ブックマーク / uxlayman.hatenablog.com (11)

  • SIerの下請け開発者ってレベル低すぎない? - UXエンジニアになりたい人のブログ

    ネット上ではSIer批判=技術のことをわかっておらずプログラムも書けずPMも出来ない非効率でダメダメな上流工程と、 人月単位での労働力提供という業界の慣習に縛られ、持ち前の優秀な技術力・知識を生かせず非効率な作業を強いられているかわいそうな下請け開発者、という構図が確立されているように思います。 自分が関わるまでは、まあそうなんだろうなと思っていましたが、しかし実際にそういう立場のひとと関わりをもつにつれて、どうもそうではないのではないかと思うようになりました。このあたりの実情を書いていこうと思います。 なお、先に言っておきますが記事で書くことは、上流工程がどうのとか、業界の多重請け負い構造がどうのとか、給料が安くてとか労働条件が過酷でとか、そういう話とは全く関係がなく、純粋にプログラミングのスキルの話だけです。 対象はおもに詳細設計、実装UTだと思ってもらえれば。外部仕様が決まった状態

    SIerの下請け開発者ってレベル低すぎない? - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2017/02/13
  • 無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    この記事読みました。そしたら、Twitterで以下のリプライをいただきました。 @uxlayman ここで暖房大手コロナの最新機種を見てみましょう https://t.co/vvLmQdwFdV — mongrelP@もんぐれ (@mongrelP) 2015, 11月 29 ふむふむ。見てやるか(偉そう) どうせ見るからにダサいやつなんだろ、という気持ちで開きました。 via アグレシオ|FF式輻射|寒冷地用大型ストーブ|製品情報|コロナ 。。。あれ? 。。。ん? 思ったより良くない?ていうかこれはこれでもしかしてありなんじゃね?日の家電デザイン、いつの間にか結構始まってたんじゃね?とちょっと思いました。 こんな風に、自分の直感に自信が持てなくなったときは、わたしはとりあえず無印を検索することにしています。 via 遠赤外線パネルヒーター 型番:PH‐MJ1200B | 無印良品ネット

    無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2015/11/30
  • アニメ視聴を趣味にして1年強が過ぎました - UXエンジニアになりたい人のブログ

    タイトルに違和感を感じた方がいるかもしれませんが、事実のままです。 わたしは約1年前、正確に言うと2013夏アニメから、これからはアニメ視聴を趣味にしよう、と明確に決意して、あらかたの深夜アニメを録画して視聴するということを生活スタイルに組み入れたのです*1。 というわけでその感想などを書いていこうと思います。 ちなみに視聴はtorne+ニコニコ実況で、余程のことがない限り公式サイト含めたネット情報で設定等を調べることはしてません。ながら見です。 テンプレート化している 物語の大枠のプロットから、細部の演出に至るまで、かなりテンプレ化しているのではないだろうか。1年みただけでも、あれ、どっかでみたなこれ、と思えるようになってきた。 大枠は、冴えない主人公と美少女たち(全員主人公に惚れる)が織り成す学園ドラマ、中世または近未来の剣と魔法もしくは超常現象の物語、人型ロボットに乗り込む経験はない

    アニメ視聴を趣味にして1年強が過ぎました - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2015/01/04
  • アニメの原画が好きな理由とプロとアマチュアの違いについて - UXエンジニアになりたい人のブログ

    アニメの原画が好きなんです。1カットにいっぱいメモ書きがされてるようなやつ。 以下の絵は10/26までやってたSAO展のやつだけど、こんなやつ。これはたしか影とハイライトの位置を別の色を使って(演出担当とかに?)指示するための絵だと思う。 自分は絵が全く描けず、影とか線とかって「それっぽくごまかす」ための演出でしかないのに比べ、こういう原画は線画が完璧に描けていて、その上影だけ別の色で描くなんていうことまでしてる。 これってもちろん下地がしっかりしてないとできない。この圧倒的な才能を見せつけられる感じが好きなんですよね*1。 で、これを参考に考えたんだけど、プロとアマの違いって、基的な部分のスピードと正確性にあるんじゃないか、と思えてきたのです。 プロはベースになる部分を素早く正確に遂行できるのは当たり前で、その上で状況にあわせた「演出」なり「らしさ」といった応用を付け加えることができる

    アニメの原画が好きな理由とプロとアマチュアの違いについて - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/10/30
  • 就活OB訪問で聞いたIT業界のF1とタクシー運転手の話 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    photo by Ben Fredericson (xjrlokix) 就活してるとき、同じ学校のつて的なもので、とあるSIerの方にOB訪問する機会がありました。 「○○研でXXをやってたんだけど、わかる?」「あー、まあはいイメージだけは」みたいな噛み合ってるんだか噛み合ってないんだかわからんような会話とか、有給とか残業量とか給料とか福利厚生みたいなありきたりな話とかをして、どういう仕事をしたいの?って聞かれた。 たしか、「イメージとしてはGoogleみたいな感じの〜っていってもそこまで大げさじゃなくていいんですけど〜アイデアとITの力で世の中をちょっとずつ良くしていけたらいいなあ。たとえば最近XXってあるじゃないですか。あそこで使われてる技術をこうすればこうなると思うんですよ〜」みたいなことを学生らしい口調*1で語ったような気がする。 それに対して彼がいったことがこれ。 「多分それはF

    就活OB訪問で聞いたIT業界のF1とタクシー運転手の話 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/09/08
  • プログラミングでマネタイズしたいならシステムトレードどうよ? - UXエンジニアになりたい人のブログ

