タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

敬語に関するdaaaaaaiのブックマーク (2)

  • 敬語「御」の使い方について - 敬語について質問です。「こちらから御連絡いたします」という敬語はあっていますか?「連絡する」のは... - Yahoo!知恵袋

    「敬語の指針(報告案)」(平成18年11月8日 文化審議会国語分科会)の37ページに、Q&A形式で、次のようにあります。以下、【 】内引用で、( )内は原文通り、〔 〕内は私の付けた補注です。 【自分のことに「お」や「御」を付けてはいけないと習ったような気がするが、「お待ちいたしています」や「御説明をしたいのですが」などと言うときに、自分の動作なのに「お」や「ご」を付けるのは、おかしくないのだろうか。これは、どう考えたら良いのだろうか。 解説 自分側の動作やものごとなどにも、「お」や「御」を付けることはある。自分の動作やものごとでも、それが<向かう先>を立てる場合であれば、謙譲語Ⅰ〔動作が向かう相手を立てる謙譲語。聞き手(読み手)に対する敬意を表す謙譲語Ⅱに対する用語〕として、「(先生を)お待ちする。」「(山田さんに)御説明をしたい。」など、「お」や「御」を付けることには全く問題がない。ま

    敬語「御」の使い方について - 敬語について質問です。「こちらから御連絡いたします」という敬語はあっていますか?「連絡する」のは... - Yahoo!知恵袋
    daaaaaai
    daaaaaai 2016/11/16
    尊敬語だけだと思っていたら謙譲的にも使えるのか
  • 「伺う」という敬語の使い方

    「伺う」という言葉はしばしば「お伺いする」などという使われ方をされますが、それは二重敬語になるのかなど、「伺う」という言葉の使い方などについてご紹介します。 「何点かお伺いしたい事があります」 このような言い回しをよく聞きます。 「伺う」という言葉は「聞く」「尋ねる」や「訪問する」の謙譲語、つまり敬語です。 その敬語の頭にさらに「お」をつける事は二重敬語になります。 二重敬語とはその名の通り1つの言葉に2つの敬語表現を使う言い回しのことで、そのような敬語の使い方は一般に適切ではないとされています。 しかし、正しい言葉を使うはずのテレビのアナウンサーでも「お伺いします」という言い方をしてる事がままあります。いったいどういう事でしょうか? 平成19年2月2日に文部科学省の文化庁が発表した「敬語の指針」の中では二重敬語について以下のように記述されています。 「二重敬語」とその適否 一つの語につい

    daaaaaai
    daaaaaai 2011/10/29
    伺う。ちょっと自分も怪しい使い方をしていたかも・・
  • 1