ブックマーク / dailyportalz.jp (196)

  • かつやの期間限定メニューがすごく変わっている

    「かつや」という店がある。カツ丼を主体にした安価な飲チェーンだ。なぜか僕の行動範囲内にはかつやがいつも存在していて、ちょくちょくべることになる。 そんな中で気づいたのだが「期間限定メニュー」がずいぶん変わっている。ちょっとづつ写真を撮りためて、分類してみた。

    かつやの期間限定メニューがすごく変わっている
    d_doridori
    d_doridori 2017/12/08
    かつやは期間限定メニューを食べると「やっぱり次は普通のカツ丼だな」と思い、普通のカツ丼を食べると「次は期間限定メニューを試してみよう」となってかつやループから抜け出せない
  • 鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい

    鹿児島にしばらく滞在する機会があった。そしてその滞在中、霧島国分から鹿児島市方面に向かう際に車から見えて気になった建物があった。それが私と「長命ヘルシン酢醸造」との出合いだった。

    鹿児島の黒酢メーカーの異世界っぽさがすごい
    d_doridori
    d_doridori 2017/11/10
    パラダイスっぽい
  • 一段で50m・津波タワーはワープだ

    「津波タワー」をご存じだろうか。東日大震災以降、静岡を中心に作られた、その名の通り津波から逃れるための構造物である。 すくなくともぼくが住んでいる川崎の近所にはないものだ。とても興味がある。どんなものなのか。 先日ようやく訪れることができたので、その様子をご覧ください。津波タワー、いっしょけんめいでかわいかったです。

    一段で50m・津波タワーはワープだ
    d_doridori
    d_doridori 2017/11/03
    最初の物件が二階建ての立体駐車場に似ていると思った。(何かに似ている、と一旦補助線を引いて考えないと理解できない唐突感)
  • 居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話

    仕事柄、おもしろい居酒屋、最近盛り上がってる居酒屋の情報なんかが酒好き仲間を通して回ってくることが少なくないんですが、今年に入ってくらいから、それはもう異常な頻度で名前を聞くようになったお店があります。 それが、五反野にある「居酒屋 ガツン!」。 これは一度行ってみないわけにはいかないぞ、とお邪魔してみたところ、なるほど、かなり衝撃的すぎるお店だったんですが、個人的に一番驚かされたのが、店主・寺さんの、なかなか飲業界にはいないタイプのキャラクター。 あまりに興味深かったもので、あらためておじゃまし、じっくりとお話を聞いてきました。

    居酒屋業界初の「おすそ分けシステム」誕生秘話
    d_doridori
    d_doridori 2017/10/24
    仕入れとか売上とかの税処理はどうなるんだろう?と思った。
  • 食べ物以外もつまみになるのか

    お酒を飲みすぎて体を壊す人がいるが、実はそれは飲むときに一緒にべている「つまみ」が良くないと聞いたことがある。 つまみってべられるものじゃなきゃダメなのだろうか。 べられなくてもつまみになるものがないのか、いろいろ試してみました。

    食べ物以外もつまみになるのか
    d_doridori
    d_doridori 2017/09/15
    最後までタイアップ記事だと思って読んだら違ってた。
  • 本物を味わえ ~模造紙の本物、バランの本物、のしの本物~

    「模造紙」は何かを模造した紙である、というのは名前から分かるのだけど、模造されてしまった物の紙の方は見たことがない。弁当に入っている「バラン」も、そういう植物を模したものだとは知っているが、物のバランは見たことがない。 このまま形骸化が進み、人類が物を忘れてしまうその前に、ちゃんとこの目で実物を確かめておく必要があるだろう。

    本物を味わえ ~模造紙の本物、バランの本物、のしの本物~
    d_doridori
    d_doridori 2017/09/12
    「模造紙? あ、B紙のことね!」となる名古屋人
  • ワラワラに飲みに行く

    笑笑はいつでもやっている。 数年前、日曜日の夜10時ぐらいに田町で飲める店を探したら笑笑だけが開いていた。 ビジネス街+日曜夜というアゲインストにも負けずにいつもの雰囲気で営業していた。笑笑は心の友だ。 そんなワラワラに飲みにいこうと思う。

