ブックマーク / www.gizmodo.jp (77)

  • PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる2020.07.09 07:0091,180 武者良太 PayPay使えなくなった飲店も増えてきているのよね...。 100億円還元キャンペーンなどで話題をフットーさせてきたPayPayですが、ビジネスとしての状況はめっちゃくっちゃ芳しくないようです。2020年3月期の決算データによれば、営業収益91億6000万円に対して営業損失は834億6000万円。最終損失856億600万円。ケタ、間違っていません。 前述した100億円還元キャンペーンのような、利益度外視の施策などが原因とのこと。そういえばつい最近も対象店舗・サービスで宝くじ的なペイペイジャンボを、また一部地域で30%還元のキャンペーンを開催していましたっけ。ユーザーからするとワクワクする施策。たしかに使いたくなってくるので、ありがたいんですけど。 PayPay、Yaho

    PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる
    dadabreton
    dadabreton 2020/07/09
    官報ブログの引用がおかしくて分かりにくいけどPayPayの営業損失800億と中南米ファンド事業による営業損失600億は別物だよ。両方ともソフトバンクグループの「その他」セグメントの内訳。 決算短信 https://bit.ly/3iNphuP のp.28
  • SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう

    SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう2018.03.13 07:0041,193 岡玄介 SF映画ファンな一家に数台の必須アイテム! 古典SF映画の名作『2001年宇宙の旅』で、木星探査に旅立った宇宙船ディスカバリー号に搭載された人工知能「HAL 9000」。*ネタバレ注意:最後は暴走して、ボーマン船長にとって頭痛のタネになってしまいます。 つい最近は、もしも「HAL 9000」がAmazon Alexaだったら? というパロディーで、結局AI漫才になってしまうというコメディー動画をご紹介したばかり。ですが、なんと当にAlexaを搭載した「HAL 9000」を作った猛者が現れました。 Video: Master Replicas Group/YouTube「ハロー ハル」と呼びかけると、映画と同じ声で「ハロー

    SFファン垂涎! Amazon Alexa内蔵の「HAL 9000」が完成しました。ドアというドアに設置しましょう
    dadabreton
    dadabreton 2018/03/13
    壊れそうなときには"ALL THESE WORLDS ARE YOURS, EXCEPT EUROPA."とかスマホにメッセージ送ってしみじみさせてほしい。
  • 映画「遊星からの物体X」の誰が人間で、誰が「それ」だったのかが明らかに

    映画「遊星からの物体X」の誰が人間で、誰が「それ」だったのかが明らかに2016.09.01 17:1120,211 中川真知子 いますぐ映画を見直さないと! 公開から34年たってもなお、思わせぶりなエンディングがファンを悩ませているジョン・カーペンター監督のSFホラー映画「遊星からの物体X」。しかし、ついにラストの誰が人間で、誰が「それ」だったのかの答えが明らかになったようです! 長年の謎を解き明かしてくれた人物は、ジョン・カーペンター作品の撮影監督として知られるディーン・カンディ氏。彼は「遊星からの物体X」の4K Blu-Rayリリースのプロモーションを兼ねたBlumhouseのインタビューで、人物の瞳に微妙な「光」があれば人間で、なければ「それ」であると説明しました。 どれが人間か、「それ」かの、微妙な伝え方を模索していてね。目の微かな光に注目してみるといいよ。あれは生命の光なんだ。

    映画「遊星からの物体X」の誰が人間で、誰が「それ」だったのかが明らかに
    dadabreton
    dadabreton 2016/09/04
    明らかになってない。煽りすぎ。http://togetter.com/li/1019494
  • 無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる

    次のスマホOSの挑戦者は誰だ? 一時はスマホOSの第3勢力になるかも!?と期待されたものの、昨年12月に搭載端末の打ち切りが発表された「Firefox OS」。いよいよ終わりも近いか…と思っていたところ、とうとうMozillaから公式に開発の終了が宣言されてしまいました。 Firefox OSはスマートフォン向けのOSで、HTML5やJavascriptでウェブベースのアプリが開発できるのが特徴。国内でもauから対応端末の「Fx0」がリリースされるなど、確かに盛り上がっていた時期もあったんです(遠い目…)。Fx0発表時に「ギーク向けだ」と胸を張っていたKDDIの田中社長の姿が、今でも思い出されます。 今後、Firefox OSはバージョン2.6をリリースし、同時に開発が終了となります。また、現在開発チームは新たな製品に取り組んでいるとしていますが、それがFirefox OSの後継OSなのか

