タグ

エンタメと文化に関するdaiouokaのブックマーク (11)

  • フランス人は電子マンガを読まない!? フランスのコンテンツ事情について聞いてみた

    が誇るマンガコンテンツ。じつは日の次にマンガの発行部数が多いのはフランスで、10年で市場が4倍も大きくなり、2022年には3.8億ユーロ相当(1ユーロ=161.3円で換算すると約600億円相当)の市場に。近年まではフランスのコミック、バンド・デシネ(※フランス・ベルギーなどを中心とした地域の漫画。著名な作品に『タンタンの冒険』『スマーフ』などがある)が強かったのですが、コロナ禍に状況が一変。マンガはフランスのコミック市場の半分以上、そしてフランスで販売されているの7分の1を占めているのだとか。 日のマンガコンテンツを欧州の出版社で販売しつつ、オリジナルのマンガ作品を手掛けているのが、フランスのマンガ出版社 Ki-oon(キューン)東京オフィス代表 / 編集者のキム・ブデンさん。キムさんにフランスのマンガ事情について聞きました。 フランスのマンガ出版社 Ki-oon はコンテンツ発

    フランス人は電子マンガを読まない!? フランスのコンテンツ事情について聞いてみた
    daiouoka
    daiouoka 2024/03/07
    フランスでヒットするのは「スリラー」と「ダークファンタジー」で、逆にウケにくいのが「ギャグ」「日常系」「萌え」か。
  • 色々な言語の推し漫画を買った!|1115_kanzumera

    漫画海外でも販売されるようになり結構経ちましたが、他国ではどう表現されているのかなとか書き文字はどうなっているのかなとか気になるしほしい!ってなることありますよね。 ちなみに初めて買った海外漫画は中学生の頃に家族旅行で行った韓国で購入した黒執事なのでやってることがずっと変わらないオタクです。悲しいね。 ということで、様々な国のメダリストを買ったので自分の備忘録として記録を残します。 ※2023年10月5日 各出版社のアカウント追記 様々な日漫画を翻訳して出版しているので、アカウントを見てみるの面白くておすすめです! 問題点 どの国で出ているのかよくわからない他国で出ている漫画がほしいとなってもまず何処の国で出ているかわからない。 有名マンガとかだと紀伊国屋オンラインとか楽天ブックスとかの洋書カテゴリで検索して買えるらしいのですが、いくら調べてもメダリストは出てこないのでそちら

    色々な言語の推し漫画を買った!|1115_kanzumera
    daiouoka
    daiouoka 2023/10/06
    重さが若干違うのか。
  • 売れる本の7冊に1冊が日本の漫画のフランス 日本風に描く現地作家も

    世界で2番目に漫画が売れる国フランス。パンデミック以来、漫画の人気はますます高まり、フランスのマンガBDをも凌ぐ勢いとなっている。漫画とBDはどう違うのか? フランスの視点から解説する。 ◆7冊に1冊は漫画が売れた2022年 約30年前に日漫画がフランスに現れて以来、その人気は高まる一方だ。市場調査会社GfKの1月26日の発表によれば、2022年のBDと漫画の売上高は9億2100万ユーロ、販売数は8500万部となった。漫画だけでみると、売上高は10年前の4倍の3億8100万ユーロ、販売数は4800万部で、フランスで購入されたの7冊に1冊の割合となった。 France’s manga publishing market has run circles around its N. American counterparts for years. We might catch up eve

    売れる本の7冊に1冊が日本の漫画のフランス 日本風に描く現地作家も
    daiouoka
    daiouoka 2023/02/17
    ”フランス製漫画」を縮めた「マンフラ(Manfra)」と呼ばれ、新しいジャンルを形成しつつある。” (´・∀・`)ヘー
  • クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・破滅に向かうクールジャパン機構 11月22日付の朝日新聞で『失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」』という記事が出た。要約すると第二次安倍政権の肝いりとして2013年から官民ファンドとして設立されたクールジャパン機構(以下CJ機構)が21年末の段階で累積309億円という巨額の赤字を垂れ流しており、財務省が23年度中にも機構の統廃合を検討しているようである。 予想された結果である。私は2018年、CJ機構が東南アジアにおける事業計画の一大拠点として開店させたマレーシア・クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store」を視察した。クールジャパンを謳っておきながら、店内には「スターウォーズ」「ディズニー」の商品が氾濫し、「日産コンテンツ」は無いに等しかった。 品フロアはむごいものだった。日からマレーシアに輸入された農産品が、現地の市場価格を無視した異様

    クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daiouoka
    daiouoka 2022/11/28
    ”表面的には日本のアニメ、漫画は世界中でファンを獲得している、とする。これは概ね事実だが、CJ機構の構成員が自国のアニメを観ず、漫画も読んでいる形跡がない。”
  • 【常世モコ 3周年記念インタビュー】登録者数15,000人突破!映画大好きVTuberの軌跡とこれから

    登録者数15,000人達成!念願の3D化!夢を叶え続ける元社畜VTuber・常世モコが「とりあえず3年」の先で見る世界 2022 11/23 2022年10月。活動3周年を迎える直前に、念願の3D化を果たしたVTuber・常世モコ(@moko_tokoyo)。 「映画」を軸に2019年から活動を続けているVTuberで、『金曜ロードショー』の同時視聴配信が名物。映画ライターとしての活動実績もあるほか、最近は多方面で案件をこなす人気VTuberとしての地位を固めつつあります。 当サイトでは今回、そんな常世モコさんにインタビューを実施。 自身も「濃かった」と語るほどに充実した3年目のVTuber活動を振り返りつつ、着実に登録者数を増やしつつあるYouTube配信の戦略や、ついにお披露目となった3Dモデルのお話も。約1時間に及んだ3周年記念インタビューの模様をたっぷりとお届けします。 インタビュ

    daiouoka
    daiouoka 2022/11/24
    時給3円の女。
  • 『2021年ヒットソングTOP 100』のイントロ秒数を調べてみました|藤田太郎

    この調査をはじめたのが2018年。今年で4年目を迎えます。年末が近づくと「そろそろ集計の時期だなあ」と感じるようになりました。今年も紹介させていただきます! ストリーミングやダウンロード、CD売上枚数、YouTubeの再生回数、ラジオでのオンエア数、CDのパソコンでの読取回数などのデータを集計した「2021年 ビルボード年間 JAPAN Charts」のTOP100にランクインした曲のイントロ秒数を調査しました。 今年の1位は、この曲。 「ドライフラワー」優里 2019年12月に配信した「かくれんぼ」で歌われた“彼女”のその後を女性目線で描いた楽曲。2021年11月25日のチャートから現在(2021年12月)までTOP10圏内を維持するロングヒットを記録し、堂々の1位。 2020年の1位は、YOASOBIの「夜に駆ける」、2019、2018年は2年連続TOPで米津玄師の「Lemon」と、3

    『2021年ヒットソングTOP 100』のイントロ秒数を調べてみました|藤田太郎
    daiouoka
    daiouoka 2022/10/05
    イントロ平均秒数って90年は22.3秒で2020年は12.3秒なのか。
  • インターネットユーザーのための、クイズで学ぶ「ライティング」入門|オグラホロ

    写真や動画を撮るときに、よく「ライティング」が大事だと言われます。 「なにそれ?」という方のために説明すると、 ライティングとは、被写体や背景に当たる光をコントロールし、演出効果を加えること。 という感じ。 簡単に言えば、照明を当てたり、逆に当てなかったりすることです。 しかし、 その単純な事柄が、実はその作品の雰囲気や見栄えを大きく左右していると言っても過言ではありません。 ですよね。 では次に、実際にライティングがどのような形で使われているかを見てみましょう。 「あの映画」のライティング こちらをご覧ください。 映画のライティングをひたすら図解してくれるInstagramアカウント「Ci-Lovers」の投稿です。 取り上げられているのは『ショーシャンクの空に』のワンシーン。 こちらを例に、まず映画制作におけるライティングの効果について考えてみます。 (※以下、若干映画編のネタバレを

    インターネットユーザーのための、クイズで学ぶ「ライティング」入門|オグラホロ
    daiouoka
    daiouoka 2022/06/23
    チャリで来た。 は正解できた。こういう世界があるのか。
  • 『怪獣8号』ーーフランスで大ヒットの秘訣に迫る! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    フランスのマンガ市場拡大と競争激化を受けての斬新な大型企画 ヨーロッパ最大の規模を誇り、日マンガの売上が全体の3割程度を占めると言われるフランスのマンガ市場。その売上は2021年には前年比50%成長を遂げて、約9億ユーロ(1ユーロ130円計算で約1170億円)に達した(GfK調べ)。 市場拡大の背景について、『怪獣8号』のフランスの発行元であるKazé Franceのマーケティング/セールス部門のマンソー部長は次の3つの要因があると分析をしている。 ① コロナ禍でインドア娯楽の需要が高まるなか、フランス政府が2021年5月から若者に配付した300ユーロ(約4万円)の「カルチャーパス」(pass Culture)の7割がマンガに使われたこと ② Netflixやクランチロールなどの動画配信サービスが普及したことでアニメがより身近なものとなり、原作コミックへの関心が高まったこと ③ 『DRA

