タグ

2010年2月9日のブックマーク (5件)

  • ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 | WIRED VISION

    ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 2008年2月25日 社会ワークスタイル コメント: トラックバック (6) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 前回、マクドナルドの裁判を足がかりにして、管理職の範囲の問題や忙しさなどについて浅知恵を巡らしてみました。それにしてもですね、なんで日人はこんなに疲れているのでしょうね。ワタシの勤め先はかつて通常残業省などと揶揄されたりしたところですが、今もあんまり状況は変わっていないです。 しかし、ブラッセルに赴任して欧州委員会の官僚を相手に仕事するようになった時、いや驚いたのなんのって。彼らの優雅なこと!昼は2時間かけてランチ。6時にはオフィスは無人状態。夏は一ヶ月間バカンス。おまけに給料ははるかに多い。ワタシ心に誓いました。来世も役人やるとしたらヨーロッパ人に生まれて欧州委員会に勤めようって。 ということで、当然のこととして何が彼我の

    daikori
    daikori 2010/02/09
    働けば働くほど、欧州の人が羨ましくなりますな
  • 2 ちゃんねるの「クマー」AA、オリンピックの公式キャラクターに ? | スラド idle

    2 ちゃんねるのアスキーアートとして生まれた「クマー」が、バンクーバー五輪のキャラクターと間違えられるという事件が起きた (Telegraph.co.uk の記事、サーチナの記事より)。 「クマー」は海外でも「Pedobear」という名前で有名なのだが (Wikipedia: クマー)、何の手違いか、ポーランドの Gazeta Olsztynska 紙がこのイラストをバンクーバー五輪のマスコットとともに並べて紙面に掲載してしまったとのこと。確かに違和感はあまり無い。 Telegraph.co.uk の記事によると Pedobear は 4 chan で作り出されたとある。Telegraph.co.uk に誰か電突する勇者はおらんか。

    daikori
    daikori 2010/02/09
    これは(笑)
  • https://www.photo-kikaku.com/photomaterial/imagebase.html

    daikori
    daikori 2010/02/09
    とても便利そう。今度使ってみよう
  • Linux生みの親がグーグルの「Nexus One」を高評価

    自社の携帯電話「Nexus One」を一般消費者に売るという難題を、Googleがどの程度クリアできるかはまだ分からない。だがその一方、ハイテクに精通した人々の世界では、これ以上ない人物からの支持を取り付けた。 Linuxカーネルの生みの親で、今も開発プロジェクトを指揮するLinus Torvalds氏は、米国時間2月6日付のブログ投稿の中で、Nexus Oneを気に入っただけでなく、携帯電話そのものに好感を抱くようになったことを明かした。 「私はそもそも電話が嫌いだ。電話というのは、仕事読書など何をしているときでも、人をいら立たせ、邪魔をする。だから私にとって携帯電話は、場所を問わず人をいら立たせる存在でしかない。しかしそんな私でも、Nexus Oneは素晴らしいと認めざるを得ない」。Torvalds氏は自身のブログで、このように述べている。 電話で話すという行為自体は、今なおTorv

    Linux生みの親がグーグルの「Nexus One」を高評価
    daikori
    daikori 2010/02/09
    アンドロイダー大勝利
  • 民主・小泉議員が12分間も「小泉改革」批判 持ち時間なくなる - MSN産経ニュース

    9日の衆院予算委員会で、民主党の小泉俊明議員による質問が1問だけで終わる珍現象があった。15分の持ち時間のうち、冒頭から12分を小泉内閣の構造改革路線への批判に費やしたため。自民党の予算委筆頭理事、町村信孝元官房長官らから、「これは街頭演説か? いい加減にしろよ」と、突っ込みのヤジが入っていた。 小泉氏は「政権交代を果たした今こそ、小泉構造改革とはいったい何だったのか検証しなければならない」と主張、小泉内閣が強引な不良債権処理やドル買い介入を行ったと“演説”の後、鳩山由紀夫首相ら3人を指名して見解を求めた。しかし、首相が答弁に立った時点ですでに時間オーバー。首相は「時間も過ぎているようなので簡単にします」と、48秒で答弁を終えた。

    daikori
    daikori 2010/02/09
    なんか執念みたいなものを感じるなあ