    ワラワラに飲みに行く
    d_doridori
    d_doridori 2017/09/08
    初期衝動だけで最後まで貫くにはどうしたらよいのか
  • 地球儀のトップメーカーで地球儀を見る

    埼玉県草加市在住 の知人から、ちょっと面白い話を聞いた。 「草加市には、地球儀の日トップシェアメーカーがある」というのだ。 草加市・地球儀・トップシェアで三題噺をやります、という設定でない限り、あまり組み合わせたことの無いセットである。 というか、そもそも地球儀ってどういうところで作ってるんだろう。 面白そうなので、見せてもらいに行ってきた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:一点突破弁当の限界を探る > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    地球儀のトップメーカーで地球儀を見る
    d_doridori
    d_doridori 2017/09/05
    こういう業界特有のテクニック、すごく好き。 >接合時、うちではインドネシアで合わせるようにしています。インドネシアは島が多いので、組み合わせる目安になる線も多いんです。
  • 清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~

    人生の難問はすぐ解けないから、味噌でも溶いて考えようか。 静岡県の清水区周辺には、『味噌溶き系ラーメン』なる57年愛される超局地的ご当地麺があり、今も10店ほどの提供店では看板メニューの一つとして君臨する。 それは「味噌を客が溶いて、味を作らせるラーメン」。なぜこの不思議な一杯が生まれ、今も生き残るのか? 味噌を溶き、その謎を解きたくなった僕は貧乏ツアー御用達の青春18きっぷを購入。そのまま東海道線の鈍行に揺られ、清水へ。

    清水で57年愛!味噌溶き系ラーメン~透明スープに客が味噌を溶き、自分の味を作る~
    d_doridori
    d_doridori 2017/08/31
    まだまだこういうその地域の知っている人には当たり前だけどそれ以外には全然知られていない料理はあるんだなぁ。
  • サラミはスライス大根で挟むとウマイ

    1月の豚足に続き、個人的な好物をプレゼンさせていただくシリーズ(え、シリーズ?)。 今回はサラミをテーマにしてみました。 好きなのです。サラミが。 ちょいちょい、安いのは気軽に、高いのはエイヤ!と気合を入れて買ったりします。でも、どうもサラミについて会話をすると、みな「そんなにべない」と言います。 『あれ、そうなの?またまたー。』 なんて思ってましたが、え、ホントにそうなの? あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の

    サラミはスライス大根で挟むとウマイ
    d_doridori
    d_doridori 2017/08/30
    からすみ大根、的な感じなのだろうか?とりあえず試してみよう
  • インスタ映えするハエ、インスタバエ

    きれいなハエを見せてくれたのは大阪市立自然史博物館 外来研究員 熊澤辰徳さん。双翅目(ハエ、アブ、カの仲間。読みは「そうしもく」)を研究している。仕事ではなく趣味で行っているいわゆる在野の研究者である。 生物をテーマにしたオンライン雑誌「ニッチェ・ライフ」を発行している。 インスタバエという企画を思いついたものの、昆虫館でもなかなかハエの標を置いているところはなく、熊澤さんを見つけたときは小躍りした。 それもそのはず、双翅目は昆虫愛好家の中でも人気がなく、プロの研究者は日に10人足らずしかいないそうだ。しかも双翅目にはまだ名前がついてない種がおよそ12万種いると考えられているとのこと。人手不足で新種だらけなのだ。(以上、知ったように書いているがすべて熊澤さんのサイトからの情報) 21世紀でシンギュラリティまでもうすぐという時代にハエだけは蚊帳の外である。ハエだけに。 インスタバエとか言

    インスタ映えするハエ、インスタバエ
    d_doridori
    d_doridori 2017/08/25
    そういえば最近、普通のハエって見てないな
  • プレミアムフライデーかどうかはおれが決める

    酒は好きだが飲み始めるのが遅い。 取材とか撮影が終わってから飲むのでスタートが10時ぐらいになる。あっというまにラストオーダーである。もっと早い時間からゆっくりと飲みたい。 そこでデイリーポータルZで飲酒記事を得意としているライターふたりに飲みに連れて行ってもらう企画をお願いしたところ、4時集合という連絡がきた。 4時! 予想したより早いがプレミアムフライデーだと思えばいいじゃないか。 ぜんぜん金曜日じゃないけど。

