タグ

ブックマーク / labaq.com (64)

  • どちらが強いのか?黄色い虎とホワイトタイガーの対決 : らばQ

    どちらが強いのか?黄色い虎とホワイトタイガーの対決 ホワイトタイガーはベンガルトラの白化型で、世界に250頭しかいない希少な存在です。 中国・南京市の南京紅山森林動物園では、ホワイトタイガーと黄色のアムールトラ(シベリアンタイガー)が同じ場所にいるそうですが、縄張り争いで喧嘩になることがあるそうです。 珍しい白と黄色の対決、いったいどちらに軍配が上がるでしょうか。 1. アムールトラ(黄)がくつろいでいた温水プールに、ホワイトタイガー(白)がやってきました。 2. (白)「どけ、ここはオレ様の場所だ」 3. (黄)「う、うるせえ、オレが先にいたんだ」 4. ついに戦いの火蓋が落とされました。 5. 虎パンチを繰り出す(白)。 6. カウンター虎パンチを返す(黄)。でもちょっと遠慮気味? 7. ベンガルトラである(白)のほうが少し体格がいいかも。 8. じりっとにじり寄る(白)。 9. (白

    どちらが強いのか?黄色い虎とホワイトタイガーの対決 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/11/21
  • なんという前向き…タイの洪水を楽しんでいる人々の写真26枚 : らばQ

    なんという前向き…タイの洪水を楽しんでいる人々の写真26枚 洪水被害が長引くタイ。完全に水が引くのは最長で2ヶ月とみられ、まだまだ厳しい状態が続くようです。 しかしながら、もともとのんびりした気質の人が多いこともあってか、現地の人々の表情には笑顔も目立ちます。 あの手この手の知恵を絞って、水害を乗り越えている人々の写真をご紹介します。 1. 気分は観光スポット。 2. これは賢い、ショッピングカートを並べた足場。 3. タライのイカダ。 4. ビニール袋の浮き輪。 5. 木に吊るしてバイクを避難。 6. 2気筒エンジン…ではなく、これが当のペット・ボトル。 7. 大きな犬には6気筒。 8. 飛んでいきそうな。これだけペット&ペットボトルの組み合わせが多いということは効果的なのでしょうね。 9. ペットボトル・ボート。 10. なんで旗立ってるの…。 11. 笑いながらの竹馬。 12.

    なんという前向き…タイの洪水を楽しんでいる人々の写真26枚 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/11/18
  • TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 : らばQ

    TPP参加で日もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 アメリカで深刻化している格差問題ですが、中でも大きく取り上げられているのが医療問題です。 アメリカ人の多くは、ケガや病気をしてしまうと保険料を支払っていても高額の医療費を強いられるため、ろくに治療を受けられないという怖い状況にあります。 TPP参加によって、日の医療もアメリカ化するのではと危惧されているだけに、アメリカが今どうなっているのかを、もう少し知っておく必要があるかと思います。 海外サイトの大きなトピックとなっていた、現状の保険制度を嘆くアメリカ人の投稿をご紹介します。 一人のアメリカ人男性が、以下の内容を掲示板のトピックに挙げていました。 現在、我が国の健康保険システムが、単なる巨大な金儲けのための陰謀にしか見えなくなっています。 僕は2週間に一度、89ドル(約7000円)の保険料を支払っていま

    TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/11/17
  • 「男同士のつきあい方、女同士のつきあい方」はこう違う : らばQ

    「男同士のつきあい方、女同士のつきあい方」はこう違う 男同士で集まるときと、女同士で集まるときは、なぜこんなにも違うのでしょうか。 どちらがいいのかというのはさておき、それぞれつきあい方というのがあり、それを端的にまとめたものに賛同の声が上がっていました。 "Men socialize by insulting each other, but they don't really mean it. Women socialize by complimenting each other, and they don't really mean it either." 男はお互いをけなしながら付き合っているが、決して気でけなしているわけではない。 女はお互いを褒めあって付き合っているが、決して気で褒めているわけではない。 うなずけるような、それはそれで怖いような…。 含蓄のある(?)この言葉に

