2014年8月27日のブックマーク (48件)

  • https://qiita.com/la_luna_azul/items/7998abd0379e8a3248f4

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Googleが激安1万円台スマホ「Android One」を2014年9月発売へ

    Googleが主に新興市場をターゲットに開発を進めてきた売価1万円程度という激安スマートフォン「Android One」が、9月にインドで発売されることが明らかになりました。 Android One set for India debut in September; Micromax, Karbonn ready to launch smartphones - The Economic Times http://economictimes.indiatimes.com/tech/hardware/android-one-set-for-india-debut-in-september-micromax-karbonn-ready-to-launch-smartphones/articleshow/40876824.cms Report: First Android One devices

    Googleが激安1万円台スマホ「Android One」を2014年9月発売へ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • https://qiita.com/PLHX/items/c20b953abad3c9e4f95e

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Express / Socket.IO をスケールアウトしてみよう

    20140826.md Express / Socket.IO をスケールアウトしてみよう Seiya Konno Works at Uniba Inc. (http://uniba.jp) https://twitter.com/nulltask https://github.com/nulltask https://fb.me/nulltask スケーラビリティとは システムの規模に依らず機能を適応できること リクエストに対するスケーラビリティ アプリケーションコードに対するスケーラビリティ Express https://github.com/strongloop/express 言わずと知れたウェブアプリケーションフレームワーク 右も左もわからなかった頃 => app.js の肥大化 メンテナビリティの低下 アプリの規模が大きくなってもメンテナビリティを確保したい Mounting

    Express / Socket.IO をスケールアウトしてみよう
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • バイラルメディアに逆行してオリジナルコンテンツを作りまくった結果まとめ : けんすう日記

    各記事の解説 というわけで、各記事の解説をしたいと思います。今度は、ジャンルごとにまとめてみました。 写真系 スマホで写真を撮る系のハウツーは来るんじゃないか、と思い、いろいろ作りました。 まずは、時代は自撮りらしい!と思い、DECOPICさんに聞いたところ、はてブも91とそこそこで、38000PVを超えています。 写真加工アプリ「DECOPIC」の中の人に聞く、最強にかわいい自撮りテクニック をスマホで撮る方法は、108はてブで、3万近いPV。は鉄板ですね。 プロ直伝!街で出会うをスマホで上手に撮る方法 ただし、子供はうまくいかず。もしかしたら年齢とかを入れるべきだったか。。1970PV。 【プロ直伝】スマホでもキレイに撮れる!子どもを写真に上手に撮る方法 事ネタ 事系も、クックパッドとか超ベンリだよね、と思いつつ、個人的にランキングから探すのも面倒になってしまっているので、知

    バイラルメディアに逆行してオリジナルコンテンツを作りまくった結果まとめ : けんすう日記
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • BigQuery読書会#2資料

    6. MapReduce Design 実はMapとReduceだけじゃない Map, Combine, Shuffle, Reduce + 分散FS FS Map Map Map Map Map Combine Combine Combine Combine Combine Reduce Reduce FS Reduce Reduce shuffle 7. Map phase Map: 副作用なしで作りましょう これにより順序や並列度を好きにできる Mapper in MapReduce input -> [ (key, value), (key, value), ... ]

    BigQuery読書会#2資料
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 写真へマウスオーバーするだけでExif情報をチェックできるChrome拡張「EXIF Viewer」NOT SUPPORTED

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 手帳活用術:私の手帳の使い方をご紹介します(ジブン手帳愛用)

    記号を使う やっている方も多いかと思いますが、スペースが限られている手帳では記号をうまく使うのが良いです。 私は △:外出の用事 ○:社内での用事 □:タスク @:場所の記載 B:購入(Buy) L:ランチ(Lunch) C:チェック(Check) などの記号を使っています。 予定は開始終了時刻がわかるように囲う 予定の時間に線を引くだけの人も多いと思いますが、私はあえて囲っています。 囲うことでスキマ時間が把握しやすくなるからです。 「この予定とこの予定の間に30分スキマができるな」というのが、ぱっと見でわかるようになります。 逆に移動時間は囲わずに、線を引いておきます。 移動の最中にできることもあるため、移動時間はスキマ時間として扱います。 その日やるべきタスクはバーチカルのなかに書き込む これは是非おすすめしたいテクニック。 タスクリストをスケジュール欄外に書き込んでいる人も多いと思

