト指向の話は、少しワカルので、頷き。難しいのは、UI設計としてチーム内に落とし込む事かなあ…ってエンジニアが考えるのも変な話かもしれないです
  • git push -f をやめて --force-with-lease を使おう - Qiita

    force push問題 rebaseなどの作業の際、強制PUSHが必要なタイミングが出てくるが --forceではローカルの内容を破壊的にリモートレポジトリを上書きしてしまう。 同じブランチで複数人開発していた場合にタイミングによっては 「◯◯さんのコミットを吹き飛ばしちゃった//」 が発生する可能性が十分ある。 そもそも上記の運用方法に問題がある気はするが、どんな運用をしていたとしても force pushする際は --force-with-leaseオプションを必ずつけるようにしておいて損はないと思う。 TIPS: Github上でブランチを削除できないようにする 消されるとまずいブランチは [Settings] → [Branches]でさまざまなprotectionルールをかけておきましょう!

    git push -f をやめて --force-with-lease を使おう - Qiita
    d4-1977
    d4-1977 2019/04/23
    設定の話しないとなあ