    プレミアムフライデーかどうかはおれが決める
    d_doridori
    d_doridori 2017/08/01
    カッコイイことを言っているけどやっていることはエクストリーム飲ん兵衛 >街の姿は見る人によってぜんぜん違うのだ。スズキナオさんとパリッコさんが切り取る東京は新鮮である。
  • カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う

    湧き出るチョコレートにマシュマロやバナナをつけてべる「チョコレートファウンテン」は甘党人類の夢の到達点と言っていいだろう。 しかし夢には続きがあった。あれをカレーに変えた「カレーファウンテン」をKIRINが作ってキャンペーンのプレゼントにするのだという。 カレーファウンテン、実際にやってみるから宣伝してほしいと言われたので、体験してきました。

    カレーが湧き出す「カレーファウンテン」には手打ちうどんが合う
    d_doridori
    d_doridori 2017/07/19
    キリンとライオンとウドンのPR三つ巴の戦い
  • 手品師に万引きやイカサマは可能なのか聞いてみた

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:手品師に集団で論破されたい > 個人サイト ふしぎ指圧 斎藤「言わせてもらいます。なんで手品師って変な服を着てるんですか?」 トーマ「いい質問だと思いました。これが、一般のお客さんのイメージを集約してるのかな」 斎藤「これから手品始めますよ! ていう雰囲気があるじゃないですか。あの服で出てくることによって」 戸崎「その服はどこで見たんですか?」 斎藤「笑点」 野島「質問を聞いて、『おれ変な服着てねえよ!』って思ったんだけど」 植田「ダサい服は着てるかもしれへんけど、変な服は着てないはず!」

    手品師に万引きやイカサマは可能なのか聞いてみた
    d_doridori
    d_doridori 2017/07/18
    ガチなブコメが痛い。やっぱりみんなが気になる質問を聞いてみた、に対して幇助って、、
  • カレーライスに1番合うのはカレー粉でした

    しかし、1人でやると自分好みの味がおいしいものになってしまい、客観的な結果にならない。なによりたくさんべられない。なので、何名かに声をかけた。ついでに各々が「これはカレーに合うだろう」と思う調味料やたれを持ってきてもらった。参加者は私を含めて4名である。 ライターのネッシーさんはデイリーでもカレーにまつわる記事を何も書くほどのカレー好きである。この撮影中に「毎日、カレーべちゃダメなんですかね」と名言を残した。ちなみにカレーにはなにもかけない派とのこと。 また、プープーテレビでおなじみのヒロエさんにも声をかけた。いつもテレビ番組を独特の視点で見るヒロエさんはどのようなカレーに合う調味料を持ってきたのか。ちなみにカレーにはなにもかけない派である。この日、撮影で借りた場所が近いため自転車で来たらしい。詳しく聞いたら3駅離れたところだった。それは近いのか 編集部の安藤さんは昔の職場で毎日カ

    カレーライスに1番合うのはカレー粉でした
    d_doridori
    d_doridori 2017/07/11
    厳しいブコメ多いけど、個人的にはこのグダグダ感の絶妙さが好き。少なくとも食べ比べの記事は食べ比べた結果を期待して見てはがっかりするのは間違いないけど(本人の思惑は別として)主題はそこじゃない。
  • 6月の記事ベスト5&「魔法とか覚えずに腕力で殴る系」

    石川です。寝てる人と会話したことがありますか。僕はあります。つい4日前、原稿のやり取りで平坂さんに電話をしたのですが、それがまさに「寝てる人との対話」になってしまいました。詳細は3ページ目からのインタビューで話しております。 では6月の総集編、いってみましょう!

    6月の記事ベスト5&「魔法とか覚えずに腕力で殴る系」
    d_doridori
    d_doridori 2017/07/08
    今回も古賀さんの言が冴え渡っている >梅といえばこの季節Facebookで一部の人々が漬けるイメージでした。Facebook年中行事ってありますね。梅と味噌。
  • 不動の絶叫マシン、宮ヶ瀬ダムを味わい尽くす!