    手帳活用術:私の手帳の使い方をご紹介します(ジブン手帳愛用)
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • RESTとJSON、スキーマ定義について思うところ

    mozaic.fm #7 RESTや#mozaicfm REST を聴いての感想、それから「Web+DB vol82のWebAPIデザインの鉄則」に触発されたので書こうと思う。 REST設計について WebAPIを設計するうえでRESTが重要であることは周知のとおりである。 “Constraints are liberating”「制約は自由をもたらす」 @t_wadaさんがおっしゃっているように、RESTを前提にすれば、「アーキテクチャとしてもそうだし、アプリケーションフレームワークも「適切な制約」を設けることで設計のコストが下がる」という大きなメリットが生まれる。 しかし、相変わらずリソース設計やらインターフェース設計やらで悩んでおられる方も多いと聞く。 その一方で個人的には適切なフレームワークを使えばREST設計で悩まなくてもよいはず(※3)という思いもある。 インターフェース設計な

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 『ガールフレンド(仮)におけるボーンアニメーション実装』

    はじめまして。 ガールフレンド(仮)でアニメーションを担当しています。峯岸と申します。 日はガールフレンド(仮)のぷちガールアニメーションの制作に関してご紹介したいと思います。 ぷちガールちゃんとは? ガールフレンド(仮)ではぷちガールちゃんという機能があり、ゲーム内でバトルをしたりイベントに参加したりするときに応援してくれる小さなガールがいます。 "会いに行く"機能では、ぷちガールちゃんにアニメーションをつけて可愛く動くよう実装されています。 ボーンアニメーションとは? 体にボーンを階層的に設置してゆき、その骨格のつなぎ目を基準にキーフレームで動きをつけてアニメーションをつけていく技法のことです。 スケルタルアニメーションや、スキンドメッシュアニメーションとも呼ばれています。 ガールフレンドでは、アニメーション制作にFlashを使用しているため、ガールの各パーツを関節ごとにムービークリ

    『ガールフレンド(仮)におけるボーンアニメーション実装』
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Googleは広告屋で、SONYは金融屋でいいじゃないか - UXエンジニアになりたい人のブログ

    知ってる人にはおなじみの話ですが、Googleって世界最大の広告代理店なのです。そして収益のほとんどを広告収入が占めてます。 2013 Financial Tables – Investor Relations – Google 上記、2013決算によると全収益(550億ドル!*1 )に占める広告収入の割合が91%。ちなみに2004-2007は99%だったので、これでもかなり改善されたほう。残り9%にAndroidとかGoogle Compute Engineとかそういうのが入っています。そもそも決算用セグメントがAdwardsとAdsenseとその他って分類だから。財務的にみればまさに広告屋なのは間違いない。 さて、SONY。SONYは今や金融屋と呼ばれています。 Sony Japan|2013年度 連結業績概要 2013の決算によると営業利益の642%を金融が稼いでます。642%。間違

    Googleは広告屋で、SONYは金融屋でいいじゃないか - UXエンジニアになりたい人のブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • ネットショッピングでユーザーを騙すUI「ダークパターン」が違法に

    By Don Hankins ダークパターンとは、ユーザーに知らせることなく製品の購入を実行させたり、料金の発生する仕組みをわかりにくくしたりするウェブデザインのことです。インターネット上で横行するダークパターンを取り締まる法律「The Consumer Rights Directive」がついにEUで2014年6月13日に施行され、ダークパターンのいくつかが違法になりました。 Some Dark Patterns now illegal in UK – interview with Heather Burns | 90 Percent Of Everything http://www.90percentofeverything.com/2014/08/26/some-dark-patterns-now-illegal-in-uk-interview-with-heather-burns/

    ネットショッピングでユーザーを騙すUI「ダークパターン」が違法に
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうか - Qiita

    OAuthプロバイダを提供することになったとして、アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうかについて考えたい。OAuth 2.0の仕様にはアクセストークンの期限切れに関係する仕様が定義されているし、セキュリティをより強固にするためにアクセストークンは一定期間で期限切れにするべきだという主張があったと思う (確認していないので無いかもしれない)。しかしながら、例えばGitHub API v3ではアクセストークンに有効期限を設けていない。この投稿では、アクセストークンの有効期限に関係して起こり得る問題を取り上げる。 アクセストークンに有効期限を持たせておくとちょっと安全 アクセストークンが悪意のある第三者に漏洩してしまった場合、そのアクセストークンに認可されているあらゆる操作が実行可能になってしまうという問題がまず存在する。ここでもしアクセストークンに有効期限が存在していたとすれば、その操