    「男同士のつきあい方、女同士のつきあい方」はこう違う : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/10/16
  • 1台なんと35ドル(約2700円) 超格安のタブレット端末が発売…インド : らばQ

    1台なんと35ドル(約2700円) 超格安のタブレット端末が発売…インド iPadAndroidのタブレット型端末もそれなりに普及してきましたが、気軽に買うには、もうちょっと値段が安くなってほしいところ。 インドでは、10月5日に1台35ドル(約2700円)と言う、破格のタブレット端末が発売されたそうです。 空を意味する「Aakash tablet」と言うこの端末、気になるスペックは以下の通り。 OS: Android 2.2 CPU: Connexant 366MHz メモリ: 256MB 内蔵フラッシュメモリ: 2GB 液晶: 7インチタッチスクリーン 解像度: 800×480 通信: Wi-Fi 外部端子: USB、microSD、オーディオジャック バッテリー: 3時間駆動 必要最低限といった感じのスペックではありますが、使えるレベルにはあるんじゃないでしょうか。 実はこの35ド

    1台なんと35ドル(約2700円) 超格安のタブレット端末が発売…インド : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/10/10
    この値段は世界が変わるな。
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
    daichiman
    daichiman 2011/10/10
  • カバが助けてくれた…ワニに襲われるヌーの子供に救いの手 : らばQ

    カバが助けてくれた…ワニに襲われるヌーの子供に救いの手 アフリカ大陸南部に生息するヌーは、毎年4月ごろになると数万から数十万という大群となって、草原を求めて大移動を始めます。 危険の多い川渡りをすることでも知られていますが、あるヌーの子供が川を渡っているときにワニに襲われてしまいました。 もはや絶体絶命と思われたそのとき、なんとカバたちが助けにやってきたのです。 1. 川に飛び込むヌーの群れ。移動を開始してから元の地域に戻るまで、半年近くかかると言います。 2. 大人のヌーたちは無事に向こう岸へたどりつきましたが…。 3. 小さなヌーが水流に押され、下流へはぐれてしまいました。 4. すると突然、何者かが足にらいつき、水の中へと引きこみます。 5. そう、ワニです。 6. 母親なのか、岸で待つ1頭のヌー。 7. 争いは15分も続き、もはやこれまでかと思ったそのとき、なんとカバの集団が現わ

    カバが助けてくれた…ワニに襲われるヌーの子供に救いの手 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/10/03
    カバいいやつすぎ。/カバが助けてくれた…ワニに襲われるヌーの子供に救いの手
  • カラフルで巨大、車のパーツを組み合わせた牛の彫刻 : らばQ

    カラフルで巨大、車のパーツを組み合わせた牛の彫刻 フィンランドのアーティストであるミーナさんは、アートと酪農の学校の両方に通ったという、変わった経歴の持ち主。 そんな彼女ならではのスキルを活かしたという、古い車のパーツを継ぎ合わせた巨大な牛の彫像をご紹介します。 1. 農場のあちこちに点在する巨大牛ギャラリー。 2. 物の牛と比較すると、こんなに大きいんです。 3. 作成の仕方は説明されてなかったのですが、これだけ大きなパーツをどうやって組み上げているのでしょうね。 4. 真紅の跳ね馬…ではなく、寝そべるフォルムが美しい牛。 5. スターウォーズのAT-ATスノーウォーカーのような迫力もありますが、作品の下に立つのは危険もありそう…。 6. 作品を誇示するMiina Akkijyrkkaさん。 7. 普段はこうして酪農生活をしているようです。 牛への愛が伝わってくるアートではないでしょう

    カラフルで巨大、車のパーツを組み合わせた牛の彫刻 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/09/08
    これやばいなあ、アートだわ。/カラフルで巨大、車のパーツを組み合わせた牛の彫刻
  • 23億円が戻ってきた!?日本の道徳心はありえないと海外で話題に : らばQ

