タグ

2014年1月30日のブックマーク (8件)

  • 権力と公共放送 一体化/重大な民主主義の危機/籾井・NHK会長発言政府が擁護

    「慰安婦は戦争国のどこにもいた」「政府が右と言えば、左と言うわけにはいかない」(25日)と発言し、公共放送会長として資格が問われているNHKの籾井勝人会長。政府は「コメントすべきではない」(安倍晋三首相、28日衆院会議)、「放送法に基づいて職務を果たしていただきたい」(菅義偉官房長官、27日)などとかばっています。 「国会で選ばれた(NHK)経営委員のみなさんが籾井会長を最適任者だという形で選ばれた」。菅長官は27日の会見で、籾井発言による安倍政権への影響回避に躍起になりました。 籾井会長は昨年12月にNHKの新たな経営委員会のもとで選任されました。その経営委員の任命は安倍内閣が行い、与党の賛成多数で国会が同意。しかも、昨年11月に任命された5人は、政治的立場で安倍首相に極めて近い人物です。 例えば、長谷川三千子元埼玉大学教授は、改憲・右翼団体「日会議」の代表委員。日会議機関誌『日

    権力と公共放送 一体化/重大な民主主義の危機/籾井・NHK会長発言政府が擁護
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    安倍ちゃんは、こんなヘタ打つようなオトモダチとは縁を切りな
  • 山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と - MSN産経ニュース

    太郎参院議員(無所属)が24日の参院会議で、タートルネックにラフなスパッツ姿で臨んでいたことが「品位に欠ける」として29日の参院議運理事会(岩城光英委員長)で問題視されていたことが、複数の国会関係者への取材で分かった。山氏は昨年秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡し、山崎正昭議長が厳重に注意したが、再び「品位」が問われる事態となった。 関係者によると、山氏は今国会が開会した24日の会議でジャケットを羽織っていたが、登山用に近いで歩いていたため、自民党の石井準一議運理事が「国会では品位を重んじるべきだ」と注意した。山氏は「国会議員としての認識が足りず、気を付けていませんでした」と、その場で頭を下げたという。 石井氏は29日の議運理事会に、この経緯を説明。今後、同様の振る舞いをした場合には山氏に厳しく注意することが確認された。 参院規則は「議員は議院の品位を重んじなければならな

    山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と - MSN産経ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    「品位に欠ける野次」は人間のクズ認定だから政治家終了のお知らせだがな
  • 「東京裁判で戦犯とされた日本人1068人全てがバチカン大聖堂に祀られている!」という主張と反応

    圭二 @sanokeijikun 【拡散】東京裁判で戦犯とされた日人1068人の全てが【バチカン大聖堂】に祀られている!誰にも靖国参拝を批判する資格は無い - 中国韓国・在日崩壊ニュース http://t.co/XF6tVxbnOv 末端信徒はイルカ領にケチをつけるがバチカンは戦没者を等しく悼む

    「東京裁判で戦犯とされた日本人1068人全てがバチカン大聖堂に祀られている!」という主張と反応
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    バカチンの靖国化かよ
  • Twitter / renbouT: 国会でヤジは珍しいことではない。だが29日の衆院本会議で志位共産党委員長が首相の靖国参拝問題を取り上げると「日本から出ていけー」とかヘイトスピーチ並のヤジが自民

    国会でヤジは珍しいことではない。だが29日の衆院会議で志位共産党委員長が首相の靖国参拝問題を取り上げると「日から出ていけー」とかヘイトスピーチ並のヤジが自民席からいっせいにでた。彼らは民意を踏みにじって強行しようとする安倍首相の原発再稼働や新基地建設などの姿勢に拍手。異常だ。

    Twitter / renbouT: 国会でヤジは珍しいことではない。だが29日の衆院本会議で志位共産党委員長が首相の靖国参拝問題を取り上げると「日本から出ていけー」とかヘイトスピーチ並のヤジが自民
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    こんなクズレイシスト政治家は人権を奪うか、海兵隊式訓練でプライドを全て剥ぎ取らない限り、自分らの過ちに気付かない
  • 政権党のおごり、民意無視の暴走あらわ/首相答弁 志位氏が感想