    アクセストークンに有効期限を設けるべきかどうか - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 関数型プログラマのためのRust | POSTD

    この投稿はEdward Z. Yangが2010年に書いた OCaml for Haskellers 、私自身が今年頭に書いた Haskell for OCaml programmers の流れに沿っています。 目次 プロローグ なぜRustを学ぶべきか 直接対応が可能なもの トレイト:Rustの型クラス アドホックなオブジェクトとメソッド 安全な参照 寿命と記憶域、そして管理オブジェクト オブジェクトの共有:RcとArc マクロとメタプログラミング リテラル 謝辞 参照 Copyright and licensing 注 : この記事の最新版は下記サイトで見られます。 http://science.raphael.poss.name/rust-for-functional-programmers.html 他のフォーマット: Source , PDF プロローグ C言語プログラマのための

    関数型プログラマのためのRust | POSTD
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • crontabの書き方

    crontabの設定方法をすぐに忘れるのでメモ代わりにまとめています。 ※最初にまとめてからかなり時間が経過したので、内容の精査とその間に勉強した項目を追加しました。 crontabを設定する方法 crontabを設定する方法には2通りの方法があるので説明をしていきます。 crontab -e ※コマンドで設定 crontab ファイル ※ファイルを読み込んで設定 「crontab -e」コマンドで設定 「crontab -e」コマンドを実行するとcronを設定する画面が表示されます。 「e」では無く、横にある「r」を誤って指定してしまうと、設定されているcronの内容が削除されてしまうので注意してください。 $ crontab -e 設定を編集する画面が表示されるので、下記のような書式で設定を行います。 00 * * * * /root/disk-space.sh ちなみに、設定している

    crontabの書き方
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Rubyで作るクローラー Ruby crawler

    5. ✦ プロフィール ‣ Webシステムを得意とするSIerで勤務 ‣ 最近の仕事AWS事業の推進・インフラチームのマネジメント ‣ Webスクレイピングして、データマイニングするのが趣味 ★ ソーシャル・ネットワーク ‣ blog: http://blog.takuros.net/ ‣ twitter: @dkfj ‣ Facebook: takuro.sasaki ‣ SlideShare: http://www.slideshare.net/takurosasaki/ ‣ http://www.justyo.co/TAKUROS/ @dkfj 自己紹介: 佐々木拓郎 7. 私とRuby ✦ 正直、初中級者レベル ‣ 2006年くらいから、個人的に使いはじめる ‣ 2009~10年くらいに業務でRuby On Railsなどを導入 ‣ 以降、自分のチームではRailsを標準に (で

    Rubyで作るクローラー Ruby crawler
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • それ PowerShell でできるよ - Qiita

    Summary 普段使い用 PowerShell メモ 思惑 個人的には、 PowerShell はスクリプトをゴリゴリ書くよりも、 ちょこちょこ作業するのに向いていると思っている。 ただ、しばらく使っていないと忘れたりするので、そういうものをまとめてみる。 Linux で、grep とか使って、よくやりそうな感じのやつ。 共用パソコンなどの自分の環境以外でも使えることを想定しているので、 できるだけデフォルトの状態で、できるものに限定する。 また、普段使い想定なので、タイプ数を減らすのを優先していたりするので、 PowerShell の文法的には微妙なところも多少ある。 grep それ Select-String でできるよ

    それ PowerShell でできるよ - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • なぜ gcc はファイルの最後に改行がないと警告を出すのか? - Schi Heil と叫ぶために

    gcc が出す以下の警告。消すのは簡単で EOF に改行を一つ入れれば良い。でもこれ何が悪いのか分からなかった。 warning: no newline at end of file コンパイラが出す警告だから絶対に何か意味があるはず。調べてみると意外にもテキストファイルの定義にたどり着いた。 ということで POSIX 的に行は改行で終了していて、テキストファイルは行の集合だからファイル末尾には必ず改行が来ると。 Text File / Line - odz buffer Definitions - 3.392 Text File Definitions - 3.205 Line つまり POSIX はテキストファイルにもちゃんと定義を定めていて、最後に改行が無いファイルはその定義に違反するから警告を出す。 There is also some confusion as to whethe