    23億円が戻ってきた!?日の道徳心はありえないと海外で話題に 東日大震災から5ヶ月余りが過ぎました。いまだにその影響は計り知れないですが、各地で復興に向けての努力が続けられています。 震災によって多くの人がさまざまなものを失いましたが、紛失していた現金23億円分が返還されたというニュースが海外に伝わり、「日人の道徳心は素晴らしすぎる」と感動の声が上がっていました。 紛失した現金は財布からだったり、家庭の金庫だったりといろいろのようで、ボランティアによって見つけられた現金も含め、合計23億円もの現金が持ち主に返還されたそうです。 このことが海外のメディアでも報じられ、日人の誠実さを表していると、驚きや称賛の声が各方面から上がっています。 海外掲示板でも大きな盛り上がりを見せていたので、一部をご紹介します。 ・これと同じことが(地震後、略奪が起きた)ハイチで起こる可能性 = 0.000

    23億円が戻ってきた!?日本の道徳心はありえないと海外で話題に : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/08/23
    日本人はこれでいいんだよ。/23億円が戻ってきた!?日本の道徳心はありえないと海外で話題に:らばQ
  • 「な、なんだってー!?」Mac・Windows・Linuxのファンは、それぞれをこう見てる : らばQ

    「な、なんだってー!?」MacWindowsLinuxのファンは、それぞれをこう見てる コンピューターのOSは何を使っていますか。 代表的なものにWindows, Mac, Linuxなどがありますが、使い勝手や機能には一長一短あるようです。 人数で言えばWindowsを使っている人が優勢ですが、それぞれに慣れた人からすると互いのOSはこう見えるという、非常に分かりやすい図がありましたのでご紹介します。 あまりに出来過ぎた図にうなってしまいました。 なるほどWindows使いにMac使いはこう見え、Linux使いにWindows使いはこんな風に見えるんだ…と感心するやら吹き出すやらです。 どれかに当てはまる人が多いようで、海外サイトのコメントもにぎわっていました。 ・正確なことを言えば、どれももう古い。今はオープン・ソラリスだ。 ・ここにソラリス・ファンのリストも加えると、彼らのPC

    「な、なんだってー!?」Mac・Windows・Linuxのファンは、それぞれをこう見てる : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/08/17
  • なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた 立場が違えば、たとえ一緒に仕事をしていても見えるものは変わるものです。 開発者・デザイナー・プロジェクトマネージャーたちは、お互いをどのように見ているのか、とてもわかりやすい比較図がありましたのでご紹介します。 自分の立場が一番輝いて見えることは、確かなようです。 他の立場がわびしいことになっているのは、やはり一緒に仕事をしていると気にわないことが多いからなのでしょう。 当のところはさておき、この比較に対しての海外サイトの感想をいくつかご紹介しておきます。 ・僕はアドバンス・ソフトエンジニアの資格を持っていて、3つのゲームでデザイナーを務め、プロジェクトのすべてをマネージメントしてきたが、この図はすべて正しい。もちろん鏡を見ると、僕には神が見返しているように見える。 ・ちょっとしたJavaの開発の

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/08/17
  • 大人も子供も猫まで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) : らばQ

    大人も子供もまで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) 「Air Swimmers」と言うヘリウムガスをつめた風船、要は飛行船タイプのラジコンがあるのですが、まるで魚が空を泳いでるかのようにスイスイと泳ぐんです。 出会う人みんなを驚かせている映像をご覧ください。 Air Swimmers - Awesome RC Flying Shark and Clownfish! - YouTube 空中を泳いでいるかのような動きがすばらしいですよね。 子供たちが心底驚いた顔をしているのが印象的ですが、大人やまでがびっくりしているのが笑えます。 発売されたばかりのようですが、気になるお値段は39.9ポンド(約6000円)で売っているところがありました。単四電池3で2週間も動くとのことなので、ぜひ日でも発売して欲しいところ。 でも寝起きにサメが飛んできたら、そりゃ驚きますって。 Ai

    大人も子供も猫まで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/08/14
  • こんなの無理だよ…渡るのが命がけなベトナムの横断歩道(動画) : らばQ