    無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる
    dadabreton
    dadabreton 2016/02/06
    Tizenはどうなるだろう?
  • 日本の当たり前に海外から驚愕の声。6歳の子どもが一人で電車に乗る光景 : ギズモード・ジャパン

    ニュース , 都市論 日の当たり前に海外から驚愕の声。6歳の子どもが一人で電車に乗る光景 2015.10.08 23:00 ものすごく驚かれるみたいです。 小学生が一人で電車に乗る、都市部ではよく見られる当たり前の光景ですが、海外ではそうではないみたいです。というのも欧米などでは子どもを一人で外出させるだけで親が罪に問われることも多く、日の子どもの電車事情を紹介した記事を読んだ米GizmodoのBryan Lufkin記者が、6歳の子どもが一人で電車に乗って登校するなんて!と驚きの反応を見せています。 *** アメリカの雑誌The Atlanticが運営するニュースサイトCityLabに、驚きの記事が掲載されていました。その内容は、日の子どもは保護者の同伴なく、一人で公共交通機関を利用して街に出かけることができるというもの。こんなことが可能なのは、この国の素晴らしいインフラ整備と治安

    日本の当たり前に海外から驚愕の声。6歳の子どもが一人で電車に乗る光景 : ギズモード・ジャパン
    dadabreton
    dadabreton 2015/10/09
    日本でもやめた方がいいと思うけど。
  • 著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利

    著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利2015.09.16 16:50 そうこ 2007年、プリンスの名曲「Let's Go Crazy」で踊る赤ちゃんのホームビデオがYouTubeにアップされました。それから8年、何十人という弁護士が関わった上訴の末に、ついに米国連邦裁判所はこの動画のポストは問題なしという判決を下したのです。この判決は、インターネットにとって大きな勝利となります。 話の始まりは2007年。踊る赤ちゃんを撮影したお母さん、Stephanie Lenzさんが動画をアップしてから数カ月後のこと。ユニバーサル・ミュージック・グループが、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の下、この動画が著作権を侵害しているとして、YouTubeに動画削除を要請しました。数週間後、今度はLenzさんが、この動画での音楽利用は「フェアユース」であり、著作権侵害に

    著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利
    dadabreton
    dadabreton 2015/09/17
    "なぜ"著作権の侵害にあたらないのかを知りたい。これからアメリカでは「踊ってみた」だったら曲は何使っても全部OKってわけじゃないでしょう?
  • 「スター・ウォーズ」ボバ・フェットのその後を描いたムービー

    今日は4日、フォースの日! 賞金稼ぎのボバ・フェット。「スター・ウォーズ」シリーズで、彼を主役にスピンオフ映画ができるという話があるだけあって、さすがに1人でも様になりますね。素敵。家ではないですが、Eric Demeusyさん作の「The New Republic」は、ボバ・フェットのその後を描いた作品。スレーヴ・ワンとともにサルラックから逃れてから、さてどこで何をするのやら。 Demeusyさんの作品紹介によれば「30年もの間Great Pit of Carkoon(タトゥイーンの砂漠にある巨大なくぼみ)にはまり、ようやく命からがら抜け出した賞金稼ぎのボバ・フェット。新共和国設立のため、反乱軍とともに戦うことになる…」とのこと。公開された映像は、このショートフィルムの予告編です。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    「スター・ウォーズ」ボバ・フェットのその後を描いたムービー
    dadabreton
    dadabreton 2015/09/04
    ブーツに砂入っちゃいそうだな。
  • アップル、iPhone 6cやめるみたいよ

    またしても4インチiPhone復活の夢が…。 一部の小型スマートフォンファンの心をがっちり掴み続ける、4インチiPhone。次期iPhoneでも4インチの"iPhone 6c"が登場するという噂がこれまであったのですが、どうもその話の先行きは残念ながら暗そうです。 Cowen and CompanyアナリストのTimothy Acuriさんがサプライチェーンからつかんだ情報によると、アップルはiPhone 6cの計画を3月頃には中止していたそうなんです。おお、結構前からこの話はなくなっていたんですね。楽しみにしていたんだけどなぁ…。 Acuriさんがレポートで明かしたその理由は「安価なiPhone 6cはiPhone 6とのシェアのい合いを起こすから」。実はiPhone 6はiPhone史上過去最高の売上を叩き出しています。そこで、無理してiPhone 6cを登場させるよりも、iPhon

    アップル、iPhone 6cやめるみたいよ
    dadabreton
    dadabreton 2015/07/28
    良い判断だと思う。そんなものより先にiPod classicを復活させてくれ。
  • Apple Music、国内では数百万曲からの提供に?

