タグ

2008年3月13日のブックマーク (26件)

  • YouTubeで見ている動画をはてなダイアリーにかんたんに貼り付けられるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、YouTubeの動画ページの共有ボタンに、はてなダイアリーへの投稿ボタンが新しく追加されました。このボタンを使って、YouTubeで見ている動画をはてなダイアリーにかんたんに貼り付けられるようになりました。 YouTubeで見ている動画をはてなダイアリーに投稿する手順は以下の通りです。 動画プレイヤーの左下にある「共有」ボタンをクリック 「他のサービスに投稿」から、「はてな」リンクをクリック 自分のダイアリー編集画面に、動画を貼り付けるためのhttp記法が自動的に挿入されます あとは通常通り「登録する」ボタンをクリックするだけで、以下のように自分の日記に動画の再生プレーヤーが表示されます。 YouTubeを見ていておもしろい動画、楽しい動画を見つけて友だちに知らせたいときなどにご活用ください。 なお、はてなダイアリーとの連携機能は現時点では日語版YouTubeのみとなっております。

  • 「バカにバカと言うことは正しいんです」を誰か立証してください - reponの日記

    「404 Blog Not Found : 日はヤバくても、東京はヤバくないかも」さんを読んで、「港区と足立区で見える風景はずいぶん違うんだろうなぁ」と思いました。 そこで、資料を作ってみました。 続きを読む 「悪口は正しければ許されるのか?」の続き。 意外に反応をいただいたんですが、疑問に思う点が多々ありました。「それでは根拠が示せない」「「悪いに決まっている」という決め付けは危険なのでは?」など。 そこで皆さんにお聞きしたいんですが、「バカにバカということは正しいんです」を立証してみてください。 続きを読む

    「バカにバカと言うことは正しいんです」を誰か立証してください - reponの日記
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    鼻息荒げて「立証しろ!」に意味があるか自体が?/「決め付けは危険」としたのは「恣意的」の部分が見えず一方通行な感じがしたためで/「共通倫理を認める」のは良いですけど、全てそれに基づく必要は無いかと。
  • はてブされるという事 - 煩悩是道場

    はてブ F's Garage:1はてブあたりの価値が下がっている。と2008-03-06 - simatomokiの日記を読んで「はてブされるという事」について少し書いてみたいと思います。 はてブの数を気にするぐらいなら、リピーターさん重視の施策(おもてなし)を考える方が生産的F's Garage:1はてブあたりの価値が下がっている。というのは「うん、まあそうかもね」と思わないでもない、というよりは所謂常連さんが、RSS経由で読んだ結果としてブックマークをしてくれるエントリを書くのが正解、という気がしないでもありません。 ◆SMOとしてのはてなブックマークウエブロガーがはてなブックマークに"SMO的な期待"を寄せるとするならば、(ブロガーから見て)未知の読者との出会いだと思う。 simatomokiさんはちなみに、「Why」は「What」と行き来しながら考えるべきだと思う。「コメント」でな

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    試みとしては面白いが如何せん穴が多いのでは…/個別エントリのReplyで好きなように書けるのはどうかと思う。
  • 京アニ版Kanonが(商業的に)思ったほどでは無かった理由って何だろう?? - rikio0505’s blog

    京アニは、ハルヒやらきすたで儲けた金を鍵に注ぎこんでいるとか揶揄されていたんですが、CLANNADのここまでの好評ぶり、DVDの売れ行きの良さを見ていると、どうやら鍵作品も一般アニメファンにも受け入れられるようで。ならなおさら「Kanon」の失敗が浮き立つような気がします。「特別編」が無かったことも、不振ぶりを覗わせますよね(CLANNADでも、一期終了後に夏休みのエピソードを入れるそうです)。 ちなみにAIRも好評だったですし、CLANNADも好評だったのに何故Kanonだけ? …まあ失敗だったかどうかってのは伝え聞いただけでどうなのかわからないんですが。まあ、その理由を少し探りたいと思います。 -構成の失敗 全部見てないのでわからないんですが、聞いた話によると、かなり名雪ファンは怒っているみたいで。各キャラのルートを恋愛なしで描き、最終的にはあゆエンドという構成に無理があったのかもしれ

    京アニ版Kanonが(商業的に)思ったほどでは無かった理由って何だろう?? - rikio0505’s blog
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    「京アニ版Kanon」は視聴者要望に応えたって意味合いが強そうだけどな/id:Ratty 「京アニ版Kanon」は現状MBSでは放送されてないはず。「CLANNAD」と勘違いしてるのでは?
  • 問題を起こすのは利用者であって媒介する仕掛けではない - 雑種路線でいこう