    なぜ gcc はファイルの最後に改行がないと警告を出すのか? - Schi Heil と叫ぶために
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • デジタルプラス

    2022年4月1日「リアルワールド」は「デジタルプラス」に社名変更致しました。

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 年間20億赤字でも、DMMが3Dプリントに投資するワケ

    ハードウェア・スタートアップとは? 林信行氏(以下、林):ただいま紹介にあずかりました林信行です。これから、「デジタルファブリケーションで変わるハードウエア・スタートアップ」というセッションを、こちらの4名の方々と一緒に、始めさせていただきます。ここで最初に、ひとくくりにハードウエア・スタートアップといっても、すごい広い言葉だなと思ったんです。実際どんなものを、ここでハードウエア・スタートアップと呼んでいるのかということで、いくつか挙げさせてもらいました。 林:IoT (Internet of Things)って最近聞かないことがないぐらいのバズワードになっていますけれども、Internet of ThingsとかITガジェットをつくっているメーカーさんもあれば、あるいはハードウエア・スタートアップといっても、必ずしもパソコンとかスマートフォンにつながらない家電とか、そういったものをつくっ

    年間20億赤字でも、DMMが3Dプリントに投資するワケ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • IT系中小零細企業の役員報酬の相場が知りたい

    当方IT系零細企業経営者。年商5000万前後。社員3名。自分自身もクリエイターで、個人事業で開業し、売上増から法人成りしたパターン。かかる経費はほぼ事務所家賃、社員の給料、外注費、PC代、レン鯖代くらい。細く長く続けたいと思ってる。ちなみに自分の今の役員報酬は税込1000万。来期はもうちょっと年商増えそうなので増額しようか迷ってる。こういう法人って意外といるんじゃないかって思っているんだが、みんな役員報酬をどのくらいに設定してるのか知りたい。ツイートする

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • https://jp.techcrunch.com/2014/08/27/jp20140827bentojp/

    https://jp.techcrunch.com/2014/08/27/jp20140827bentojp/
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • はてなブックマークのユーザってアホだな思った話 - ゴミ箱の中のメモ帳

    はてなブックマークのコメントだけじゃなくて、Twitterなんかでも同じことが言えるかもしれないがアホばっかだなって思った話。「ばっか」と言えるほどのコメント数はないが、少ないコメントの中がアホが多かった。他の記事のブックマークコメントを読む際にも何度もこの「アホさ」を感じたので記事にしておく。 事の発端は初めてはてなブックマークで取り沙汰された「UbuntuのSSDをより高速化させる」記事。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1102件) を見るアホの壁 (新潮新書) 作者: 筒井康隆出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/02メディア: 新書購入: 5人 クリック: 183回この商品を含むブログ (81件) を見る まず、

    はてなブックマークのユーザってアホだな思った話 - ゴミ箱の中のメモ帳
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 資料からポートフォリオまで幅広く使える!キャプチャ画像をかっこ良くフレームに収める『FRAME』が超楽しい! | バンクーバーのうぇぶ屋

    資料からポートフォリオまで幅広く使える!キャプチャ画像をかっこ良くフレームに収める『FRAME』が超楽しい! | バンクーバーのうぇぶ屋
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 無線LANを暗号化すればのぞき見されないという誤解

    今日のニュースに次のようなものがありました。 無線LANのメール丸見え 成田、関西、神戸の3空港 成田、関西、神戸の3空港が提供する無料の公衆無線LANサービスでインターネットを利用した場合、送信したメールの宛先や中身、閲覧中のウェブサイトのURLを他人がのぞき見できる状態になることが26日、神戸大大学院の森井昌克教授(情報通信工学)の実地調査で確認された。 無線LANを暗号化すればのぞき見を防止できるが、パスワードの入力などが必要となり、3空港は利便性を考慮し暗号化していないという。 無線LANのメール丸見え 成田、関西、神戸の3空港 - 47NEWS(よんななニュース)より引用 「無線LANを暗号化すればのぞき見を防止できる」というのは、誤解です。 無線LANの暗号化方式には複数あり、WEP, TKIP, CCMP(AES)の3種類が使われています。これらは暗号化の方式を定めただけで、