    共産党の志位和夫委員長は29日の代表質問後に国会内で記者会見し、安倍晋三首相の答弁について「私が一つひとつ問題点をただしたのに対し、まともに答えない。政権党のおごり、国民の民意を無視した暴走ぶりがあらわになった答弁だ」と感想を述べました。 志位氏は、原発ゼロの目標や再稼働問題をただしても首相は答えず、沖縄県名護市長選や靖国神社参拝問題では居直りの答弁だったと指摘。「理を尽くしてただしても、理をもって返すことがまったくない答弁。自民党としての理屈も立たない答弁だった」と述べました。そのうえで「国民の声、国民の運動と連帯してこの暴走を止め、国民の声が生きる、まともな政治をつくっていきたい」と語りました。 志位氏はまた、「議場の雰囲気が異常なものを感じた」と言及し、とくに自民党議員の靖国問題での反応について「口汚いヤジがわっと起こった。私も初めての体験だ」と指摘。「『靖国』派の議員の頭が洗脳

    政権党のおごり、民意無視の暴走あらわ/首相答弁 志位氏が感想
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    あんな無礼でゲスな野次を飛ばす人間はレイシスト認定で吊るし上げろ。人間のクズ認定で人権を奪わないと奴らは自分らの過ちに気付かない
  • 「ドリルを持ってくるべきだった」 モウリーニョ監督が相手の超守備的戦術に不満|最新海外サッカーニュース|スカパー!サッカー中継

    「ドリルを持ってくるべきだった」 モウリーニョ監督が相手の超守備的戦術に不満|最新海外サッカーニュース|スカパー!サッカー中継 海外サッカー2014/01/30 13:24 Tweet share 「ドリルを持ってくるべきだった」 モウリーニョ監督が相手の超守備的戦術に不満 現地時間29日に行なわれたイングランド・プレミアリーグの試合で、ホームでウェストハムとスコアレスドローに終わったチェルシー。同クラブのジョゼ・モウリーニョ監督は、ウェストハムの守備的な戦い方を「19世紀のサッカー」と称し、不満をあらわにした。ロイター通信が報じている。 残留争いの渦中にいるウェストハムをホームに迎えたチェルシーは、DFラインを低く設定し、守備を固める相手を前に最後まで得点を挙げることはできず。勝てば首位浮上の可能性もあったなかで、勝ち点1の獲得にとどまった。 試合後、モウリーニョ監督は記者会見で「こ

    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    グレンラガン的ドリルがあれば宇宙に風穴を開けられるからな
  • ブルー 空中接触で損傷、緊迫の着陸 - MSN産経フォト

    29日午前11時25分ごろ、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地から南東約45キロの太平洋上で、同基地所属の飛行チーム「ブルーインパルス」のT4練習機2機が、訓練中に空中で接触した。2機は直後に同基地に緊急着陸し、乗っていた3人にけがはなかった。空自は調査官を派遣し事故調査を始めた。 ブルーインパルスはアクロバット飛行で知られる。空自によると、通常、1日3回の訓練飛行をしており、事故があったのは2回目。接触した2機を含む計4機で編隊飛行訓練をしていた。 2機のうち1機は機首の一部がへこむなどし、もう1機は左側後方の水平安定板の一部が脱落した。基地周辺で被害の報告はなく、損壊した部品は洋上に落ちたとみられる。 接触した1機には42歳と41歳の2人、もう1機には34歳のパイロットが搭乗。3人の飛行時間は約1500~4千時間という。

    ブルー 空中接触で損傷、緊迫の着陸 - MSN産経フォト
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    「緊迫の着陸」って見出しが下品に見えるのは産経嫌いだからだろうか?
  • 酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    弱酸性の刺激を与えるだけの簡単な方法で、あらゆる細胞に分化できる万能細胞を作製することに理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のチームがマウスで成功した。人工多能性幹細胞(iPS細胞)とは異なる新型の万能細胞で、再生医療の研究に役立つと期待される。30日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表する。 体の細胞を万能細胞に作り替えるには、初期化という作業で受精卵の状態に逆戻りさせる必要がある。iPS細胞は遺伝子を使って初期化するが、今回の方法は酸性の溶液に浸すだけで簡単なのが特徴。開発した小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーらは、全く新しい万能細胞として「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP=スタップ)細胞」と命名した。 研究チームは生後1週間以内のマウスの脾臓(ひぞう)から、血液細胞の一種であるリンパ球を採取し、水素イオン指数(pH)5・7の希塩酸溶液に約30分浸して刺

    酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    daishi_n
    daishi_n 2014/01/30
    歳をとった生物の細胞でも実現できたなら新世代になりそうだな