    出会い系とか学校裏サイトでのいじめとか掲示板での中傷とか、突き詰めれば愚かしき人と人との問題でしかないが、ハイテクの衣を纏った媒介者が介在することで、その媒介者さえ再設計すれば犯罪が抑えられユートピアが現出するという幻想を誘発してしまう。それは引いた視点でみれば不思議だが無理のないことではある。その偶有的な関係性に限れば媒介者なくして成り立たなかったとはいえるのだから。けれども人間は限られた可能性の中で別のかたちで似たような愚かしい行いをするのだろう。 いや確かに出会い系とか掲示板で不幸な目に遭っているひとはいるんだろうけど、総じて犯罪件数なり被害件数が増えている訳ではないことを、どう解釈するのがいいのか悩む。で、考えてみると結局のところ、人間は今も昔も1日24時間を生きているし、何かを選んで生きているというのは、それが数百分の一であろうとも、数百万分の一であろうとも、結局ひとつの人生を選

    問題を起こすのは利用者であって媒介する仕掛けではない - 雑種路線でいこう
  • 読んでいると恥ずかしいゴミ読んでいると (改題前 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書)

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    きらり10代も大変だな
  • 児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?

    児童ポルノの単純所持を日は禁止していません。そのため、日も単純所持を禁止すべきだという「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンが展開され始めたわけですが、その内容が余りにも度を超えているため、ネットのあちこちで激論が展開され、数々の疑問や問題点の指摘などが行われています。 ・「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない ・アニメ/マンガ/ゲームと児童への性的虐待の因果関係が不明 ・18歳以上が子どものフリをしただけでもアウト ・単純所持禁止によって日人は全員「犯罪者予備軍」に というわけで、数々の問題を整理してみましょう。 ■「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではない まず、誤解が生じやすいのがこの点。今回の要望書を提出した「日ユニセフ協会」は「ユニセフ」ではないのです。アグネス・チャンもユニセフの大使ではありません。ユニセフの大使は黒柳徹子です。このことについてはWikipedia

    児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か?
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    各種画像で如何に喧嘩売ってるかが良く分かった。
  • 日本ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点 - good2nd

    Yahoo! の特集ページにある統計のグラフを見ると、児童ポルノによる検挙数は2005年には470件にのぼっており、決して小さな問題とは言えないでしょう*1。児童ポルノの生産・流通は被害児童に対する重大な人権侵害であり、是非とも撲滅すべき非人間的な犯罪だと思います。 しかしながら、日ユニセフ協会による今回のキャンペーンには大きな問題があり、残念ながら僕はこれに署名することができません。 日ユニセフ協会・特集 子どもポルノから子どもを守るために 問題は大きく3つあります。単純所持の処罰、非実写ポルノの規制、児童を演じるポルノです*2。 単純所持の処罰 児童ポルノの単純所持が違法でない状態では、一旦流通した児童ポルノは消費者の手に残り続けることになります。制作者や販売者が処罰された後でも、それが消費され続けるならば、被害児童は真に救済されたとは言いがたいでしょう。したがって、単純所持自体が

    日本ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点 - good2nd
  • 「極東ブログ」finalvent氏が「全裸情報」満載の別サイトを運営してた!

    著名アルファブロガー極東ブログが全裸ニュース満載のブログを運営していた! 極東ブログの運営者finalventのプロフィール 自己紹介の中に連絡先として書かれてるメールアドレスを検索する。 http://finalvent.cocolog-nifty.com/about.html 同じfinalventのヤフーメールアドレスを使ってるとしてたどり着くのが、 http://hp.vector.co.jp/authors/VA035599/about.html つまり上記はfinalventの作ったHPということになる。 上記のサイトに連絡先として書かれてるペンネームとメールはhirugi そしてexciteのフリーメール そしてこちらの全裸ニュース満載のhirugiさん運営のexiciteのサイト http://hirugi.exblog.jp/ プロフィール hirugiは、よくあるヒッキ

    「極東ブログ」finalvent氏が「全裸情報」満載の別サイトを運営してた!
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    ΩΩΩ<「な、なんだってー」と誰か一人位書いてあげようよ
  • はてブの価値とは - novtan別館

    ブログの位置にもよるのかもしれないけれども、うちはまだまだはてブがあるとないとでは集客力は大きく差がありますね。 500〜2000/日くらいのアクセス数だとはてブの効果というのは大きい。 今年に入ってから一番アクセスがあったのは、スラドに載ったとき。しかも参照記事的に。次はBuzzurl経由2ch及び痛いニュース。それ以外はニュースサイト好みの記事を書かないからか、はてブが集客の中心です。そして、3users⇒5users⇒10usersで明らかに違う感じです。そっから先は頭打ちで、どっちかというとはてブのコメントの雰囲気に依存している気がします(これは単なる憶測)。つまり、若干疑問気味のコメントがついたほうが面白そうと思われる傾向。 というのが あくまでもSMOとして見た時の「価値」の話なんですが、 F's Garage @fshin2000 :1はてブあたりの価値が下がっている。 に対