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • SEOの賢者、ペンギンアルゴリズムを語る。 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    SEO Bookのアーロン・ウォールが米国SEO業界の重鎮二人とペンギンアップデートに関して語りつくしたインタビュー記事を。普段は表には出てこない米国のSEO事情が垣間見えて大変興味深い内容となっています。 — SEO Japan Googleが、大きなアルゴリズムのアップデートを行うと、大勢のウェブマスターは、慌ててデータをチェックし、ランキング、および、検索トラフィックに関する変化を確かめ、続いて、トレンドを見出し、変化を解明しようとする。 大きなアルゴリズムの変更が行われる際、通常、私はジョー・シンクウィッツとジム・ボイキンに連絡を取る。先日も、ペンギンアルゴリズムに関して、この二人に意見を求めた。 今回は、次のトピックについて話し合ってもらった: ペンギンアルゴリズムとは? どのようなインパクトをもたらすのか? なぜ、しばらくアップデートされていないのか? 問題が、ペンギンに関連し

    SEOの賢者、ペンギンアルゴリズムを語る。 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Wiresharkで公衆無線LANのヤバさを確認してみた

    私(@honeniq)の個人ブログです。日々の生活の中で感じた諸々のことから、 人さまにお見せできるような上澄み部分を抽出して投稿しています。 前置き ここ数年の携帯キャリアやコンビニ業界の頑張りで、町中に公衆無線LANのAPが溢れていますが、あれって安全なんでしょうか?盗聴される的な観点で。 パスワード無しのノーガードAPは論外としても、 契約者にだけWPAキーを教える((けど、利用者が多すぎて公開しているも同然の))タイプ APにはキー無しで入ることができ、Webアクセスをすると認証ページにリダイレクトするタイプ よく見かけるこの2タイプもやヤバそう。 試してみる前の認識 無線である以上は、自分が飛ばした電波は誰でも傍受できる。じゃあ暗号化して中身が分からないようにしましょう、ってなるけど、1つ目のタイプみたいに不特定多数の人が同じWPAキーを知っている場合、暗号化してもあんまり意味な

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita

    SublimeTextみたいに複数カーソルがあったら便利ですよね? なぜvimでは使わないんですか・・・ なんて便利なんですか・・・。 Installation

    vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    ド・モルガンの法則でunlessのややこしい条件をifに読み替えよう - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • BigQuery読書会#1資料

    3. appengine ja hackathon #6 in 2010/07/31 kazunori -san says: 「BQまじすごい」 ペーパーを眺めてあーだこーだ言う with @ashigeru 先生 COUNT(DISTINCT val) 問題 http://d.hatena.ne.jp/kazunori_279/20100527/1274950030

    BigQuery読書会#1資料
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • GitHub - fluent-plugins-nursery/fluent-plugin-bigquery

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - fluent-plugins-nursery/fluent-plugin-bigquery
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • “#”が付いたAjaxのURLをそのままGoogleがインデックスし始めた?

    [対象: 上級] “#”(ハッシュ)が入ったAjaxのURLを、Googleがそのまま検索結果に表示するようになる日が近いうちに来るかもしれません。 #以降も含めたURLをインデックス SEOコンサルタントのJohn Doherty(ジョン・ドハーティ)氏がこんなツイートを投稿していました。 Google is definitely indexing Ajax now, including URLs behind a hash. Game changing. — John Doherty (@dohertyjf) 2014, 8月 23 グーグルは、ハッシュ (#) のあとに付いたURLも含めて、今間違いなくAjaxをインデックスしている。大変革が起きている。 具体的なURLは明かせないと言いつつ、自分が関与していないサイトで何度か目撃したとのことです。 通常のAjaxをインデックスさせる

    “#”が付いたAjaxのURLをそのままGoogleがインデックスし始めた?
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • コマンドラインツールを作るときに参考にしている資料 | SOTA

    コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること - YAPC::Asia Tokyo 2014 コマンドラインツールが好きで昔からつくってきた. 今年のYAPCで,そのコマンドラインツールをつくるときにどういうことを意識して作っているのか?どのような流れで開発しているのか?といったことを語る機会をもらえた. 具体的な内容については,是非トークを聴きに来てもらうとして, スライドをつくるにあったって過去に読んだ資料や,よく参考にしている記事を集め直したので,その一部を参考資料としてまとめておく. UNIXという考え方 UNIXという考え方 Mike GancarzによるUNIXの思想や哲学をまとめた.古いが全然色あせてない. コマンドラインツールの作り方を書いたではないが,これらの思想の上で動くツールはこの思想に準拠して作られるべきだと思う.何度も読んで考え方を染み付かせた. 小さい

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • なぜアジャイル開発はうまくいかないのか 〜 Don’t just do agile. Be agile. | Social Change!

