タグ

2013年3月21日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    dagama
    dagama 2013/03/21
    あれ、無理やりじゃなさそうな雰囲気だぞこれ
  • 自民 旧姓使用の拡大検討へ NHKニュース

    自民党は、いわゆる「選択的夫婦別姓制度」を巡って、戸籍上、別姓を認めることには慎重な意見が根強いことを踏まえ、運転免許証や健康保険証に旧姓を併記できるようにするなど、旧姓を使えるケースを増やすための法改正を検討することになりました。 結婚する際に夫婦が別の姓を名乗るかどうかを選択できる「選択的夫婦別姓制度」は、平成8年に法務省の審議会が導入を求める答申をまとめたほか、政府の男女共同参画基計画にも盛り込まれるなど導入が検討されてきましたが、いずれの政権でも与党内の意見がまとまらず、実現にいたっていません。 こうしたなか自民党は、戸籍上、別姓を認めることについては、依然として慎重な意見が根強いことを踏まえて見送るものの、女性の社会進出が進んで結婚後も旧姓で仕事を続ける人が増えているとして、旧姓を使えるケースを増やすための法改正を検討することになりました。 具体的には、党の「女性活力特別委員会

    dagama
    dagama 2013/03/21
    まぁ国民にID振るなら何番と何番が結婚したって情報だけあればいいから、名前は何でも良くなるよね。それこそ偽名だってOKだし、自由に変えるのだって良くなる
  • パナソニック、労組に賞与2割減申し入れ - 日本経済新聞

    賃金カットに向けて協議を進めているパナソニックが、賞与の2割削減を労働組合に申し入れたことが21日分かった。実質賃下げとなる所定労働時間の延長や、出張旅費・残業代の減額も話し合っている。同社は春の労使交渉で、定期昇給に相当する賃金体系の維持を決定。年間一時金(賞与)については最低4カ月分を確保したうえで、業績連動の算定式に基づ

    パナソニック、労組に賞与2割減申し入れ - 日本経済新聞
    dagama
    dagama 2013/03/21
    大赤字出してても最低で4ヶ月分出るとかすごい感覚だな
  • 知らなきゃ損? 胃腸にやさしいアルカリイオン水のすごさを整水器の開発者に思い知らされた日のこと

    知らなきゃ損? 胃腸にやさしいアルカリイオン水のすごさを整水器の開発者に思い知らされた日のこと2013.03.21 11:00Sponsored 正直、ここまでとは。 家の飲み水どうしてますか? 蛇口からの水をそのまま飲む人、蛇口に浄水器をつけてる人、市販のペットボトルを買う人。僕はネットの通販でペットボトルの水をまとめて買ったり、蛇口からの水を沸騰させてから使ったりしてます。 それから、アルカリイオン整水器を使ってアルカリイオン水を飲むというのもありますね。今回はそのアルカリイオン水とアルカリイオン整水器のお話。 僕、これまでアルカリイオン整水器というものをよく知りませんでした。浄水器は前に実家で使っていたのでなんとなくわかります。でもアルカリイオン整水器となると正直馴染みがなくて。 でも、最近わかりましたよ。浄水器は名前のとおり水道水をきれいに浄水できるもので、アルカリイオン整水器は浄

    知らなきゃ損? 胃腸にやさしいアルカリイオン水のすごさを整水器の開発者に思い知らされた日のこと
    dagama
    dagama 2013/03/21
    バカが記事書くとたとえ本当に何らかの効果があるとしても台無しになる例だな
  • 若い女にいちいち「おじさんは恋愛対象になりますか?」とか聞いてんじゃねーよ - yuhka-unoの日記

    35歳を超えても、モテる男の3つの共通点 女性が最も重視するのは「清潔感」 | 35歳からの頑張らないアンチエイジング - 東洋経済オンライン 興味深い調査を紹介しましょう。「おじさんは恋愛対象になりますか?」というアンケート調査(養命酒製造(株)、2009年実施)があります。対象は、20代30代の独身OLです。結果は、何と72%が「人によってはなる」と回答しています。しかも、その「おじさん」というのが44歳から62歳というから何とも希望が持てる話ではないでしょうか。 しかし、このアンケートでは、もうひとつ見逃せない結果が出ています。それは「おじさんは好きですか?」という“そもそも論”の質問です。結果は「好き」と答えた人は18%、「嫌い」が15%。そして「どちらでもない」が大半の68%を占めました。 若い女に「おじさんは恋愛対象になりますか?」とアンケートを取ることはよくある話だけど、若い

    若い女にいちいち「おじさんは恋愛対象になりますか?」とか聞いてんじゃねーよ - yuhka-unoの日記
    dagama
    dagama 2013/03/21
    そもそも「恋愛対象になる」ってのが「セックスできる」の隠語なわけで、そういうのを人に聞いちゃうのが終わってる感ある
  • 嫁と大喧嘩した

    dagama
    dagama 2013/03/21
    マルチのやばいのは付き合いの狭い人を狙い撃ちにしてコミュニティに依存させるところ。この嫁もAM以外には付き合いが無いので、やめたら孤独になるという恐怖から続けてるのだろう。習い事にでも行かせるべき。
  • 辞めるか辞めないか

    会社を辞めるか辞めないかで、半月位悩んでいる。 やっと3カ月が過ぎ正社員にしてもらったのに、途端にやめさせて下さいと言うなんて非常識にも程があるけど、辛い。 初めて転職活動して、未経験でも良いという会社に入った。 当はデザインの仕事に就きたいと考えていたけど、今の会社の業務も興味があるのもだったのと、 もう何社か落ちている自分を、雇ってくれるという言葉が当に嬉しくて、頑張ろうと決めた。 少人数の会社で、社長と先輩と私しか社員がいなかった。 社長は営業でほぼおらず、もし社長がいたとしても制作内容についてはまったく分からないそうで、 指導は先輩にして頂いている。 ここで私は自分がどれだけ仕事出来ないクズ人間なのか気付かされた。 まず、未経験とは言ってあったけど、先輩にまではその情報が言っていなかったのか、 ある程度受けた説明がまったく理解出来なかった。 まずこれは、どういう意味なのかを尋ね

    辞めるか辞めないか
    dagama
    dagama 2013/03/21
    零細企業に人を育てる余裕なんかあるわけないので就職先を間違えたと言うしかない。零細の言う「未経験者歓迎」というのは「すぐ使い物になるなら」という但し書き付きなのだから。