    はてブの価値とは - novtan別館
  • 議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子

    ここ最近の議論だけでも 児ポ問題 はてな窒息問題 はてブ偉そう問題 東京マッチョ問題 タイトル引用問題 オタク搾取問題 セックスの数え方問題 そばは煮豚に合うか問題 こんなにあります。最後のほうは捏造です。品で偽装しました。 なんの役にも立たない図を描いてみた。 「マッチョ」は強いひとのことです。呪文を唱えると現れたりするらしい。ジャイアンではありません。「東京マッチョ」が口癖です。あまり小回りがききません。 「小市民」は弱い生き物のことです。わたしとか米軍に捕まった子犬とかおっぱいとかのことです。 山のふもとにある「蛮人の洞窟」というのは、言葉が通じない蛮人の住居です。ときどき村を襲いにやってきます。気に入った家をしつこく襲います。ときどき近所にふつうに住んでたりします。でも話が通じません。 「はてな明るい農村」では静かな生活が営まれています。隣の「はてな村」はよく争いごとをしています

    議論が満杯のはてなの村、村長が「議論禁止」を通達 - シナトラ千代子
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    id:SEBEC はてなムラなら昔作って放置しっぱなしのがあるよ!!⇒ http://village.g.hatena.ne.jp/
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    確かアニメ未放送話は5.5話扱い?だったからケット・シーの可能性高そう。そういう意味でORIGINATION自体はNATURALとはまた切り離してるんだよな。
  • http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1935.html

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    誰かFFもパクったことに触れてあげてください…
  • F's Garage:1はてブあたりの価値が下がっている。

    あくまでもSMOとして見た時の「価値」の話なんですが、 3月の現時点のアクセス解析をふと見てみたら、はてブのhotentryには多少なりとも表示されているのだが、それに対するアクセス数が伸びが以前に比べて全然ないことに気がついた。 きょうび、イケてる「人気のはてブ」は500とか3桁のオーダーは普通だから、F's Garageみたいに、常に10ぐらいのブクマ数のところでは相対的にほとんど効果が得られなくなってしまった。(正確に言うと、おそらくはてブに露出される、わずなかチャンスを生かしきれてないということ。) それよりはlivedoor readerやgoogle reader、また、他の方のblogの引用からの方が数が全然アクセス数が多いということがわかった。 つまり単純に、はてブのhotentryにちょびっと出るだけでは、ほとんど効果はなく勝ち組負け組が結構はっきり差が出るようになっちゃ

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    価値が下がったというかこれまでが高付加価値だったというのか。
  • 「なるほど」「はぁ?」アサヒ・コムが一部記事にツッコミ機能提供

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    顔文字のセンスが無いような気がして仕方が無い
  • Amazonで本名晒し祭り - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1. メールアドレスが分かると名も分かる。Amazonのアカウント情報に名を使用し、かつAmazonで使用しているメールアドレスを自サイトやSNSなどで晒していた場合、Amazon公式のウィッシュリスト(ほしい物リスト)フォームからメールアドレスで検索をかける事で、何の工夫もなくあっさりと名を抜ける。さらに送り先住所が設定してあった場合、住所の前半部分までを知る事ができる。 2. 「友達にほしい物リストについて知らせる」機能をCSRFで叩き、Amazonにログインしたままサイトにアクセスして来た人間のウィッシュリストを、特定のメールアドレスに送信させる事ができる。このメールには送信者がAmazonに登録した名前とメールアドレスの情報が含まれているので、詰まるところhtmlを踏ませるだけでこれらの情報を抜く事ができる。 - CSRFについては、一般的な人々が「自動的にログインする」

  • LastResort

    LastResort

  • 戻るで飛んでしまった文章を再び書くのは、どうしてあんなにも困難なのだろう。 - 真性引き篭もり

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 「時給150円」アニメ制作はつらいよ : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「なに、これ」。練馬区の制作会社で働く女性アニメーター(34)は7年前、電卓で自分の時給をはじき出した。液晶画面には「150」円。会社の机に1日15時間かじりついて、月給は7万円。話にならないほどの低賃金だ。 アニメーターがもらえる原画の単価は1カット4000円。背景にスズメ100羽が飛んでいたりすると、描くのに時間がかかる。手のかからない青空でも単価は同じだ。給与は出来高制。手間のかかる仕事が重なると、それこそ手取りはスズメの涙となる。家賃を引くと、残り3万円。その後ひと月は、そうめんだけでしのいだ。「ワーキングプアそのものですよね」 そんな彼女が過酷な生活から抜け出したのは、数年前に会社を変わってから。大きな会社から声がかかり、月給は20万円ほどに改善した。しかし30代半ば、キャリア10年の報酬としては、世間並みとはお世辞にも言えない。 次の目標はキャラクターデザインを手がけるこ