    私たちソニックガーデンの「納品のない受託開発」に取り組むソフトウェア開発のスタイルは、一般的に「アジャイル開発」と呼ばれるものに近いです。 しかし実際のところ、私たちは「アジャイル開発」をしようなんてかけ声をかけたこともないですし、普段から社内で「アジャイル開発」が話題になることもありません。「アジャイル開発」をしようと思ってしている訳ではないにも関わらず、「アジャイル開発」をやっているように見えるというのです。 この記事では、「アジャイル開発」について私たちが考えていること、そして、なぜ多くのアジャイル開発は失敗してしまうのか、うまくいくためにどうすればいいのか考えてみました。 2012-12-28 / Giåm 結果としてのアジャイル開発〜究極のアジャイル 「あなたにとってのアジャイルとは何ですか?」 先日、ある勉強会で質問されました。ちょっと想定外の質問だったので、しばし考えたあと私

    なぜアジャイル開発はうまくいかないのか 〜 Don’t just do agile. Be agile. | Social Change!
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 職業としてのPerlを書き続けることの難しさとPerl教育革命 - はてな村定点観測所

    2014-08-26 職業としてのPerlを書き続けることの難しさとPerl教育革命 もうすぐ、世界最大のPerlの祭典・YAPC::Asiaですね。 私も2日間、慶應義塾日吉キャンパスまで遊びに行きます。 ただ、最近やはり正直Perlに関して思うところはあるんですよね〜。職業としてのPerlを選択できる道は年々狭くなっているなと。それこそ針の穴をラクダが通るよりも難しい。 以前、「ついに顕在化し始めたPerlリスク」なんて増田の投稿が出たりして、詳しい人から手斧が投げられたりしましたが、やはり年々Perlを採用する企業は増えていないし、YAPCのスポンサーを見ていても毎回ほぼ同じ企業が並びますよね。スピーカーも人気を集める人は固定化されてて、(Perlだけじゃない話をする場とはいえ)インフラ系の話題の比重も大きくなっています。 私は1999年にPerlの魅力に触れてから、ずっとPerl

    職業としてのPerlを書き続けることの難しさとPerl教育革命 - はてな村定点観測所
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Amazonの独自スマホ「FirePhone」の販売台数がたったの3万5000台であることが明らかに

    Photo By PhoneArena Amazonが今年6月に発表した「FirePhone」ですが、発売から約20日間での販売台数がたったの3万5000台であることがThe Guardianの調べで明らかになりました。 Amazonの独自スマホ「FirePhone」の販売台数は3万5000台Amazonは「FirePhone」の販売台数を明らかにしていませんが、オンライン広告の調査等を行うChitikaの調べによると、「FirePhone」が発売されてから20日間のウェブトラフィック量は約0.02%であることがわかったそうです。 また、米調査会社のComScoreの調べによれば、2014年6月時点でアメリカで利用されているスマートフォンの台数は1億7300万台であり、2ヶ月後の今の普及台数はおそらく1億7500万台〜1億7700万台であることが予測されるとのこと。 The Guardia

    Amazonの独自スマホ「FirePhone」の販売台数がたったの3万5000台であることが明らかに
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Introducing Hyperlapse from Instagram | Instagram Blog

    The page you requested is not available

    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Android Studioのgradleビルドを高速化する | KonifarPod

    EclipseからAndroid Studioに移行したんですが、ビルドが超遅くなりました。 見てみると、なんか毎回gradle syncしてたりJVMのメモリ足りない感じだったりするみたいなので、こちらのStackOverFlowを参考に高速化してみました。 ① gradle.propertiesファイルを変更 プロジェクトルートにあるgradle.propertiesを編集します。なかったら作ってください。 ここには、gradleビルドするときの引数を設定できます。以下のように設定します。 # Project-wide Gradle settings. # IDE (e.g. Android Studio) users: # Settings specified in this file will override any Gradle settings # configured th

