2015年3月17日のブックマーク (2件)

  • 東日本大震災のときに日米間のインターネット回線が危機だった件を調べてみた。

    先日、東日大震災でTwitterが落ちなかったのは現場のエンジニアの判断だったという記事がバズってました。 2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか? 多くの人が知らない、意外な真実。 | TABI LABO しかし、そもそも日米間をつなぐインターネット回線(海底ケーブル)がほとんど断線しており、生き残った回線に経路を変更して通信をしのいでいたことは、もっと知られても良いのではと思っています。 この事実を知ったのは、NHKの番組「ITホワイトボックス」でした。 ●ITホワイトボックス「震災時 私たちはITで何ができるのか?」(2011年8月下旬の放送) 番組サイトがすでに存在していないので見た人の書き込みはこちら↓ ITホワイトボックスの東日大震災後の話 | ロウタス・ディジタル 日米間をつなぐ5の海底ケーブルのうち東日側の4が断線したため、西日経由にネッ

    東日本大震災のときに日米間のインターネット回線が危機だった件を調べてみた。
    daibutsuda
    daibutsuda 2015/03/17
    やはりTCP/IPは神だ。これをライセンス料もとらず使わせてるとか、どんだけケツの穴でかいのか。
  • 山本翁の「お前のものは俺のもの」 - 隠すほどの爪なら無い

    翁のサブアカウントからのメールです。 だいぶつの開発したソフトウェアは、自分が無償で譲渡されたと主張しています。頭沸いているんでしょうか?人が違うと言っているのに? ダラダラと書いていますが、端的にまとめると「以前タダでやってくれたのだから、ずっとタダで使えて当然」ということを言っているようですね。 ソフトの不正利用が最近騒がれていますが、こういう人が平気でソフトを不正利用して「タダで使えるものになぜ金を払わないといけないのや!」とか言い出すのでしょう。文化が違うとしか言いようがありませんね。理解に苦しみます。 このブログを読んでいる方で、山翁が誰かということを知っている人も少なくないと思いますが、くれぐれも注意します。この人からは距離をとってください。奪われる事があっても、得るものはありません。 facebookなどではすでにそうされている方もいるようですね。賢明です。 このブロ

    山本翁の「お前のものは俺のもの」 - 隠すほどの爪なら無い