タグ

2006年10月17日のブックマーク (14件)

  • http://www.jacket-guy.com/

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    目の錯覚すげえ。
  • パソコンを長持ちさせる3つの方法 - [はじめてのパソコン]All About

    パソコンを生き物のように扱う? パソコンをお持ちの方で、ご自身のパソコンの「健康状態」に気を使っている方はどれだけいるでしょうか。「健康」などと書くと「いったい何を言っているんだ?」と思われる方もいるでしょう。しかしパソコンの状態を良くしようとすると、まるで「生き物」のように扱う必要があることがわかるのです。 もちろん「うちのパソコンは何もしなくてもちゃんと動いてるよ?」とおっしゃる方もいるでしょう。しかしパソコンの発するメッセージに耳を傾け、ちょっと気を使ってあげるだけでパソコンの寿命が延びるとしたらどうでしょうか?人間やペットなどの生き物と同じように、パソコンもケアをすることで寿命を延ばすことができます。 今回はパソコンが発するメッセージを聞き取りながら、「健康状態」を良くする方法を紹介します。読み終える頃には、きっとこの言葉の意味がわかっていただけるでしょう。 <INDEX> ■熱

    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    基本事項おさらい。
  • Google検索の結果から消されたサイトを探してみた - 日経トレンディネット

    Googleを使えばインターネット上の情報は何でも見つかるかというと、そうではない。著作権で保護された小説の一部は検索しても見つからない(ことになっている)。新聞社のニュースなども2週間くらいでインターネットから消えてしまうので、Googleで検索できてもキャッシュでしか見ることができない。もっと時間が経つとキャッシュの情報も消えてしまう。 しかし、最近ネットで話題になっているのは、以前はGoogleの検索で簡単に見つかっていたのに、「それを検索するのはやめてくれ」という苦情に対応して、Googleが結果リストから削除するという事態だ。検索してはいけないと言われると、つい探したくなるものだし、いったいどういう理由で検索結果のリストから削除したのかも知りたくなる。 その点を考慮してか、Googleでは苦情に対応して検索結果から削除したサイトは、ちゃんと「削除しました」ということが分かるメッセ

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610161851

  • http://www18.ocn.ne.jp/~yam/diary/2006/10/16-01.html

    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    強制義務って日本語がおかしくないか?
  • 無断リンク禁止 - にぽたん研修所 兼 にぽたん休憩所

    なんかちょっと軽く祭りみたいになってるけど、うちも無断リンク禁止だよ。 トップだけ許すとかそういう次元じゃない。 全部禁止!! はてブだろうが del.icio.us だろうが、livedoor clip だろうがなんだろうが禁止!!! 『d.hatena.ne.jp』 の人気エントリー - はてなブックマーク ホント↑こういうの勘弁してほしい!!!! 言うまでもなくこれもブックマークしちゃダメなんだからね!!! 参考リンク: http://www.geocities.jp/lucy_tinycafe/mannerup/hatenauser.html

    無断リンク禁止 - にぽたん研修所 兼 にぽたん休憩所
    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    ブームに乗ればそれでいいとでも思っているのかこいつは。
  • 「おごるな」と毎日が 朝日社説に苦言

    2006年10月16日付けの毎日新聞で、朝日新聞の社説が「おごるな」と苦言を呈された。新聞業界で、他紙の記事を批判するのは珍しいうえ、「毎日VS朝日」も極めて異例だ。 毎日に苦言を呈されたのは06年10月12日付け朝日新聞の「君子豹変ですか」と題された社説。「拝啓 安倍晋三様」ではじまる社説の中で、同紙は次のように述べる。 「これじゃ朝日の主張と変わらないよ」 「半年前を振り返ると、私たちは不安でいっぱいでした。なぜかといえば、首相になるまでの安倍さんの言動が、私たちの言動とあまりに隔たっていると思ったからです。(中略)けれど目下のところ、私たちの心配は杞憂だったようです」 そして、安倍首相が村山談話を受け継ぐと表明したこと、従軍慰安婦問題で河野官房長官談話を認めたこと、教育再生会議のメンバーでは保守派の起用は限られ、バランスが取れていること、について同紙社説は「君子は豹変す、と申します」

    「おごるな」と毎日が 朝日社説に苦言
    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    『本当は朝日は首相の軌道修正について悔しかったのではあるまいか。』シーッ!www 毎日が神すぎる。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 新ジャンル「黒ツンデレ」

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • いじめを認めない沈黙のスクラムとは

    子どもたちの「いじめとの悲劇」が相次いで伝えられている。現実に、いじめを苦にしてサインを残し、亡くなってしまった子どもたちの声を押し殺し「何の問題もなかった」とつくろってきたことが明らかになり、批判を呼んでいる。私の実感から言えば、「氷山の一角」である。あまり伝えられていないが、いじめを理由として生命を絶った子どもたちの親は、二重三重の衝撃を受けてきた人が多い。実は、「いじめはなかった」と繕うのは学校だけではない。多くの場合、同級生の親たちも地域丸ごと「もう済んでしまったことじゃないか。学校の評判が下がるから騒がないでほしい」と有形無形の圧力をかけられる。 いじめた側は、子どもの生命が失われたのに、平然と日常生活を送る。葬儀から何日もおかないうちに別の子をターゲットとしたいじめに入ったり、遊び歩く姿が子どもを失った親からすれば辛い。ひとりひとりクラスメイトの話を聞いて、いじめの輪郭を掴んで