    ここで、どういうきっかけで僕がダム好きになったか、ちょっと個人的な話をしたい。 およそ20年前、車の免許を取得しあちこちドライブに行っていた。昔から地図が好きだったので、地図で気になった場所に行ってはそこがどうなっているのか見てくる、ということを繰り返していた。 そんな遊びもひと段落し、ドライブの行き場所を探していたとき、友人がさり気なくこんなことを言った。 「そういえばこの辺でダムを造っているよ」 それを聞いた瞬間、俄然興味が湧いた。ダムと言えば巨大なコンクリートの壁だ。それを造っているというとどれだけ大規模な現場だろう。ぜひ見てみたい! というわけでさっそく建設地点に向かったのだが、だいぶ手前で道が通行止めになっていて、その日は工事現場を見ることすらできなかった。しかし、僕はなんだか気になって、それからしばらくの間、その通行止めの場所に通い続けた。 すると1年くらい経ったある日、通行止

    不動の絶叫マシン、宮ヶ瀬ダムを味わい尽くす!
    d_doridori
    d_doridori 2017/06/16
    脱ダムだのダム反対派だのダムに沈んだ村だのややこしいことやめんどくさいこともあるけれど、そんな小難しいこと考えずにダムの直下から見上げて圧倒的な敗北感に口を開けて笑えばいいんだよ。
  • オリンピック競技になるかも知れない(?)「おはじきサッカー」とは!?

    先日、「おはじきサッカー」のアジア杯が開催されました! ……我らが・足立区で。 「おはじきサッカー」って何なのか。そんな子どもの遊びみたいなものに、どうしてアジア大会があるのか。そして、どーして足立区なのか!? 色々と気になることがあり過ぎるので大会を見に行ってきたんですが……。予想外にガチでエキサイティングな競技でした。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:カールがないならコレをべればいいじゃない選手権 > 個人サイト Web人生 ちょっとした遊びどころじゃない、ガチ過ぎる競技だった「おはじきサッカー」。

    オリンピック競技になるかも知れない(?)「おはじきサッカー」とは!?
    d_doridori
    d_doridori 2017/06/14
    キャプ翼のコマだけ縦に長いのはズルいw
  • 福岡のひとにウエストのよさをきいたら、結局うどんの話に

    まずは、ウエストを知らない人に、ウエストについてざっくりと説明しておきたい。知ってる人は読み飛ばしてもらってもかまわない。 ウエストは、主に福岡県内で展開しているうどんチェーン店で、特に福岡市内に多い。(ちなみに、関東にも町田に1件と、千葉県にそこそこある) 店に入ってセットを頼むと、こんなのが出てくるぐあいになっている。 一般的に「やわらかい」といわれる福岡のうどんだが、ウエストのうどんはその中でも比較的に麺がしっかりしている。 いりこだしの利いたうどんのうまさもさることながら、揚げ物が揚げたてでサクサクしており、これがまた、たまらない。 ぼくは、名古屋に行くと必ずスガキヤに行くが、福岡に行くと必ずウエストに行ってうどんをべる。 ぼくは数年に数回程度しか、場のウエストを経験できないけれど、もっとウエストについて知りたい。それには、ウエストを知っている福岡の人にウエストについて語っても

    福岡のひとにウエストのよさをきいたら、結局うどんの話に
    d_doridori
    d_doridori 2017/06/07
    福岡の人、違うものも認めていて偉いなぁ >コシがあるうどんも否定はしないんですね。→しないです
  • 香川県丸亀名物「骨付き鳥」は三重県四日市で食べてもうまい!

    タイトルに地名が2つ入っている。まぎらわしくて申し訳ない。タイトルの通りで、「骨付き鳥」は香川県・丸亀の名物だ。 骨付きの鶏肉をオーブンなどでしっかり焼き、味付けをほどこした明快な料理である。外はカリカリで中はふんわりという、骨のついた鶏肉に求めたい姿のぜんぶが、体現されている。 この骨付き鳥、同じく香川名物のさぬきうどんほどの全国区ではないものの、香川県以外にもお店が点在している。浅草や横浜や名古屋、そして三重県の四日市市だ。 ※この記事はとくべつ企画「骨付き肉」の1です。

    香川県丸亀名物「骨付き鳥」は三重県四日市で食べてもうまい!
    d_doridori
    d_doridori 2017/05/29
    この記事、これだけ推しているのに店の名前がよくわからない(光で反射した店の看板の写真のみ)のがスゴイ。かもん http://honetsukidori-kamon.com/top.html のようだ