    ここから増えていくのかな? アップルから鳴り物入りで登場した定額制音楽配信サービス「Apple Music」。3000万曲の豊富なライブラリーや豪華DJによるラジオステーションのBeats 1などとっても魅力的なんですが、もしかすると国内では数百万曲からスタートするかもしれないんです。 上の画像はアップル公式ホームページの案内なんですが、確かに「数百万の曲にアクセスできるようにして~」と書いてありますね。一方、Apple Musicのプレスリリースには「3,000万曲以上」と書いてあります。うーん、どっちが正しいんだろう? LINE MUSICやAWAは年内中に500万曲の提供を目指していますが、もし数百万曲という数字が正しければApple Musicも同程度の曲数になってしまうのかもしれません。アップルの力で早めに3000万曲に近づくといいんですが…どうなるんでしょう? source:

    Apple Music、国内では数百万曲からの提供に?
    dadabreton
    dadabreton 2015/06/15
    USサイトでも同じところで"To bring you more music than ever with access to millions of songs."と書いてあるのだが。
  • 今日の発表でアップルが潰しにかかったモノ #WWDC2015

    日のアップルイベントWWDC 2015では、新OSの機能や新サービスが続々と発表されました。盛り上がるアップルファンを横目に見ながら、あせっている人々もいるはずです。アップルがこれやったら、うちの未来は危ないじゃないか、とね。今日の発表でアップルによって潰されそうなモノは…。 音楽サービス:Spotify、Google Music、Pandora、Tidal 今回のイベントの目玉と言えばアップルの音楽ストリーミングサービス「Apple Music」。音楽ストリーミング市場への参入に1歩遅れたアップルですが、Androidにもサービスを対応させることで、できる限りのユーザーを獲得しようという姿勢が伺えますね。 音楽共有サービス:SoundCloud Apple Music Connect機能が、SoundCloudの強みだった音楽共有、発見テリトリーへと入ってきました。サービスを発表したD

    今日の発表でアップルが潰しにかかったモノ #WWDC2015
    dadabreton
    dadabreton 2015/06/09
    返り討ちにあいそうなのが一杯。
  • MacBookって10年でこんなに進化したんだ

    10年前のPowerBook 4Gと新MacBookを比べてみたのが上の画像。 極限まで薄さと接続ポートの少なさを追求した新MacBookですが、最近のMacBookはどのモデルも薄くてそのスゴさがわからない…って人もいるはず。だったら新MacBookはひと目で当にこれが同じノートパソコンなの?ってぐらい進化していますね。技術の進歩って素晴らしい。 スペックも比べ物にならないくらい全域で進化しているのですが、もっと目を引くのは薄型化と外部ポートの減少っぷり。PowerBook 4GはイーサネットにFireWare、ビデオ出力…とこれでもかと外部ポートを搭載して側面が穴だらけです。それに、新型MacBookは側面から見ると線を引いたようにしか見えないくらい薄いですね。これが後数日で発売されるとなると、楽しみでしかたないです。 さてこれから気になるのが、次期MacBook Proは新MacB

    MacBookって10年でこんなに進化したんだ
    dadabreton
    dadabreton 2015/04/08
    10年前のはPowerBookなのになぜこういうタイトルを付けるのか。
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,406 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    dadabreton
    dadabreton 2015/04/02
    禁酒法で
  • 新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない

    新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない2015.03.10 08:00 mayumine 今回も同じような事態になりました。でももっとひどいかも。 覚えてる? iPhone 5が登場したとき。Lightningケーブルになって、30ピン対応の古いアクセサリーを使うには3,500円のLightning30ピンアダプターを買わなきゃいけなかったことを…。 先ほど発表されたアップルの新しいMacBookの「USB-C Digital AV Multiportアダプター」があれば、同時に3種類のインターフェースに接続できます。なんて素敵なの! でも新MacBookのポートは1つだけ。…あれ? きっとこのアイデアは、デバイスのワイヤレス化の未来を先取りしているのでしょう。ワイヤレスのマウス、ワイヤレスのディスプレイ、ワイヤレスのインターネット。ポートだってもち

