タグ

2010年2月1日のブックマーク (2件)

  • こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAX当の魅力 テレビCMやIT系ニュースでもよく見かける、UQコミュニケーションズの提供するモバイルWiMAX(ワイマックス)。最新の通信方式を使った、理論値では下り最大40Mbps、上り10Mbpsの現在最速※のモバイルデータ通信サービスです。 ※あくまで理論値であり、実際の速度は状況により異なります。 と、これだけ聞いて「なんだ、また新しい通信会社ができたのか」と思っただけだったのですが、いざその中身を知り実際に試してみると、今までのモバイルサービスとは比べものにならないくらい魅力的なサービスでした。 モバイラーはもちろん、携帯ゲーム機やPDA、パソコンを数多く持っていたり、家と外でネット代がかさんでいる人、逆に滅多にネットを使わない人にも最強と言えるWiMAXの魅力は続きからどうぞ。 今までの常識が全く通用しない、全く新しいサービス形

    こんなに便利だったなんて…試してわかったWiMAXの本当の魅力 : らばQ
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのバックグラウンドタブで開かれたページを読み込まずに保留できるアドオン「BarTap」

    あるページから複数のリンクを新しいタブで開いたり、フィードリーダーから読みたい記事をバックグラウンドタブで次々に開いていくと、その全てが読み込み中となり、パフォーマンスが低下することがあります。 このような開き方をするということは、後で一つずつタブをアクティブにして読みたいということで、今すぐ全部を読み込み済みにしておきたいというわけではないと思います。 このように、バックグラウンドで開いたタブの全てが読み込みを開始すると、反応の遅いサイトなどでは読み込みエラーになってしまうようなこともあり、結局再読込したりするなどの手間が発生する場合もありますね。 また、複数のタブを開いた状態で、アドオンのインストールなどにより再起動した場合、次回起動時にタブが復元されるようにもできますが、その際も同様に開いていた数だけ読み込みが開始されるようになってしまいます。 このような現象を回避したい方のためのF