    Android Studioのgradleビルドを高速化する | KonifarPod
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • Docker Hubの使い方とGitHubからのDockerイメージ自動ビルド

    前々回の「ついに1.0がリリース! Dockerのインストールと主なコマンドの使い方」、前回の「Dockerfileとdocker buildコマンドでDockerイメージの作成」と、Dockerイメージの作り方として、「docker commit」コマンド、「docker build」コマンドを紹介しました。 Dockerは開発のスピードが速く、8月22日にはバージョン1.2.0がリリースされています。詳細はブログ「ANNOUNCING DOCKER 1.2.0」を参照してください。 今回は、Dockerイメージをシェアするための「Dockerレジストリ」と公式レジストリである「Docker Hub」の利用方法を紹介します。 Dockerイメージの共有方法 手元の開発用PC番用クラウド環境など複数のマシンで共通のDockerコンテナーを実行するために、Dockerイメージを共有できま

    Docker Hubの使い方とGitHubからのDockerイメージ自動ビルド
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • かみぽのメモ

    人生なにごとも経験…150万円の損切りを経験したからこそ語りたくなることもある😭😭😭 あぶねえから150万ぐらい損切りしたわ…😭😭😭 https://t.co/7jRSInFJHj pic.twitter.com/rZW20yUF5T— Ryuta Kamizono (@kamipo) June 4, 2024 FXに興味をもったのは、Twitter(現𝕏)でこのツイートを見たのがきっかけだった。 そういや年明けに、ちょっとだけ裕福な旧友(純資産8000万らしい)がFXやりたいというので仕組みを教えたら、2000万ぐらいいきなり証拠金ぶっこんで、200万枚ぐらいドル円ロング(建値146円)して、利確せずに毎日スワップ数万円を受け取る生活を送っているということが判明w…— りきまる😊 (@rikimaruwash) April 6, 2024 これを見た時点ではドル円ロングも

    かみぽのメモ
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • CROSS 2014

    Tech-Party CROSS2022は、国内最大級のIT系勉強会です。オンラインで開催予定です。

    CROSS 2014
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」

    Facebook傘下のInstagramは日時間8月27日、雲の流れる様子や花の咲く様子など、長時間にわたる景色の変化を短時間の映像に凝縮できるiOSアプリ「Hyperlapse(ハイパーラプス)」を公開した。写真共有SNSアプリ「Instagram」の一機能ではなく、独立したアプリとなる。利用は無料で、iOS 7以降に対応。Android版の配信は未定だ。 特別な機材を使わずに、簡単な操作で「タイムラプス動画」を撮影できることがHyperlapseの特長だ。Instagram コミュニティマネージャーの三島英里氏は、「既存のクリエイティブ層のユーザーに、よりアイデアに富んだ動画作品の制作してもらいたい。普段使いもできるので、これまで動画アプリを使うことがなかった人にも興味を持ってもらえたら」と期待を寄せる。 「タイムラプス動画」を三脚なしで Hyperlapseで撮影できるタイムラプス

    写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • B to Cサービスの現場から考える機械学習活用 #MLCT

    [論文紹介] A Method to Anonymize Business Metrics to Publishing Implicit Feedback Datasets (Recsys2020) / recsys20-reading-gunosy-datapub

    B to Cサービスの現場から考える機械学習活用 #MLCT
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 主キーはインデックスではない - 設計者の発言

    仕事柄、奇妙なDB構造を目にすることが多い。どういう発想からそんな設計がされるのかを理解したいと思っていたのだが、モデラー仲間の秋里さんが先日うまい指摘をした。「主キーをインデックスみたいなものと勘違いしているからではないでしょうか」。インデックス(キー)というのは、レコードの並び順を規定するキーのことだ。 たしかに思い当たる節がある。「こんな順にレコードが並んでいれば処理上都合がよさそうだ」という考えで主キーが設定される。さらに主キーはユニーク制約でもあるので、重複が起こらないように「多め」に項目を突っ込んでおく。つまり「ユニーク制約をともなう代表的インデックス」程度に主キーが理解された結果として、グダグダなDB構造が出来上がるのではないか。 じっさい、昔こんなことがあった。{a,b,c,d}の複合主キーをもつテーブルXがある。ところが、別のテーブルYからテーブルXの特定レコードにアクセ