    こんなの無理だよ…渡るのが命がけなベトナムの横断歩道(動画) 途上国の道路事情は、交通ルールがまともに機能していないことも多く、横断歩道であろうとも車やバイクが停まってくれないことはザラです。 ベトナムの、冗談抜きで命がけだということが伝わってくる、横断歩道の映像をご紹介します。 危ない!って叫びそうになるほどの、スレスレ感。 渡る方も渡る方ですが、バイクも平然と走り抜けているのが異常ですよね。 でも、こういった風景はベトナムではごくありふれた光景だというから、恐るべしとしか言いようがありません。 上から視点の映像は以下をどうぞ。 車にはねられないのが奇跡と思えるベトナム・ホーチミンの横断歩道(動画) WORKING!! きゃらめにぃシリーズ 進め!種島ぽぷら軍団セット 2品目&ちっちゃくないよ!!! (PVC塗装済み完成品)posted with amazlet at 11.07.20プ

    こんなの無理だよ…渡るのが命がけなベトナムの横断歩道(動画) : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/07/21
    えっ?これってタイとか中国でもわりと普通だと思うんだけど…。
  • 言葉にならない凄まじさ…大噴火を起こしたチリ・プジェウエ火山の写真16枚 : らばQ

    言葉にならない凄まじさ…大噴火を起こしたチリ・プジェウエ火山の写真16枚 6月4日にチリ南部のプジェウエ(Puyehue)火山が半世紀ぶりに大噴火を起こし、アルゼンチン、ウルグアイ、さらにはブラジルにまで火山灰が広がっています。 4000人以上の住人が避難を強いられ、南米の複数の空港が閉鎖・欠航便という状況とのことです。 自然の猛威としか言いようがない、噴火や火山灰の様子をご覧ください。 衛星から見たプジェウエ火山の様子。前回の噴火はおよそ50年前、日にも津波が襲ったマグニチュード(M)9.5の1960年チリ地震の後に起きたものだそうです。 大西洋側まで流されている火山灰。 上の写真は南米大陸全体から見ると、このあたり。 噴煙は1万メートルにまで達したそうです。 空を埋め尽くすほどの大噴火。 日も火山の多い国ですが、これほどの規模となると想像もつきません。 ただ見つめるしかない現地の人

    言葉にならない凄まじさ…大噴火を起こしたチリ・プジェウエ火山の写真16枚 : らばQ
  • 海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 : らばQ

    海外で話題となっていた「日人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 メディアやインターネットが発展し、世界の情報がいとも簡単に入るようになりましたが、実際にその土地へ行かないと現地の空気まではわからないものです。 カルチャーショックはどこの国へ行っても少なからず経験するものですが、「日人はフランスに行くとパリ症候群になる」というBBCの報道が注目を浴びていま した。 パリ症候群というのは、カルチャーショックの一種で、Wikipediaにも記載されています。(パリ症候群 - Wikipedia) 期待に胸をふくらませてフランスに来たものの、実情は現実とは程遠く、そのショックから精神的に疲弊してしまうと言うもので、特に20〜30代の日人女性が陥りやすいとのことです。 BBCの記事を受けて、海外サイトでは「日人はパリの現実にショックを受けて帰るんだ」と話題になっていました。 他の諸外

    海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/06/11
    むしろ全員一度パリに行って目を覚ませばいい。
  • 大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 : らばQ

    大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 毎日が新鮮で、好奇心旺盛で、退屈な時間が永遠のように感じられた子供時代。 大人になると、子供のころに見ていた風景を忘れてしまうものです。 大人と子供、それぞれの目にうつるものという比較写真をご覧ください。 左:大人の視点 右:子供の視点 1. ふかふかのベッドはトランポリンに見えた子供時代。 2. おもちゃも物に見えました。 3. 三輪車もモンスターマシンに。 4. 戦車にも戦闘機にもなったダンボール箱。 5. 退屈な授業は牢屋の気分でした。 6. スーパーマンに見えたお父さん。 7. 注射を打つお医者さんは死刑執行人でした。 8. 最高のご馳走だったピーナツバター&ジャムパン。 9. 壁や廊下は真っ白なキャンバスでした。 10. キスシーンなんてばっちいと思ってました。 11. ソファーやテーブルから落ちたら大変なことにな

