2019年1月29日のブックマーク (6件)

  • 「ふいんき」新字採用で正式語に昇格へ 検討委方針

    文部科学省の諮問機関である国語検討委員会は28日、雰囲気(ふんいき)の読み誤り「ふいんき」に新しい漢字を当てることで、正式な言葉として認める方針を固めた。 委員会が18年に行った国語力調査によると、雰囲気を「ふいんき」と読んだ人は34.2%で、正しく「ふんいき」と読んだ人の割合(33.1%)を調査開始以来初めて上回った。調査結果を受け「『ふいんき』も正しい読みとして認めるべき時期が来たのではないか」との意見が一部の委員から上がり、検討を進めていた。 「ふいんき」の容認については、音に合わせて既存の漢字を当てはめる(「付因気」など)案や、漢字を「雰囲気」としたまま熟字訓として「ふいんき」読みを認める案などが出たが、「ふんいき」の「ん」と「い」が入れ替わった歴史的経緯を文字に反映させるため、最終的に「雰」の「分」と「囲」の「井」の部分を入れ替えた専用の漢字2字を新たに定めて「ふいんき」と読ませ

    「ふいんき」新字採用で正式語に昇格へ 検討委方針
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
    なぜか変換できない問題を解決した歴史的瞬間である!!
  • 景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース

    「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。 まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。 これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。 これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。 政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業も

    景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
    可処分所得が減って社会保障費と消費税が上がってるんだから、豊かになってるわけがない。そもそも政府が賃上げ要求、て、異常事態では
  • ダンボール戦機復活ということでこれからのダンボール戦機の展開と装甲娘のことについて調べたぜ。 | 寄せサイト

    ゲームも続編なし、外部展開もどんどん終了していき、妖怪ウォッチという新たなブランドが確立したことでダンボール戦機は終わったコンテンツ扱いになっていたのが印象に強いです。 まぁ自分は忘れてませんでしたけどね(ファンアピール) さてそんなダンボール戦機ですが、2017年に転機がありました。 そう、「装甲娘」ですね。 LBXの擬人化ということで衝撃を受けた人も多く、自分もそのうちの一人でしたがダンボール戦機が完全に終了していなかったことに安堵したことが記憶に新しいです。 そしてつい数日前、今度はアニメダンボール戦機の配信、およびプラモデルの再販が決定いたしましたねぇ! しかも一部新規造形という話も。 これは胸が熱い。 LBXなんかは高騰して手に入らないものも多いためここでの再販は非常にありがたいですし、配信を見た子供達がまたダンボール戦機に興味を持って、人気が高まり復活する可能性も考えるとまさに

    ダンボール戦機復活ということでこれからのダンボール戦機の展開と装甲娘のことについて調べたぜ。 | 寄せサイト
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
  • レベニューシェアのゲーム開発案件のオファーを断った話

    ゲーム開発会社で働きながら、副業として3DCG系の仕事も請けています。3月末で退職が決まっているので、4月以降は受託での仕事を増やそうと目論んでいます。 そんなときにあらたに、ゲーム開発に参加しないか、という話をいただきました。まさに願ったり叶ったりだと思ったのですが・・・色々と話を聞いたあと、悩んだのですが、今回は辞退することにしました。 その理由は、レベニューシェアの案件だったからです。 レベニューシェアとは何か? 開発期間が長すぎて個人には辛かった 実費+レベニューシェアなら まとめ ー ゲーム開発の一つの形として発展してほしいが レベニューシェアとは何か? いつものWikipedia先生に登場していただきましょう。 レベニューシェア – Wikipedia 私自身もあらためてWikipediaのレベニューシェアの説明を読んだのですが、割といいことを書いてありますね。請けておけばよか

    レベニューシェアのゲーム開発案件のオファーを断った話
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
    今の情勢を考えると、ソシャゲの開発での完全なレベニューシェアはけっこうリスクな感じがしますね。よほど広告費に金を注ぎ込める会社なら、もう少しいいんでしょうけども。
  • 自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    エンタメに開眼したキッカケは親だった 自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」 R25世代にとって、身近すぎて深く考えるきっかけがなかったり、つい面倒に感じてしまったりするのが「親」というもの。 一方で、偉大な親を持った人にとっては、その存在が大きすぎて、彼らにしかわからない思いや経験が多そうです。子どものころから親を意識せざるを得なかった著名人に、「親」について語っていただきたい…! 今回登場いただくのは、有名すぎる宗教家・大川隆法氏の息子として「父を信仰していない」「無関係」発言で昨年、世間をザワつかせた大川宏洋(ひろし)さん! 果たしてどんなお話が聞けるのでしょうか…?

    自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
    「親と直接話せない」+「監視だけはする」状態だと、通常の親子関係を築くのが難しいんだろうな。まぁ、親に感化されなくて良かったんだろうけど
  • フェアな市場価格(低賃金)で労働者を働かせて大儲けしてる経営者はフェアじゃないのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    非正規労働者を大量に使って利益を出して、株価を上げて、 何十億円もの収入を得て、豪遊している経営者がいる。 今、その経営者を支持する人と、非難する人で、意見が割れている。 あなたは、どちらを支持しますか? 時給千円分の価値の労働しかしない労働者に、 経営者が時給千円しか払わないのは、当たり前だ。 会社がどんなに儲けていようと、 経営者に何十億円の年収があろうと、 そんなことは関係ない。 誰でもできる仕事なんて、時給千円の値段しかつかなくて当然。 低賃金が嫌なら、努力して、経営者が高く買いたくなるような人材になればいいのである。 それが、市場原理主義者たちの考える、 「フェア(公正)な取引」というものだ。 ところが、人間の脳は、必ずしも「市場原理主義的なフェア」をフェアだと感じないということが、 心理学の研究でわかっている。 たとえば、大雪が降った翌朝、 金物屋が雪かき用のシャベルの販売価格

    フェアな市場価格(低賃金)で労働者を働かせて大儲けしてる経営者はフェアじゃないのか?|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    daij1n
    daij1n 2019/01/29
    労働賃金の話をして、市場の原理を持ち出すとき、「労働賃金は労働交渉の多さにより精度が上がる(よりフェアな価格に推移する)」という労働経済の話をしない人が多すぎるのが問題だろう。