タグ

2023年3月9日のブックマーク (6件)

  • 娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優し..

    娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優しく健康にさえ育ってくれれば、と思いながら子育てをしてきた。 娘が中学生の頃、東大王というテレビ番組をよく観るようになった。学校で流行っていたらしい。 娘はその番組に出ている鈴木光さんという東大生の女の子のことが特に大好きだった。 彼女の出ている番組や雑誌は必ずチェックし、今日も光ちゃん可愛かった!あの難しい問題も正解してて凄かった!と嬉しそうにしていた。 彼女は常に学業を優先していたようで、試験勉強のためにとしばしば番組を欠席していた。 そんな姿も娘の目にはカッコ良く映ったのだろう。娘は彼女に憧れてか、よく勉強をするようになった。 最初こそカラフルなペンでノート作りをするだけの効率の悪い勉強をしているようで大変もどかしかったが、やっていくうちに要領を得ていったようで徐々に学校の成績は好転していった。 何年か前、鈴木光さん

    娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優し..
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
    いい話。ほんとささいなきっかけで人は変わる
  • JAL | 【お詫び】国内線航空券タイムセールの販売中止について

    JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールは、システム障害により復旧の目途が立たず、誠に勝手ながら急遽販売を中止させていただきました。購入を楽しみにされていたお客さまやタイムセール以外でWebサイトにアクセスいただいたお客さまをはじめ、多くのお客さまに多大なるご不便やご迷惑をおかけいたしましたこと、また、当社への不信感を与えてしまったことを心よりお詫び申し上げます。 2023年3月9日0時より当社Webサイトにて販売を開始いたしました「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールは、当社の想定を遥かに上回るお客さまからのアクセスをいただいたことによりシステムが対応しきれず、売り出し直後より大変多くのお客さまがWebサイトへ接続いただけない状態が続きました。システムを復旧し、販売を再開できるよう努めましたが、有効な対策を講じることができず、同日14時に販売を中止させていた

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
    たいへんそう・・・
  • 大学教員公募の体験談 (2020-2022)

    2020年から職を探すため、大学教員公募に応募して来ました。そしてこの度、専任教員として採用してもらいました。これまでの教員公募の体験談をまとめたいと思います。 今回の公募で一番驚いたのは「申請書類を気で頑張って準備すると、当に面接に呼ばれて採用される」という当たり前の事実です。少なくとも、今回内定を頂いた大学の先生方とは一度もお会いした事はなく、「書類+面接 (2時間程度) 」だけで決定しました。教員公募ではある程度知り合いであったり、コネ的なものも重要なのではないかと思っていた時期もありましたが、全く関係ありませんでした。そして審査を通して、当によく申請書類を読んで貰えたという実感があります。そのように考えると、審査の第一段階である書類の準備が当に重要なんだと思いました。 私の専門分野は、X線を用いた宇宙観測とその観測機器開発で、天文学分野や物理実験の公募をメインで探していまし

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
  • 東野篤子教授がテレビに出て感じた差別 心ない言葉あびても闘う理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東野篤子教授がテレビに出て感じた差別 心ない言葉あびても闘う理由:朝日新聞デジタル
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
  • https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1617494045907103744

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
    農協の営業活動とか市場の需給とか知らないのかな・・・
  • VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選

    シェアウェア(という表現はおいておいてのやつ。https://anond.hatelabo.jp/20230124045812)の記事が面白かったので、自分の得意分野の領域でいろいろ紹介します。 基的に、SaaSのサービスは便利だけど、あれもこれもと契約していったらサブスク破産するので、 ものによってはセルフホストした方がいいと思ってる派。 Dropbox/GoogleDrive/box代替 NextCloudもともとownCloudっていうDropbox代替があったんだけど、そこから分派して今も機能開発が続いている。 興味深いのはLAMP構成なので、VPSや自宅サーバーじゃなくても、レンサバで動くのがいいよね。 データ保存領域はオブジェクトストレージ(S3互換)も利用できるので、例えばWasabiなんかと契約してお安く済ませてしまうのも全然アリかと。 Trello代替 Wekan最近は

    VPSや自宅サーバーにインストールしたいSaaS代替Webアプリ38選
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/03/09
    いい・・・。ほか掲示板の https://github.com/discourse/discourse とか?