    大人と子供では見えるものが違う…昔が懐かしくなる比較写真13枚 : らばQ
  • 「いつも彼女がこれをするんだが、どうにかならないだろうか?」あるあると共感されていた男女のやり取り : らばQ

    「いつも彼女がこれをするんだが、どうにかならないだろうか?」あるあると共感されていた男女のやり取り 男女の考え方の違いが原因なのか、女性の希望に添うように会話したはずが、あらぬことになってしまうなんて例が多々あります。 海外掲示板で、「自分の彼女はいつもこうだから、当に困ってる」という会話の例が話題になっていました。 まずはその内容をご覧ください。 1. 2. 3. 4. 5. 6. カップルや夫婦の間でありがちなこの会話。多分こういうところは世界共通なのでしょうね。 これに対する掲示板の反応を抜粋してご紹介します。 ・次から自分で決めて、彼女に聞くな。もし彼女が「何でもいい」と言ったならそっちに行くだろうし、君が選んだものが彼女の気に入りじゃなくても世界の終りじゃない。 ・その通りだ。好みを聞く必要なんてないんだ。さっと選んで行けばいい。結婚した夫婦を見てそれを学んだ。一度この問題が出

    「いつも彼女がこれをするんだが、どうにかならないだろうか?」あるあると共感されていた男女のやり取り : らばQ
  • 大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 人は死が近くなると、当の自分が出るのかもしれません。 毎日どこかで誰かが亡くなり、誰かがお別れを伝えたりしています。 ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。 オレゴン州の尊厳死法のおかげで、ようやく火曜日にガンとの闘いが終わります。準備のひとつとして鎮痛剤を切り、残っている限りの自尊心を取り戻そうと思っています。 自分が誰だったかというのは関係ありません。痛みが常にあり、疲弊しきった末に、ようやく一片の尊厳を許されました。質問したい人は何でも聞いてください。 海外掲示板に投稿されたこの内容に、数え切れないほどの質問や激励がされていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・わあ……、平安があなたに訪れますように。あなたの考えがこの

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/03/07
    君が世界に行けないので、世界のほうが君に来ることにしよう。
  • 過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ : らばQ

    過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ 鉄腕アトムやドラえもんに描かれた未来に比べると、実際に訪れた21世紀は少々物足りないかもしれません。 では今から100年前に思い描かれた未来と比べたらどうでしょうか。 フランス国立図書館に所蔵されている、1910年に描かれた2000年予想図をご覧ください。 なぜか耐久性の低そうな足の付いた車輪。 1910年と言うと、ライト兄弟が初の有人動力飛行に成功(1903)してから数年後、第一次世界大戦(1914〜1918)が目前という頃。 巨大なクレーンなどはできましたが、小さな家はまだまだ人力に頼っていますね。 電気動力のついたスケート。ちょっと乗ってみたいですが事故を起こしそう。 床屋も機械化。流行り廃りがなければこれでいいのかもしれません。 女性のメイクも自動化。朝の忙しいときに欲しい人は多いかも。 オートバイも第一次世界

    過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ : らばQ
  • おじいちゃん笑いすぎ!孫の髪型がツボにはいって止まらない(動画) : らばQ

    おじいちゃん笑いすぎ!孫の髪型がツボにはいって止まらない(動画) ロシア語らしいので詳細はわからないのですが、どうやら孫の髪型がおじいさんのツボにはまってしまったようなのです。 全身全霊でおかしいことを表現する映像をご覧ください。 確かに奇特な髪型ではありますが、ここまで全身で笑い転げる大人ってめったに見られるものではありませんよね。 最後は笑いすぎでむせてしまい呼吸困難になってます。 さすがにこれは寿命を縮めそうですが、笑いは健康に良いというので、たまには全身を使って笑ってみるべきかもしれません。 とんねるずのみなさんのおかげでした 博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 vol.1 「リカコと過ごした夏」 EPISODE1-5 [DVD]posted with amazlet at 11.02.04avex trax (2010-12-03) 売り上げランキング: 275 Am

    おじいちゃん笑いすぎ!孫の髪型がツボにはいって止まらない(動画) : らばQ
    daichiman
    daichiman 2011/02/13
    超なごんだ。