    主キーはインデックスではない - 設計者の発言
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 開発者(個人)のためのJenkins - Git Plugin編 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 「開発者(個人)のための」としているのは、別に自分でやっても良いんだけど Jenkins に任せられるなら任せたい、くらいのモチベーションを表現したつもりです。 環境 Ubuntu 14.04 LTS Jenkins 1.573 Bootstrap になって雰囲気が変わりましたね 初期設定 Jenkins 初期設定 Plugin のインストール Git Plugin 依存しているPluginも自動的にインストールされます。 Git Parameter Plugin は、ビルド時に Extended Choice Paramet

    開発者(個人)のためのJenkins - Git Plugin編 - Qiita
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント

    8. そう、「機械学習は苦しい」!!!! ! 機械学習を使えば楽して問題が解決する? ! 機械学習を使えば楽してお⾦金金が儲かる? ! 機械学習を使えば誰でも有⽤用な知⾒見見が得られる? ! 機械学習を使えば誰でも素晴らしいサービスを作れる? ! 機械学習を覚えればワンランク上の技術者になれる? ! 機械学習を覚えれば社内でも⼀一⽬目置かれる⼈人になれる? ! 機械学習を覚えればきっと新しい⾃自分になれる? ! 機械学習を覚えれば明⽇日から⾃自分もモテモテになる? 9. 機械学習は普通のデータ活⽤用よりもハードルが⾼高い 意思決定者と作業者が分かれている場合に課題に 9 ! 効果をほとんど予⾒見見できない ! 通常のデータ集計・可視化・分析⽀支援・ルール処理理とは異異なる ! FAQ:どれくらいデータがあればどれくらい精度度でますか? ! 投資対効果が⾒見見えない ! 2⼈人⽉月でどれくら

    あなたの業務に機械学習を活用する5つのポイント
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • 世界一分かりやすい英文法のテキスト「English Grammar in Use」英語学習最強の良書です! - 超ハマちゃんねる

    英語の上達には何が必要なのか?英語のスピーキング、リスニング、リーディング、グラマーなど人それぞれ伸ばしたい能力はあるでしょうが僕はグラマーの能力を伸ばすことが英語上達の一番の近道だと思っています。 ※グラマーとは英文法のことです。 そしてかつ最適な良書で学習しなければ上達はかなり難しいかと思います。 今回は僕が出逢った最強の英文法の教科書「English Grammar in Use」を紹介します。 僕のフィリピン留学の時に使用していた教科書で、留学中に終わらなかったので現在もこのテキストで学習しています。 このテキストは結構お高いですし超大ボリュームなので気で英語をしたい方にオススメです! 英文法を英語で学ぶ English Grammar in Use with Answers and CD-ROM: A Self-Study Reference and Practice Book

    世界一分かりやすい英文法のテキスト「English Grammar in Use」英語学習最強の良書です! - 超ハマちゃんねる
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27
  • TX運転手「125キロで居眠り」 それでも遅れず、無事到着のワケ - ライブドアニュース

    首都圏の鉄道で、運転士が居眠りをするという言語道断の事態が発生した。発覚したのは、居眠りしていた様子を乗客が携帯電話で撮影し、鉄道会社に「通報」したのがきっかけだ。幸いにもけが人は出なかったのだが、驚くべきは、その電車は遅れることなく、通常通り目的地に到着したことだ。その秘密はどこにあるのか。 12分にわたって走り続ける   問題が起こったのは、東京・秋葉原-つくば(茨城県つくば市)を最速45分で結んでいる首都圏新高速鉄道(TX)の快速電車。問題の電車は、2009年8月27日午前8時2分に秋葉原を出発し、8時49分に終点・つくばに到着したのだが、乗客が「乗務員が運転中に居眠りをしていた」と、つくば駅の駅員に申し出て発覚した。 TXの発表によると、運転をしていたのは乗務経験2年1か月の20歳代男性の乗務員。守谷-つくば間を走行中の8時45分ごろに居眠りをしてしまったが、つくば到着時には意識が

    TX運転手「125キロで居眠り」 それでも遅れず、無事到着のワケ - ライブドアニュース
    daiki_17
    daiki_17 2014/08/27