タグ

ブックマーク / qiita.com/seya (4)

  • フロントエンドのコンポーネント設計に立ち向かう - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ReactVueなどコンポーネントベースで作っていくViewのライブラリが普及したことで、コンポーネント指向での開発が一般化してきた昨今のフロントエンドですが、このコンポーネントの設計に悩まれる方も多いのではないでしょうか。 コンポーネントをどの粒度、どんな状態で分割するのが良いのか、などなど、特にチームで開発する時に認識が揃っていないとカオスになりがちな部分であると思うので、自分なりの設計をする際の指針を言語化しようというのが記事の目的です。同じように悩まれている方にも何らか示唆を提供することができたら嬉しいです。 想定読者 「コ

    フロントエンドのコンポーネント設計に立ち向かう - Qiita
    d4-1977
    d4-1977 2021/04/25
    フロントエンドの設計しっかりやりたい
  • 個人的に便利だと思ったReact hooks 一覧 - Qiita

    hooks を含んだ安定リリースが出て早1ヶ月ちょっと、私は先月から hooks を使い始めたのですが、よそ様のライブラリや自分のお手製 hooks で「これ便利やな〜」と感じたものを紹介していきます。 リファレンス リファレンスは最後に書くものな気がしますが、この記事は存在自体がリファレンスのリファレンスって感じの立て付けというくらいリファレンスが主役なので、最初に貼っておきます。 react-use GitHub - streamich/react-use: React Hooks — 👍 hooks の便利関数の寄せ集め系では一番スター数が伸びている気がする。お世話になってるし、色々着想も面白いと思います。 the-platform GitHub - palmerhq/the-platform: Web. Components. 😂 かのFormikの作者である Jared Pa

    個人的に便利だと思ったReact hooks 一覧 - Qiita
    d4-1977
    d4-1977 2021/04/24
    こういうまとめありがたいなあ。学んでいるときに、どんな時に使うの?と思う機能のまとめを見るのはいい方法なのかも
  • FigmaのプラグインのUIをReact+TSで作る - Qiita

    import * as React from 'react'; import * as ReactDom from 'react-dom'; // App の中で普通にReact開発していく import { App } from './App'; ReactDom.render(<App />, document.getElementById('app')); 開発中のプラグインをFigmaから使えるようにする manifest.json へパスを通す必要があります。 Plugins > Development > New Plugin... をクリックすると次のようなWindowが出現するので、そこから指定してあげてください。 サンプル 以上であとは boilerplate 試してみてくれ、というくらい語ることがないのですが、サンプルとして次のツイートのようなものを作ったのでコードを貼

    FigmaのプラグインのUIをReact+TSで作る - Qiita
    d4-1977
    d4-1977 2020/04/11
    気になる
  • Webフロントエンドでアニメーションを実装する時になにを考えるか - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 明けましておめでとうございます。 アニメーションの実装に抵抗を覚えている方、多いのではないでしょうか? 特に昨今ではサーバサイド出身で最近フロントエンドを触り始めたという方も多いと思います。私が属している組織でもそんな流れは少なからずあるのですが、そういったバックグラウンドの方の声として聞くことが多い声はやはり「CSSは触りたくない、アニメーション怖い」というものです。 私も少し前まではちょっと複雑なアニメーションを見ると「えぇ…」と思っていたものですが、今ではCoolなアニメーションを見ると「どうやって実現しよう」とワクワクするように

    Webフロントエンドでアニメーションを実装する時になにを考えるか - Qiita
    d4-1977
    d4-1977 2019/01/13
    アニメーション、今年は少しやりたい(野望…)
  • 1