    新しいMacBookは9,500円のアダプターがないと始まらない、買うしかない
    dadabreton
    dadabreton 2015/03/10
    初代iMacでフロッピーディスクドライブを廃止したけど、多くの人がUSB接続のフロッピーディスクドライブを追加していたことを思い出す。
  • あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明

    あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明2015.03.05 18:0024,083 satomi 白金と青黒で意見が真っ二つだった例の糞忌々しいドレス。実物は青黒とわかってからも、写真では未だに白金に見える派と青黒に見える派で真っ二つで、ついには「見てる目の前で色が変わる」症状を訴える人まで出ているようなので、一応、視覚の専門家の所見を補足しておきますね。 フォトショップ解析 Deadspinが行なったフォトショップ解析では、写真のドレスの色は青黒茶(大訂正!)とわかっています。が、面白いことに、色を反転させると…。 This is the dress on the left and inverted on the right #whiteandgoldpic.twitter.com/ZSAIntJotH — Professor Chris (@DesignedByTitan) F

    あのドレスはなぜ色が変わる? ついに科学で判明
    dadabreton
    dadabreton 2015/03/05
    「ついに」って書いているのに、最初から言われてることしか書いていない。/いまだに青黒にしか見えない。(さすがに反転したのは白金に見える。)
  • ニコン、20年間現役のフィルム一眼レフカメラFM10を値上げ

    ニコン、20年間現役のフィルム一眼レフカメラFM10を値上げ2015.03.04 10:00 武者良太 って、仕方ないと思う。 1995年に発売開始したシンプルなマニュアルフォーカス一眼レフカメラ、FM10。コシナのOEM製品でリーズナブル、デジカメ普及以前にちょっといいカメラが欲しい方々にも、F3などを使っていたディープな方からも愛された名機です。 そのFM10が4月1日から値上がりします。ボディの希望小売価格は4万1000円→6万1000円、レンズキット(Aiズームニッコール35~70mm f/3.5~4.8)は5万5000円→7万5000円になります。 って、仕方ないと思う。1つのモノを長く作れば作るほど金型その他の減価償却でコストダウンできるとはいっても20年。よくぞここまで持った、という印象です。 すなわち、フルマニュアルなフィルムカメラの新品をお安く入手したいなら今がチャンス!

    ニコン、20年間現役のフィルム一眼レフカメラFM10を値上げ
    dadabreton
    dadabreton 2015/03/04
    大昔に衝動買いしてたいして使わなかったNew FM2をそろそろ売っちゃおうかって考えてたのだけど、こういうニュース見ると悩む。
  • レニー・クラヴィッツがデザインしたライカが限定発売へ

    カメラというより、アート作品です。 カメラブランドのライカは、今までエルメスやジョニー・アイヴ氏など、著名なブランドやデザイナーとコラボしてきました。でもどのカメラもとんでもなくクールな代わりに、とんでもない値段が付いていますよね。 ライカは2月24日、アーティストのレニー・クラヴィッツがデザインしたカメラを含む限定セットを公開しました。名称は「LEICA M-P ‘CORRESPONDENT’」で、名前の通り「Leica M-P」の特注バージョンです。Leica M-Pの黒光りするボディが経年劣化したような仕上がり。部分的に金色に輝く様子は、神々しいとしか形容できません。性能はLeica M-Pと同じです。 この限定セットには、蛇革で作られたカメラケースに体と2のレンズが付属します。レンズは「Summicron-M 35mm f/2」と「Summilux-M 50 f/1.4」で、5

    レニー・クラヴィッツがデザインしたライカが限定発売へ
    dadabreton
    dadabreton 2015/02/25
    レニー・クラヴィッツの父親ってテレビプロデューサーで金持ちの家なんだよな。→「21歳の時に父から貰った初めてのライカを復元したかった」
  • ThinkPad、各種キーやボタンを復活した新モデルをお披露目

    ThinkPad、各種キーやボタンを復活した新モデルをお披露目2015.01.06 17:00 湯木進悟 おかえり、6列目! 往年のThinkPadファンには大喜びな復活采配となるのではないでしょうか。レノボは米国ラスヴェガスで開催中の「2015 International CES」におきまして、第3世代モデルとなる「ThinkPad X1 Carbon」を発表しました。 実はレノボは昨年、第2世代モデルのThinkPad X1 Carbonで、ファンクションキーが並ぶキーボード6列目を、モードに応じてグラフィカルに機能がシフトするタッチセンサ式のAdaptiveキーボードへと変更。さらに、トラックパッド上部のマウスクリックボタンが廃止されるなど大胆な変化を取り入れましたが、わずか1年ほどで、このすべてのハードウェアキーが復活してきました。 なお、各種ハードウェアキーやボタンの廃止は、タッ