  • http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080312k0000e040071000c.html

  • ユニークなものからシンプルなものまで、RSSのアイコン集

    ユニークなものから、シンプルなものまで、最近見かけたRSSのアイコン集です。 前回のエントリー「凝ったものからシンプルものまで、RSSアイコン集 -2007年」と比べると、ユニークなものが増えています。

  • ここ最近日本の治安が悪いと私は思います。警察が次から次へと犯罪者を捕まえていますが、全く犯罪が減りません。 - それで、軽犯... - Yahoo!知恵袋

    ここ最近日の治安が悪いと私は思います。警察が次から次へと犯罪者を捕まえていますが、全く犯罪が減りません。 ここ最近日の治安が悪いと私は思います。警察が次から次へと犯罪者を捕まえていますが、全く犯罪が減りません。 それで、軽犯罪(万引き等)でも徹底的に裁いて重犯罪(殺人)など犯した犯罪者はすぐに死刑にするべきだと思います。明らかに殺人などをやった犯罪者の人権なぞ尊重する必要はないと考えますがどう思いますか? そしたら犯罪は減ると思います。 批判する回答があったのでお答えしますが、自慢ではありませんが某大学の法学部で法律など勉強していてある程度知識はあります。しかし自分の私利私欲のために強殺とか悲惨な殺人をやった犯罪者の人権を当に尊重する必要があるのですか?そして人権を尊重したゆえに責任能力がないとか、計画性がないとかで刑が軽くなったりしてこれで当によいのですか?私はこの犯罪者の人権に

    ここ最近日本の治安が悪いと私は思います。警察が次から次へと犯罪者を捕まえていますが、全く犯罪が減りません。 - それで、軽犯... - Yahoo!知恵袋
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    完全に質問者の自己主張の場でございました
  • 高木浩光@自宅の日記 - Amazonは注文履歴の消去を拒否、アカウント閉鎖後もデータは残る

    Amazonはやっぱり怖い そろそろ使うのをやめようと思う 今は朝6時。数時間前、寝ようとしたころに大騒ぎになっていた。 密かな趣味が全公開--Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意?, CNET Japan Staff BLOG, 2008年3月12日 これはひどいことになった。HATENA Co., LTD. では暗号解読のをお求めのようだった。 幸い私は、ウィッシュリストを空にしていたので、何も見られることはなかったが、自分のAmazon登録メールアドレスを入れると、氏名と「茨城県」などの情報が表示された。(メールアドレスも非公開のものを使っているが、ワイルドカード指定もできたようなので、どうなっていたかわからない。もっとも、私は実名を隠していないが。) そもそも何年か前、この「ウィッシュリスト」なるサービスが始まったとき、やたらウイッシュリストへの登録が

  • ハイブリッド自転車 - jkondoの日記

    走りながら充電を繰り返すというサンヨーの電動自転車がさらに走行可能距離を延ばしたらしい。ブレーキをかける時などに発電をして充電をするらしいのだが、この商品はなかなか興味深い。いわばハイブリッド自転車自転車のプリウスだ。 http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0803news-j/0305-1.html 普段僕はロードレーサーに乗っているし、自転車で楽をするために電気を使う必要なんて無いと思っているので、電動自転車に興味を持つ事もあまり無かったのだが、走りながら充電できるとなると少し話は変わってくる。 例えば充電の効率や電池の性能がどんどん進化して、家で充電しなくてもそこそこ走れる電動自転車が出てきたらどうだろうか。フレームに太陽電池を貼り付けて勝手に充電しておいてくれる自転車、なんてのも面白いかもしれない。そうやって、コンセントから充電する必要がな

    ハイブリッド自転車 - jkondoの日記
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    久々にHappy! Sanyo!
  • AmazonウィジェットやGoogle Talkのバッジなど4種類のブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーとはてなグループの日記に貼り付け可能なブログパーツとして、AmazonウィジェットやGoogle Talkのバッジなど以下4種のブログパーツを追加しました。 Amazonウィジェット Google Talk chatback badge Disney Mobile ブログパーツ ブログスカウター 「Amazonウィジェット」は、検索フォームやおまかせリンクなど、Amazonの商品を紹介するための色んな種類のブログパーツが揃っています。これまではてなではAmazonライブリンクにのみ対応しておりましたが、他のブログパーツも全て使えるようになりました。 「Google Talk chatback badge」は、自分がGoogle Talkでオンラインかどうかが表示され、Googleのアカウントでログインしていない人でもその場でチャットを開始できるブログパーツです。 「Di

    AmazonウィジェットやGoogle Talkのバッジなど4種類のブログパーツに対応しました - はてなダイアリー日記
    daichan330
    daichan330 2008/03/13
    Yuichirou氏のヘッドハントはマダですか?