タグ

2023年2月15日のブックマーク (5件)

  • 神殺し・社会主義モダニズム・ウクライナ - Cakes連載『新・山形月報!』

    なぜかいきなり復活した「新・山形月報!」、今回はバルガス=ジョサ『ガルシア=マルケス論:神殺しの物語』、『ソビエトアジアの建築物』、小泉悠『ウクライナ戦争』です! 半世紀ぶりに刊行された幻の名著にリアルタイムの戦争分析と社会主義モダニズム建築についてあれやこれや。さて、どんな話になるでしょうか! お久しぶり。2022年はじめ、この新・山形月報が終わるとき、なんとか間に合わないかなと思って待っていたがあって、それがこのバルガス=ジョサ『ガルシア=マルケス論:神殺しの物語』だった。 バルガス=ジョサ『ガルシア=マルケス論:神殺しの物語』 この、知る人ぞ知る史上最初期 (1971年刊) にして最強のガルシア=マルケス論として名高い一方、その後バルガス=ジョサとガルシア=マルケスが特にそのキューバをめぐる政治的見解の相違から仲違いして、その後バルガス=ジョサがガルシア=マルケスをぶん殴る事件

    神殺し・社会主義モダニズム・ウクライナ - Cakes連載『新・山形月報!』
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/02/15
  • 小説の値打ちと脱成長論の愚をめぐって - Cakes連載『新・山形月報!』

    2022年6月24日 「新・山形月報!」、今回はまだ最終回ではないはずです!? 取り上げられたのは、リチャード・フラナガン、トマス・ピンチョン、ドン・デリーロ、バルガス・ジョサ、マーク・トウェインなどの作品……。さらにマイケル・ヤングの『メリトクラシー』、柿埜真吾の『自由と成長の経済学』にまで話は及びます。 だんだん終わりが近づいてきました。この「連載」は不定期もいいところで、一年半も間が空いたりとか、定期購読されていた皆様にはたいへん申し訳ございませんでした。いろいろ書きかけて、他の仕事にかまけているうちにタイミングを失ったような原稿は結構あって、今回はそういうのを少しお蔵出し。 前回の最後で、ウラジーミル・ソローキンの小説を紹介した。珍しく時事ネタとからめられたので書きやすかったけれど、通常だと小説はなかなか扱いがむずかしい。単独性が強くて、なかなか他のと関連づけて紹介しづらくて、何

    小説の値打ちと脱成長論の愚をめぐって - Cakes連載『新・山形月報!』
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/02/15
    おもしろい。積読が増えてしまう・・・
  • 農文協・農業書センター(東京) 牛の結び方から百姓一揆まで、神保町の中心で叫ぶ「農! と言える日本」|好書好日

    べ物にちなんだ書店を取材しているなら、うちにも来てみないか」 昨年の暮れ、友人のりっちゃんからこんなDMが届いた。彼女が働いている農文協・農業書センターは農業書の専門書店で、全国の農家で読まれている「月刊 現代農業」の版元・農山漁村文化協会(農文協)が運営している。今から15年ほど前の話になるが、べ物にちなんだ雑誌の編集者だった頃、よくお世話になっていた雑誌だ。 これまで果物 →魚 →甲殻類 →野菜のお菓子を店名にした屋を訪ねてきたが、真打ち登場といった感じがする。年が明けたある日、店がある神保町に向かった。 野菜のと野菜のタネが一緒に並ぶ 左下の方に赤字で「タネ」とあるのがおわかりいただけただろうか。 以前は神保町交差点の、岩波書店ビルの隣にあったが、九段下方面に移転したという。古書店を眺めながら歩くこと約5分。某チェーン系カフェが入るビルの2階に、農文協・農業書センターがあっ

    農文協・農業書センター(東京) 牛の結び方から百姓一揆まで、神保町の中心で叫ぶ「農! と言える日本」|好書好日
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/02/15
    楽しい場所だった。また東京に行く機会があれば寄りたい
  • 【食べて泊まって応援!】最高のビワマスが​食べられる湖魚専門の漁師旅館「舟倉」

    このプロジェクトは、2023-01-28に募集を開始し、112人の支援により2,022,000円の資金を集め、2023-02-28に募集を終了しました 2023年3月初旬グランドオープン。春は「ニゴロブナ」、夏には「ビワマス」。ここでしかべられない新鮮な湖魚を提供する滋賀発の漁師旅館に改装中。今回リターンで事券・宿泊券を先行販売いたします。 2月25日追記 皆様の応援でネクストゴールの120万円を達成することができました! 当にありがとうございます。 湖魚のファンを増やすため、自分にできることを一生懸命頑張りますので、 残りの期間もぜひ応援の程よろしくお願いいたします。 舟倉 松田悠樹 -------------------------------------------------------------------------------------- はじめまして。滋賀県北部の

    【食べて泊まって応援!】最高のビワマスが​食べられる湖魚専門の漁師旅館「舟倉」
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/02/15
    気になる
  • https://twitter.com/tricken/status/1625528236456435713

    https://twitter.com/tricken/status/1625528236456435713