タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (14)

  • スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか

    午前9時から午後3時まで、昼休憩なしで6時間、集中して働くワークスタイル---。こんな思い切った働き方をファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営するスタートトゥデイが取り入れて、2013年5月でちょうど1年がたった。 6時間労働制、通称「ろくじろう」の導入で、スタートトゥデイ社員の仕事とプライベートはどう変わったのか。6月初めに、話を聞きに行った。 まずは笑い話のような質問から。「昼休みがなくて、お腹は空かないんですか?」。 スタートトゥデイ社員の平均年齢は28歳。非常に若い。それだけに、お腹も空くだろう。私はそこから話を切り出した。 すると広報担当の女性が、隠さず答えてくれた。「軽はOKなんです。みんな結構べていますよ」。 写真●6時間労働制(ろくじろう)を推進するEFM部の梅澤孝之ディレクター(左)と、ろくじろうを積極的に取り入れたマーケティング部CFM部の

    スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか
    daidesign
    daidesign 2013/06/14
    スタートトゥデイが挑戦する6時間労働制「ろくじろう」、開始1年で何が変わったか
  • アジャイルの取り組みが大きく遅れている

    アジャイル開発が盛んな米国に対して、日では依然としてウォーターフォールモデルによる開発が大半だといわれている。実際に、日アジャイルの取り組みが米国のほか英国、ブラジルなどと比べても遅れを取っていることが調査結果からも明らかになった。 情報処理推進機構(IPA)が2012年6月に公開した「非ウォーターフォール型開発の普及要因と適用領域の拡大に関する調査」によると、米国や英国では非ウォーターフォール型開発の普及度が高く、逆に日中国では低い(図1)。ここで、非ウォーターフォール型開発とはアジャイル開発など、短いサイクルで反復的に開発を進める手法のことである。 アジャイル開発の普及が進まないと、激しさを増す市場や社会環境の変化に日ITが対応しにくくなる恐れがある。IPAの柏木雅之氏(技術部 ソフトウェア・エンジニアリング・センター エンタプライズ系プロジェクト 研究員)は、「アジャ

    アジャイルの取り組みが大きく遅れている
    daidesign
    daidesign 2013/01/10
  • 第1回 オブジェクト指向プログラミング

    最近、新聞やテレビで注目を集めているプログラミング言語に、米MITメディアラボが開発した子供用ビジュアルプログラミング環境「Scratch」がある。 Scratchの登録ユーザー数は90万人(ダウンロードだけなら登録不要なので実際はもっと多い)、アップロードされた作品数は208万に達している(2011年10月現在)。TIOBEの人気プログラミング言語ランキングでは35位と、トップ50にランクインしている(2011年10月)。ちなみに1位、2位、3位は、Java、C、C++の順である。Scratchと同じく最近注目を集めているScala(関連記事)は50位だ。Scratchが子供用のプログラミング言語であることを考えると、並み居る大人用言語の中で健闘していると言えるだろう。 子供用プログラミング言語だけど侮れない 現代の子供たちは学校や塾などの習い事で結構忙しいうえ、身の回りにはゲームやア

    第1回 オブジェクト指向プログラミング
    daidesign
    daidesign 2012/12/28
  • 中学の技術・家庭科でビジュアルプログラミングを導入、「応用力を高めたい」

    都内の板橋区立上板橋第二中学校で2012年12月21日、オープンソースのビジュアルプログラミング環境「Scratch(スクラッチ)」を用いた公開授業が行われた(写真1)。今年から全面的に履行された新学習指導要領に基づき、「プログラムによる計測・制御」が必修になったことを受けて、Scratchとセンサーを使ったプログラミングを中学2年生の技術家庭科の授業で実施したもの。「応用が効き、発展性のある教材を使いたい」(担当の新村彰英教諭)という考えから、市販の教材に頼らずにセンサーを備えた手作りの模型とオープンソースのプログラミング環境を用いて授業を行った。 中学校の技術・家庭科の技術分野では「プログラムによる計測・制御」の授業が必修になった。それを受けて、各種センサーを備えたグループ学習用の市販教材などを使った授業が行われつつあるが、プログラミングをどのように教えたらよいか戸惑っている先生もいる

    中学の技術・家庭科でビジュアルプログラミングを導入、「応用力を高めたい」
    daidesign
    daidesign 2012/12/28
  • Appleが米スマホ市場でシェア50%突破、欧州では依然Androidが強力

    英Kantar Worldpanelが現地時間2012年12月21日にまとめた世界のスマートフォン市場に関する調査結果によると、米国では米Appleの「iOS」がシェア50%を突破し、1年前と比べ大幅に拡大した。 Appleは最新モデル「iPhone 5」の好調な売れ行きが追い風となり、11月25日までの12週間における米国スマートフォン市場でのシェアが53.3%に達した。Appleのシェアは1年前の35.8%から17.5ポイント増えており、Kantar WorldpanelのDominic Sunneboディレクターは、12月もさらに拡大すると見ている。 一方米Googleの「Android」は、米国における市場シェアが1年前の52.8%から41.9%へと10.9ポイント縮小した。 しかし欧州市場では依然としてAndroidが強い。欧州5カ国(英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン

    Appleが米スマホ市場でシェア50%突破、欧州では依然Androidが強力
    daidesign
    daidesign 2012/12/28
  • Facebook利用者の48.5%が「足あと」機能があると誤認識

    図1●Facebookに足あと機能がついているのを知っていたかどうかという設問に対する答え(ガイアックスの発表資料より引用) Facebook利用者の48.5%が、Facebookに「足あと」機能があると誤認識している――ガイアックスは2012年12月27日、「日人Facebookユーザーのサービスの理解度調査」を発表した。 同調査は、ガイアックスのソーシャルメディアマーケティング研究機関であるGaiaXソーシャルメディア ラボと、インターネットリサーチ企業のネオマーケティングが共同で実施した。調査時期は2012年8月6日~7日。Facebookに登録している20~59歳の男女400人を対象にWebサイトでアンケートを行った。 同調査で、Facebook利用者の48.5%がFacebookに足あと機能があると誤った認識を持っていることがわかった(図1)。その一方で、Facebookに足あ

    Facebook利用者の48.5%が「足あと」機能があると誤認識
    daidesign
    daidesign 2012/12/28
  • [TGS 2012]スマホゲームを作ろう!人気開発ツールの日本語版登場

    「GameSalad」は米国GameSalad社が開発するスマートフォン向けのゲーム作成ツール。この日語版が東京ゲームショウの開催に合わせて登場した。 GameSaladはいわゆる“コーディング”(プログラムのソースコードを記述すること)の作業無しでiPhone/iPadAndroidHTML5、Mac OS Xのゲームが作れてしまうオーサリングツールだ。現在、米国で人気急上昇中で「米国の『App Store』(iPhone/iPadのアプリ配信サービス)のゲームカテゴリにあるゲームは、5%がGameSaladで作られている」(GameSaladの日語版を手掛けるアドバゲーミングの横地潤社長)という。人気のiPhoneゲーム「Escape 3D: The Bathroom」もGameSaladで開発されたものだ。 「このようなコーディング無しのツールでは単純なゲームしか作れないので

    [TGS 2012]スマホゲームを作ろう!人気開発ツールの日本語版登場
    daidesign
    daidesign 2012/10/16
  • 第1回 サーバー向け無償OSの定番「CentOS 6.2」

    我々が日々活用しているITの世界は、無数のコンピュータとその中で動くOSおよびソフトウエアによって形作られている。そうしたOSやソフトの中には、Windows OSやMac OS Xのようにパソコンを買えば最初から入っているタイプもあるが、ユーザーが自分の手を動かしてインストールしなければならないものもたくさんある。 連載は、世の中にあるそうした様々なOSやソフトウエアについて、最新版あるいは定番のものを中心に、インストールに必要な知識や手順を分かりやすく解説するコラムである。「仕事で急にサーバーを立ち上げる必要が生じた」際などはもちろんのこと、「ネットで話題になったあのソフトをちょっと試してみたい」といった軽めのニーズも満たせるよう、できるだけ幅広く紹介していくつもりだ。 新しいOSやソフトウエアを自分の手でコンピュータに導入し、実際に触ってみることは、性別や年齢を問わず多くの人にとっ

    第1回 サーバー向け無償OSの定番「CentOS 6.2」
    daidesign
    daidesign 2012/09/13
  • 物理エンジン「Box2D」+ゲームエンジン「enchant.js」のキホン!(前編)

    物体の動きをシミュレートする2次元物理エンジンの定番「Box2D」と、話題の国産HTML5/JavaScriptゲームエンジン「enchant.js」を組み合わせたプログラミングを紹介します。 「Box2D」はスマートフォンの大ヒットゲーム「Angry Birds」(図1)も採用している定番の2次元物理エンジンです。物理シミュレーションのプログラムをゼロから作ろうとするととても大変です。ところが、Box2Dなどの物理エンジンを使えば比較的簡単に物理シミュレーションを取り入れたプログラムを作成できてしまいます。 「enchant.js」は日のユビキタスエンターテインメントが開発するHTML5/JavaScriptゲームエンジンです。enchant.jsを利用すれば素のHTML5/JavaScriptでプログラムを書くよりもずっと容易にゲームを作成できます。 両者ともオープンソースなので誰

    物理エンジン「Box2D」+ゲームエンジン「enchant.js」のキホン!(前編)
    daidesign
    daidesign 2012/08/13
  • OCNがドコモのMVNOで3Gサービス提供、月額2460円から

    NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2012年2月29日、プロバイダーサービス「OCN」のオプションとして、3G回線によるデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d」を同年3月1日から提供すると発表した。同社がNTTドコモのMVNO(仮想移動体通信事業者)となり、ドコモの3G回線網を借り受けて自社サービスとして提供する。2年間の定期契約で、月額料金は2670.15円。既にOCNのプロバイダーサービスを利用している場合は2460.15円となる。 NTTドコモの回線を利用したMVNOは、プロバイダー各社や日通信などが提供している。NTTコムでは、通信速度や通信可能な時間帯などに独自の制限を設けていないMVNOの3Gプランとしては、今回のサービスが最安値であるとする。 端末は、NTTコムがモバイルルーターまたはUSB接続型のデータ通信端末をレンタルで提供する。また、NTTコムか

    OCNがドコモのMVNOで3Gサービス提供、月額2460円から
    daidesign
    daidesign 2012/03/01
    #fb
  • ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向

    企業にとってスマートフォン市場への進出やサービス展開の際に、iOS(iPhone/iPad)、Androidのどちらをターゲットにすべきか、または各OSの市場にどのようにアプローチすべきかは、大きな課題の一つである。しかし、そのユーザー層の違いについて、データを基にした分析結果は、今まで多く存在しなかった。今回のアンケートでは、iOSユーザー/Androidユーザー別の意識や行動、気になる課金傾向や彼らの性格までを比較する。今後、企業がどのように各ユーザーにアプローチをすべきかヒントを得たいと思う。 調査方法はスマートフォンのユーザーが、スマートフォンから回答する手法であるスマホリサーチ(関連記事)を利用。有効回答数は892件である(表)。

    ここまで違う! iOSユーザーとAndroidユーザーの傾向
    daidesign
    daidesign 2011/09/27
  • NTTコム、企業向けのTwitter/Facebookクライアント「CoTweet」日本語版を販売開始

    NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2011年3月1日、米ExactTarget製のクラウド型企業向けTwitter/Facebookクライアントサービス「CoTweet」(写真)の販売を開始した。複数アカウントの一元管理機能をはじめ、企業がソーシャルメディアを通じてマーケティング活動やサポートなどを展開する際に必要となる様々な機能を搭載しているのが特徴。米国や英国、オーストリアでは開発元のExactTargetが販売を手がけているが、国内ではNTTコムが独占的に販売する。 CoTweetは、TwitterおよびFacebook上に流れる質問や感想、意見といった「顧客の様々な声」をリアルタイムに把握し、チーム全員で共有、必要に応じて顧客と対話するために必要な機能を提供する。例えば、顧客の声のリアルタイム把握では、(1)自社ブランドや競合製品に関するつぶやきを検索し、結果を一覧表示する

    NTTコム、企業向けのTwitter/Facebookクライアント「CoTweet」日本語版を販売開始
    daidesign
    daidesign 2011/03/06
  • 「OpenGLを使ってJavaでも3Dを楽しもう」第11回 2Dアプリケーションに3Dを使用する(Swing編)

    先週はJOGLを使って,3DのAWTコンポーネントを作ってみました。今週は3DのSwingコンポーネントを作っていきます。 しかし,SwingでJOGLを使うには問題があります。 SwingとAWTを比較したときに,一番異なることは何でしょう? AWTは描画をウィンドウ・システムに依存しています。例えば,Buttonクラスはウィンドウ・システムで使用できるボタンをそのまま使っています。つまり,ボタンの描画はウィンドウ・システムで行っており,Javaは描画を依頼するだけです。 AWTとウィンドウ・システムの間で,対応するコンポーネントを仲介しているのがpeerです。例えばButtonクラスには,対応するpeerとしてButtonPeerインタフェースが定義されており,WindowsであればWButtonPeerクラス,Linux/SolarisであればXButtonPeerクラスが使われます

    「OpenGLを使ってJavaでも3Dを楽しもう」第11回 2Dアプリケーションに3Dを使用する(Swing編)
  • 「JavaOne 2007レポート」JavaによるRich Internet Applicationへの挑戦である「JavaFX」

    JavaOneは毎年時期は異なるものの,場所は常にサンフランシスコのモスコーニセンタで開催されます。このため,複数年JavaOneに通っていると,サンフランシスコの街の変化を感じることができます。 モスコーニセンタがあるSOMA(South of Market)地区はもともと治安の悪い地域でした。それが再開発により生まれ変わりつつあります。モスコーニセンタも再開発により建築されたコンベンションセンタです。 10年前,筆者がJavaOneに初参加したときは,治安がいいとはとうていいえませんでした。しかし,今では夜中に女性が1人でも歩ける街になっています(とはいっても1人歩きをお勧めしているわけではありませんが)。 SOMAではいまだに建設ラッシュが続いています。昨年から今年にかけてWestfield San Francisco Centreというショッピングモール(図1)ができ,Courty

    「JavaOne 2007レポート」JavaによるRich Internet Applicationへの挑戦である「JavaFX」
    daidesign
    daidesign 2008/02/06
  • 1