2023年11月5日のブックマーク (7件)

  • 露宇戦争で講和派を批判してたやつらwww

    どこ行ったんだよw お前等って当無責任だよな 自力ではなす術無し欧米の協力あってやっと戦える国相手にロシアが撤退するわけないだろ 勝てない相手とは早めに見切りつけて講和しないと、意味のない死者を積み上げていくだけの不毛な戦争が待ってる そんなこと分かりきってるのに お前等はロシア経済制裁でボロボロすぐ音を上げる ロシア国民がプーチン政権打倒の為に動く 世界が味方になって応援してるのにロシアが勝てるわけないと 自分たちの願望に基づいて、ウクライナロシア人を死地に送り込んでそれを高みの見物してる マジで生きてる価値のないゴミ虫だなお前ら 講和派を馬鹿にしてたやつは今すぐ出てきて土下座しろ ※追記 暇な時にツリーでブコメ返しするんで、ブコメしたやつは閉じ籠もってないで返信せーよ

    露宇戦争で講和派を批判してたやつらwww
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    講話派なんていたっけ?ウクライナ黙って侵略されてろとか言ってたのはいたけど。間に立って講話を仲立ちする気力も実力もない国の国民が吠えてもしょうがない。
  • 奈良の維新知事「凄いよ」吉村氏が称賛 その影で「不誠実」の声 | 毎日新聞

    就任して半年を迎えた山下真・奈良県知事(右)=奈良市で2023年10月31日午前11時2分、吉川雄飛撮影 日維新の会公認で初当選した山下真・奈良県知事(55)が、就任から半年を迎えた。維新公認の知事は、大阪府に次いで2例目。前知事時代に計画された大型公共事業に待ったをかけ、捻出した財源で高校教育無償化に道筋をつけるなど、旗印の「改革」を印象付ける手腕を見せている。一方、政策決定を巡る議論や情報公開のあり方には「不透明だ」との声も上がる。 「『ハコモノ中止』で生まれた財源で実現のめどが立った」。山下知事は10月18日の記者会見で胸を張った。この日、県内私立高校の授業料の公費負担額を来年度から大幅に増額すると発表。世帯年収380万円未満の家庭に生徒1人あたり最大57万円としていた条件を、世帯年収910万円未満に最大63万円まで拡大するのが主な内容。1億1600万円だった年間の関連予算は、10

    奈良の維新知事「凄いよ」吉村氏が称賛 その影で「不誠実」の声 | 毎日新聞
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    何もせず君臨していた知事の後だからやりやすそうだけどね。西大寺の立体化、京奈和道奈良市内全通できたら認めてやるわ。
  • 「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

    村雨 辰剛 @MurasameTatsu 和が好きで庭師になって、帰化しました。 古い民家に三毛と和暮らししています。YouTube 村雨辰剛の和暮らし ⬇️ m.youtube.com/c/murasamewagu… 村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日は日のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを見れば分かります。日には今のヨーロッパみたいになって欲しくない。 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮 news.yahoo.co.jp/articles/1bae5… 2023-11-04 09:11:39 リンク Yahoo!ニュース 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊市長の対話集会(RKK熊放送) - Yahoo

    「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    役所の書類の生年月日に西暦が加わっていた。役所も進歩したのかと西暦に丸をつけるとダメ出し。外人しかつけてはならないらしい…(笑)
  • 今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、ITパスポート相当のことを学んでいる→”高卒相当”のレベルが上がっているという話

    ところてん @tokoroten 「高卒相当の能力がない社員は昇進させられないですよね?」 「せやな」 「ちなみに今は「情報I」という科目を新しく行ってます。これはだいたいITパスポート相当の内容です。」 「……」 みたいな講演を最近は企業でやってたりする。 twitter.com/__aki_/status/… 2023-11-03 22:13:07 aki @__aki_ 情報Ⅰ、批判もあるが網羅的であれがわかるぐらいではあって欲しい。 ただ、教科書で学ぶのは無理で、生活の中に落とし込んでおく必要がある。 家庭できちんと触れさせておくべきで、その意味では大人はまず読んで、わからない点を解消しておく必要がある。 twitter.com/tokoroten/stat… 2023-11-03 20:52:05 ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGP

    今の高校では『情報Ⅰ』という科目ができて、ITパスポート相当のことを学んでいる→”高卒相当”のレベルが上がっているという話
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    高校の体育で柔道教えても、柔道家は誰ひとりビビらないだろう。教えるのとできるようになるのは全く別。
  • トヨタ最高益を礼賛できない「EV周回遅れ」の深刻

    トヨタ自動車は11月1日、2024年3月期の純利益が過去最高の3.95兆円になる見込みと発表しました。従来予想の2.58兆円から上方修正した理由のうち約1兆円は円安効果ですが、その要因を除いても好調であることに変わりはありません。 この決算発表を受けて、トヨタが底力を見せたと礼賛するアナリストの声が目立ちました。中でも目を引いたのが、トヨタの稼ぐ力がテスラを超えたという報道です。トヨタは2021年上期に売上高純利益率でテスラに抜かれて以降は後塵を拝してきたのですが、今回の決算で久しぶりにライバルを稼ぐ力で超えることができたというのです。 また、自動車各社の業績については中国市場の減速が不安要因になっていますが、その点でも今回の決算でトヨタ中国への依存度が低いことが強みと評価された様子です。この先、中国市場がさらに停滞してもトヨタの決算への影響が少ないことがプラス要因とも報道されたのです。

    トヨタ最高益を礼賛できない「EV周回遅れ」の深刻
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    テスラ成功してたら、イーロンは今Xに逃げてね〜だろ。
  • ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ

    リンク Wikipedia Winny事件 Winny事件(ウィニーじけん)とは、ファイル共有ソフト「Winny」に絡む著作権法違反(公衆送信権の侵害)を問われたものの、無罪となった刑事事件である。利用者だけではなく、アプリケーションソフトウェア開発者も、逮捕・起訴されたことで、情報産業従事者以外からも注目された裁判となった。 Winnyは、元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇によって、2002年に開発が始まった。Winny登場以前に、P2P型ファイル共有ソフト「WinMX」が流行しており、音楽やビジネスソフト、マンガの単行、最新映画の 7 users 41 リンク Wikipedia 金子勇 (プログラマー) 金子 勇(かねこ いさむ、1970年〈昭和45年〉7月1日 - 2013年〈平成25年〉7月6日)は、ソフトウェア開発者、情報工学者。専門はオペレーティングシステム、シ

    ひろゆき氏が「なぜ日本からGoogleやAppleなどが生まれないのか?」の答えに挙げたネット史上最大の事件。『邦キチ!映子さん』最新話は「Winny事件」がテーマ
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    ひろゆきの作った2chが評判悪かったからってのも大きくない?孫正義は逮捕されてないんだし。
  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    daibutsuda
    daibutsuda 2023/11/05
    「電車があるから飛び込み自殺するやつがいる」くらいの暴論やな。同意できる部分もなくはないけど。