    『怪獣8号』ーーフランスで大ヒットの秘訣に迫る! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    daiouoka
    daiouoka 2022/04/25
    なるほどねぇ。そして32才の主人公は新しいと捉えられているのか。
  • タイのオタクは「読む用・保存用・予備で3冊買う」 タイに進出して5年、KADOKAWA AMARIN社長にタイのオタク事情を聞いた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています BLドラマが世界的に人気を集めるなど、昨今にわかに注目されているタイ製コンテンツ。実はそんなタイでも、日オタクコンテンツは長らく人気があり、現地のオタクたちは日の最新事情にも精通。ネットのおかげで、今やアニメの視聴タイミングも日とほぼ変わらないほどだとか。 そんなタイの状況に注目したのが、日オタクコンテンツの一大供給源であるKADOKAWAグループ。2016年にはタイの出版社との間で合弁企業「KADOKAWA AMARIN COMPANY LIMITED」をバンコクに設立し、現地での出版活動を格的に展開しています。しかし、タイで日オタクコンテンツを展開するって、そんなにうまくいくものなの……? 「KADOKAWA AMARIN」公式サイト というわけで、今回はKADOKAWA AMARINの代表を務める岩崎太郎代表

    タイのオタクは「読む用・保存用・予備で3冊買う」 タイに進出して5年、KADOKAWA AMARIN社長にタイのオタク事情を聞いた
    daiouoka
    daiouoka 2022/01/05
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
  • トランプ「大富豪」のNo.1決めたい! 多すぎるローカルルール、選ばれた5つは?

    年末年始などに集まってトランプをする際、定番のゲームの1つとなっている「大富豪」。子どもから大人まで広く遊ばれているが、多種多様な「ローカルルール」があり、いざプレイしようという際に事前にルールを確認するなど思わぬ手間がかかることもある。 そんな大富豪に「公式ルール」を定めて普及させることに挑戦している団体がある。「日大富豪連盟」だ。2011年11月に任意団体としてスタートし、今後の普及活動を見据えて2020年8月には一般社団法人となった。 同団体で代表理事をつとめる立入勝義さんは、「No1プレイヤーを決めるような大会があれば大富豪の普及に繋がるのではと考えましたが、統一のルールがないと大会も開けないし一番も決められない」と話し、公式ルールの制定に着手したという。 ローカルルールが大富豪をより面白くしている側面もあり、「どのルールを採用するか相当悩んだ」(立入さん)。ヒアリングなどもおこ

    トランプ「大富豪」のNo.1決めたい! 多すぎるローカルルール、選ばれた5つは?
    daiouoka
    daiouoka 2022/01/02
    「日本大富豪連盟」初めて知った。「スートしばり」も初めて知った。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : みんなが持ってる通報ボタン 中国の無職転生配信中止に関する炎上は更に拡大

    2021年02月12日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ みんなが持ってる通報ボタン 中国の無職転生配信中止に関する炎上は更に拡大 先日の第一報の記事の後、 中国で「無職転生」が配信中止になった模様 たくさんのネタのタレコミや質問をいただいておりますので続報まとめ的な物をやってみようかと思います。 まず中国bilibiliで配信されていた1月新作アニメ「無職転生 〜異世界行ったら気だす〜」が配信中止になった件に関しては大体以下の流れのような経緯で発生してその後の混乱につながった模様です。 ・「無職転生」は日のネット小説系作品としては中国オタク界隈における原作の評価が非常に高く1月の新作アニメにも注目が集まっていた所に、期待以上のクオリティでのアニメ化によって非常に良いスタートを切る。 ・中国では1月のシーズンにおけるいわゆる覇権作品候補クラスの人気にもなり「なんであんな下品な

    daiouoka
    daiouoka 2021/02/15
    ”中国のネット特有の事情としてはまず気軽に「通報」が行えるというものがあります。”
  • 1