    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    『強くたくましく、いじめに負けずに戦えというのが、残念ながら永田町から子どもたちの貧困なメッセージである。』全面的に同意。教育委もクズだし、教員も人間のゴミ。公教育関連の人間はゴミクズばかり。
  • 2006-10-14

    空耳アワーの第一回スペシャルでエディット・ピアフのパダンパダンが空耳ってて、気になってYouTubeで検索した。 あった。 http://www.youtube.com/watch?v=R85LXfkdcWA はじめてピアフの名前を知ったのは、山田章博のデビューしたときの短編で、その名も「ぱだんぱだん」。単行のあとがきにピアフのことが説明してあって、ドアの閉まる音、心臓の音だとか、っ書いてあったのが印象に残っていた。他にも山田さんは『紅色魔術探偵団』の中で「暗い日曜日」モチーフを書いてる。山田さんのマンガは、ガルガンチュアとか、さまよえるオランダ人とか、いろいろなキーワードが出てきて、私がそういうのに興味を持つきっかけだった。私の中では荒木飛呂彦と同じ箱に入っている。見た目も含めて好き。 カテゴリが演劇なのは、私にとって演劇というものが、結果的には全ての集成であるような気がするから。要は

    2006-10-14
  • 啓蒙という名の愉快犯 - なつみかん@はてな

    cantorの日記 - 騙されてここへ飛ばされてきた人へ これはセキュリティの啓蒙でも何でもなく、ただの愉快犯に過ぎません。啓蒙したい人が 何人騙されるかちょっと楽しみです。 などと言うでしょうか。気で啓蒙したいなら方法は慎重に選ぶべきです。これについては 「こういうのって悪ふざけが過ぎると思う。見ていて不快だ」と受け止められるので、やり方注意(うぅぅんさん) セキュリティに限った話ではないかもしれませんが、力ずくで解らせるような行為は反発を招きますし、信用を失う恐れもありますので、注意が必要です。(れいまさん) というお二方の意見に同意します。また、 あなたは「信頼できないサイトに設置されている[B!]ボタンは押してはいけない」という教訓を得ることができました。 という「俺様が教えてやったから感謝しろ」と解釈されかねない表現はどうかと思います。 id:cantor氏はスゴイ事を思いつい

    啓蒙という名の愉快犯 - なつみかん@はてな
    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    米欄でのid:cantor氏の反論がズレてる気がする。『指摘された2点を含め表現上不適切な部分があったことは認めます。で、以下反論。』張り切って反論する前にまず謝れと。『「絶対無い」でなければ。』世の中に絶対は(ry
  • 2ちゃんねらーと 救う会が初の「対話」 - ライブドアニュース

    重い心臓病のため、米国での移植手術を希望している東京都三鷹市の上田さくらちゃん(4)を支援する「」に対するネット上の批判が止まらない。「救う会」広報担当者の日記にも、説明を求める声が殺到、そのせいもあって2ちゃんねらーと「救う会」幹部との直接面談が行われた。 今回、「救う会」への面談を申し込んだのは、の前身である匿名掲示板「あめぞう(98年開設)」時代から掲示板への書き込みを行ってきた、「がんだるふ」さんだ。がんだるふさんは、臓器移植や、それにともなう募金活動の問題点を指摘し続けてきた。今回の「さくらちゃん」の件でも、mixi上で増殖する募金要請の書き込みに対して、「救う会」の活動のあり方に疑問を投げかける書き込みを大量に行う「絨毯爆撃」をしたり、「救う会」の広報担当者のmixi日記に同様のコメントを書き込むなどした。 双方の受け止めに大きな「温度差」   広報担当者の質問に対する返答が遅

    2ちゃんねらーと 救う会が初の「対話」 - ライブドアニュース
    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    『このままの状態で、活動を続けることを望んでいます』救う会の分が悪すぎる。
  • そっとしておけばいいのに(と他人をみると思う/要自戒)

    はてなブックマーク - Yoko's Blog はてな事務局にメールした はてなブックマーク - 無断でページ単体やコンテンツにリンクを貼る烏合の衆 Yokoさんはクレーマーになるのが精一杯で、社会を動かし法を変えていくような運動を起こす力を全く持っていないと予想されるので、これをおもちゃにして遊んでいる人の気分はわからないでもない。 しかし私は感心しないね。あなたの身の回りに無断リンクを嫌がる人はいないのか? いない、という人は仮の話として聞いてほしいのだけれども、その人にもYokoさんにぶつけているのと同じような言葉で対応するのかな? とはいえ、そんなのは瑣末なことかもしれない。 私が一番気になっているのは「これは当に事実認識の問題なのであって、価値観のぶつかりあいではないと思っているの?」これなんだ。そして、自分たちが現在、多数派であり、未来永劫、多数派であり続けられる、という自信

    dairaku
    dairaku 2006/10/17
    ただ「無断リンクに疑問を抱いている」と主張するだけの相手ならやりすぎだろうけど、「はてな相手に訴訟を!」などとほざく池沼が相手ってことは忘れちゃいけない。