    システムトレードってジャンル、ご存知ですか?株とか為替とかを「自動的に」売買して儲けを出す試みのことです。 それって証券会社とかの大掛かりなシステムじゃないとできないんじゃないの?と思ったあなた、実は、FXではかなりシステムトレードがしやすくなってきてるんです。 そこで、自作のWebサービスAdsense貼付けて細々とマネタイズするなんてやめてさ、どーんといこうや、という内容を紹介したいと思います。 っても他人の記事にリンク張りながらMT4を紹介するだけなんで。既に知ってる人は帰ってくださいw*1 【重要】FXについてちゃんと理解せよ システムトレードはFXでやる。FX。外国為替証拠金取引。まず、これについてちゃんと理解せよ。 特に、周りでFXで大損こいた人がいるから怖い、とか、すごい儲かるけど非合法なんでしょ?とか、なんらかの先入観がある人は、この機会にちゃんと理解せよ。 謎の大儲け自

    プログラミングでマネタイズしたいならシステムトレードどうよ? - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/09/04
  • 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 同意も多かったのだが、「左端をエッジスワイプで戻る」が実装されている、というコメントを多くもらった。試してみたところ。。。。おお!すごい!たしかに!iOS7からNavigationControllerのデフォルトの挙動として実装されてるらしい*1。 で、これやってみた人いる?なんかやりづらくなかったですか?やりづらかったですよね?やりづらかったことにしましょう。その経緯とそこから広げて色々書いてみようと思うので! 長いですごめんなさい。崩壊の話が聞きたい人は「行き詰まり」から読みましょう。 なぜエッジスワイプはやりづらいのか そもそもスワイプとエッジスワイプの違いはわりと難しい。 スワイプは真ん中辺りにポイントして、上下左右に動かす。エッジスワイプは端にポイントして、内側に動かす。 スワイプとエッジスワイプ このブログに来る

    成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/09/02
  • Googleは広告屋で、SONYは金融屋でいいじゃないか - UXエンジニアになりたい人のブログ

    知ってる人にはおなじみの話ですが、Googleって世界最大の広告代理店なのです。そして収益のほとんどを広告収入が占めてます。 2013 Financial Tables – Investor Relations – Google 上記、2013決算によると全収益(550億ドル!*1 )に占める広告収入の割合が91%。ちなみに2004-2007は99%だったので、これでもかなり改善されたほう。残り9%にAndroidとかGoogle Compute Engineとかそういうのが入っています。そもそも決算用セグメントがAdwardsとAdsenseとその他って分類だから。財務的にみればまさに広告屋なのは間違いない。 さて、SONY。SONYは今や金融屋と呼ばれています。 Sony Japan|2013年度 連結業績概要 2013の決算によると営業利益の642%を金融が稼いでます。642%。間違

    Googleは広告屋で、SONYは金融屋でいいじゃないか - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 否定派によるフラットデザイン擁護論 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    わたしはフラットデザインの否定派だ。 コンピューターはあらゆる物事をあらゆる角度から解決してくれる。それゆえ「なにを意図してどう解決させようとしているのか」をうまく伝えないと、とっつきづらさや失望につながってしまう。画面上の凹凸、ウインドウの形、マウスカーソル、タッチスクリーン上のめくれた紙風のエフェクトなど、UI上の様々な表現はコンピューターに『わかりやすさ』『親しみやすさ』を求めて先人たちが苦労を重ねてようやく創り上げた“共通言語”であり、UXの基礎をなすものだ。この先人の知恵と苦労の結晶を単なるオシャレさだけで破壊するのは合理性に欠ける。 というのが基的な主張だ。もっと端的に行ってしまえば、ボタンも境界もわからないような画面をみてもどう使っていいかわかんないじゃないかバカ、である。いまもその気持ちはあまり変わっていない。 しかし、最近別の視点もあるな、と思い始めたのでそれを記してみ

    否定派によるフラットデザイン擁護論 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/20
  • HUNTER×HUNTERで学ぶアイデアの盗用対策 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    アイデアとタイミングがあったら起業したいなー、とか漠然と思ってまして、参考にもなるので「アプリで一発当てようと思うんだけど」的な話をなるべく聞くようにしてます。 そのとき、「核となるアイデアが“世の中のニーズに合致してるか”」を見るのは当然なのですが、“もし誰かがこれを真似したらどうなるか”という視点もかなり重要視してます。 そのあたりの「盗用を防ぐための工夫」を、HUNTER×HUNTERで例えてみたいと思います。いわゆる参入障壁の話です。おおむね、念能力=ビジネスアイデア、人力=ビジネス遂行力(資・労働力・ブランド力etc...)として見ていただければOKです。 ※ ネタバレ若干含みます。あと、HUNTER×HUNTER知らないとこの記事は1ミリも意味が分からないのでここでお帰りくださいw a.総合力絶対自信派 別に盗用してもかまわねーよ?応用力判断力等含めた総合力で「自分よりうま

    HUNTER×HUNTERで学ぶアイデアの盗用対策 - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/11
  • ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ

    新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog 上記エントリに便乗。ポイントは、 家具や家電はかさばるしめったに買い換えない上に毎日つかう。多少高くても納得できるものを買っとけ 毎日やる“面倒なこと”は“やらなくていいように”暮らしをデザインすべき。そこには金をかけるべし 7/7 20:20 はてなブログはamazon貼りつけで、デフォルトでははてなのアフィIDが付いちゃうようです。削除しました嫌アフィのひとすみませんでした。いくら売上あったかはわたしもわかりませんw ドラム式洗濯乾燥機 日立 9.0kg ドラム式洗濯乾燥機 【左開き】ピュアホワイトHITACHI ビッグドラム BD-V1500L-W 出版社/メーカー: 日立 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る これは高いけどガチでおすすめ。朝、家を出る前にスイッチを入れておけば、夜に

    ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/07/07
  • 1