    ThinkPad、各種キーやボタンを復活した新モデルをお披露目
    dadabreton
    dadabreton 2015/01/07
    ???トラックポイント廃止されたThinkPad X1 Carbonなんて今まであったか?→「IBM時代からのThinkPadの象徴でもあった赤いトラックポイントが廃止されるなどの大胆な変化を取り入れましたが」
  • 次世代の自動車エンジンは「円弧動エンジン」で間違いない

    完成すれば究極の自動車用エンジンになるかも。 日ソフトウエアアプローチは、次世代の自動車エンジンとなるかもしれない「円弧動エンジン」の共同開発者の募集を行っています。 この円弧動エンジンは、一般的で多くに搭載されているレシプロエンジン(往復ピストン運動型)と軽量コンパクトながら高出力を発生するロータリーエンジン(回転動機構型)のいいところを合わせたタイプになっております。機構としては、ドーナツ状のシリンダー内に内輪のようなヘッドがついており、圧縮や燃焼を円弧状に動くことでエンジンを回転させます。 まずは3Dモデルをご覧下さい。 特筆すべき特徴は、やはり軽量でコンパクトにも関わらず、高出力で低燃費なところです。現行の自動車用のエンジンは4回の工程を経て1サイクルとし、回転しております。つまり、エネルギーを発生させるにはこの4工程が必須なのです。多くのタイプであるレシプロエンジンは、エンジン

    次世代の自動車エンジンは「円弧動エンジン」で間違いない
    dadabreton
    dadabreton 2014/11/25
    これって「1回転するのに2回もエネルギーが得られ」とは言わないんじゃないの?例になっている動画はその意味では4気筒のレシプロエンジンと同じじゃないの?/とにかく振動がすごそう。
  • 8年ぶりにCD買いました。みんなも買うべき

    こないだアマゾンでテイラー・スウィフトのCDを買った33歳、2児の父です。なんで今さらCDなのか。ちょっと説明しましょう。 サブスクリプションとかiTunesストアならわかるけど、アルバムを買う行為そのもの忘却の彼方過ぎて想像もつかない人も多いと思います。ましてやコンパクトディスク(CD)なんて! でも「コンテンツはお金を払って買う」というこだわりをストリーミングなりダウンロードなりで実践してきた人には驚きかもしれないけど、結構CDも悪くないんですよ。特に(アメリカは)値段がね。 ちょうど先日テイラー・スウィフトが定額制音楽配信サービス「Spotify」から全アルバムの撤退を決めましたが、僕が「カートに入れる」ボタン押したのはその前の週です。 僕がCDを買った理由 そのときに辿った判断チャートは大体こんな感じ。 1. テイラー・スウィフトが好き。 2. ニューアルバム「1989」はまだシン

    8年ぶりにCD買いました。みんなも買うべき
    dadabreton
    dadabreton 2014/11/10
    日本のアマゾンもアメリカ並みにサービス充実してくれないかな。
  • 近未来的ランニングシューズ! ソールにサスが付いた「adidas springblade」日本上陸!(ギャラリー、追記あり)

    近未来的ランニングシューズ! ソールにサスが付いた「adidas springblade」日上陸!(ギャラリー、追記あり)2014.02.13 23:305,846 未来形過ぎるランニングシューズ! アディダスジャパンから、16枚のハイテクポリマー製ブレードをソールに搭載した最先端のランニングシューズ「adidas springblade」が2月20日から日で発売開始することが発表されました。 adidas springblade最大の特徴は、高弾性ブレードで構成されたユニークなソールです。これまでも着地のショックを吸収するシューズは存在しました。ですがspringbladeでは、ブレードがサスペンションのようにランナーの着地の負荷を和らげ、同時に吸収したエネルギーをブレードの反発力で推し返し、推進力に変換してしまうという「反発性」と「推進性」を融合させた高性能シューズ。これまでのシ

    dadabreton
    dadabreton 2014/02/15
    ゴミが詰まりそう。この靴履いてる人の後ろで階段登ると砂、土、ゴミが飛んできそうですごく嫌だ。/これが19,425円でドクター中松のが17,800円か。http://dr.nakamats.com/shop/body-item/superpyon.html